/* * アングラ/インターネット基本用語集(非五十音順) * */ ■串 いわゆるProxy サーバのこと。プロクシー。匿名性が強い。他のサーバのサービスを代行 してくれるサーバ。 ■鯖 間に「−」を付ければわかるでしょう。サーバの俗語。 ■尻有 カタカナに直すとわかるでしょう。一般にシリアルナンバーの俗語。 ■S/N(S&N#) 上と同じ。Serial Number。主にオンラインソフトのパスワードなど。 ■WAREZ(Warez/W@rez/われず) Softwares の下のwares をもじったもの。一般に、市販ソフトなどを集めている人たちの こと。かなり違法な手段を取っている。使う目的ではなく、集めるのが目的らしい。バー ジョンが0.1 でも違うと別物扱い。 ■トレーダー 集めたソフトをCD-Rなどで焼いて売る人達のこと。もちろん違法。WAREZ を兼ねている人 たちもいるらしい。 ■ハッカー 一般には知的犯罪者みたいな色合いが強いが、実際はセキュリティなどを解読したりする ことだけが目的の知的好奇心の塊な人たち。実際にハッカーからセキュリティの甘さを教 えられるサーバもある。侵入しても、破壊はしたりしない。 ■クラッカー(Cracker) ハッカーとは違い、侵入し、破壊したりなにかを盗んだりする人たち。 ■クラッカー(Kracker) ソフトのシリアルを解析したり、無効にしたり、内部へ侵入して研究する人たち。 ■フリーカー 電話マニア。とにかく電話のただがけやらなんやらの分野専門の人。 ■ヴァンダル 愉快犯。意味もなく悪意の下で破壊したり、情報を流したりする人たち。 ■k KrackPatcherのこと。いわゆる体験版ソフトや制限機能付きソフトを解除するのに必要な 差分ファイルなどのこと。 ■PGP PrettyGoodPrivacy の略。文章の暗号化ソフト。あまりにその内容がすさまじく、アメリ カでは規制がかかり、フセインも愛用中とか。開発者がすごすぎると悪用されるので、開 発レベルを落としたというソフト。解読はスーパーコンピューターでも数年かかるらしい 。入手は案外容易。 ■ドングルプロテクト ソフトウェアによるプロテクトではなく、ハードウェアによるプロテクトをされたもの。 ■ウイルス パソコン内のデータを破壊するために人為的に作られたもの。 ■ファイアーウォール 防火壁。インターネット上の不正侵入を防ぐ技術。 ■アノニマス anonymous(匿名)。メール、FTP、アカウントなどがある。 ■メール爆弾 いわばメールボム。一気に何万通というゴミの手紙を送りつけること。JavaScriptを使っ ても可能らしい。送られたらそれをすべて受信し終わるまで次のメールが読めないのだが 、回避用ソフトも存在する。 ■Cookie httpサーバからブラウザに送られてくる個人情報の塊。 ■トロイの木馬 一見便利そうだが、実は罠でボロボロに破壊されるプログラム。 ■ロジック爆弾 論理爆弾。一定の手順を踏むと何かが起こるようになっているソフト。 ■BBS Bulletin Board Systemの略。いわゆる電子掲示板。 ■地下文書 いわゆるタブーに触れている文書。アングラ界で蔓延している。 ■エミュレータ ハード間のアーキクチャの違いを越えて実行させるようにしたプログラム。たとえばファ ミコンのゲームをパソコン上で..など。 ■IPアドレス インターネット上でのそのパソコンに当てられた32ビットの数字。これから個人情報が 割り出せたりするらしい。 ■Javabomb JAVAで書かれたウイルス・トロイの木馬などの総称。 ■Tripod 通称鳥。アングラ系といえばここのサイト。ここのフリースペースが広く流用されている 。 ■windoz アンチマイクロソフト集団。基本的に、UGの世界では「s」ではなく「z」。 ■GetRight WAREZ御用たしのソフト。ダウンロードを自動的にやってくれる。 ■CGI Commom Gateway Interfaceの略。サーバ経由で実行するプログラム。 ■SSI Server Side Includeの略。サーバ側で自動的に実行してくれるプログラム。 ■SMTP Simple Mail Transfer Protocolの略。メール送信用のサーバのプロトコル。 ■POP3 Post Office Protocol Ver3の略。メール受信用のサーバプロトコル。 ■Protocol 通信をする際の規約。 ■htmlscript HTMLベースのWeb 開発言語(らしい)。だが、重大なセキュリティホールが見つかり使用 停止。 ■Nuke 有名なネット攻撃ソフト。いきなり画面が暗くなり、例外○○が発生しました..とくら った方は完全に落ちてしまう。 ■ping IPアドレスから、そのPCが稼働しているか否かを確かめるためのUNIXコマンド。 ■FTP File Transfer Protocolの略。ファイルを送受信するためのプロトコル。 ■Back Orifice UG界で大流行したソフト。いろんなことができるらしい(ワライ) ■Flmask 訴訟まで起こったモザイク除去ソフト。とにかく多彩。 ■Gmask こちらもモザイク除去ソフト。フリーソフト。 ■CPマスク モザイク処理の種類の一つ。いろんなパスワードがあるが、それのクラックツールもある 。 ■ICQ ISeekYouをもじったもの。パソコン版携帯電話。とにかく多彩。しかし多彩すぎるため、 セキュリティに問題もある。 ■パケット ネットワークでデータをやりとりする時の単位。プロトコル層によりレベルがある。 ■ルータ ネットワーク層のパケットを中継する装置。 ■NES NintendoEntertainmentSystem (日本のファミコン)のこと。ファミコンエミュレータを 指す。 ■SNES SUPER NES。いわばスーパーファミコンのエミュレータ。重い。 ■*.rar rarという圧縮形式。UG界ではzip、lzhなどとともにメジャー。 ■*.jpg/*.txt/*.bmp/*.pdf 他にもあるが、エミュレータソフトなどをばれないように拡張子を変えてある。ただ、元 に戻すには専用ソフトが必要。 ■MP3 mpegの音楽データだけを扱った圧縮形式。CDに近い音質、データが簡単に作れるために違 法データが氾濫。 ■winamp *.mp3を聞くためのソフト。有名。 ■genesyst メガドライブのエミュレータ。 ■VGB ゲームボーイのエミュレータ。 ■XPce/Magic Engine PCエンジンのエミュレータ。 ■RuMSX MSXのエミュレータ。 ■NEORAGE ネオジオのエミュレータ。ソフトの大きさは10MB程度。 ■地下文書 UGで氾濫している闇の文書一般を言う。 ■怪文書 その名の通りおかしな文書。芸能人のゴシップから、詐欺の方法までいろいろ。 ■厨房 UG初心者で社会常識のない迷惑者のこと。中坊のように中途半端な知識でうざいやつを指 す。 ■@ アットマーク。英語のatと同意。 ■k円 NIFTYなどの掲示板でよく見かける。1000円。例えば16k円は16000円。 ■アイコラ アイドルコラージュの略。いわゆる首すげ替え写真一般を指す。 ■COM Chat Only Memberの略。チャット魔。 ■DOM Download Only Memberの略。Warez界の嫌われ者。 ■ROM エミュレータなどのソフトを指す場合もあるが、一般にReadOnlyMemberの略。ML、掲示板 などを読むだけで書き込まない人。 ■KOM Kenka Only Memberの略。かなり厄介。 ■MOM Mail Only Memberの略。Niftyなどに大量にいる。 ■OOM Of会 Only Manegerの略。いわゆる幹事さんを指すらしい。 ■SOM Spam Only Memberの略。宣伝ばかりする人。 ■Deamon Program 起動しているのかどうかわかりにくいプログラム一般を指す。 ■FAQ Frequency Answered Questionの略。いわゆるQ&A、質問箱みたいなもの。 ■風呂敷 いわゆるプロクシのこと。 ■ISH メールなどでデータを文字として送る形式のこと。もはや化石か? ■base64 バイナリをテキスト変換時に使うフォーマット。 ■IRC Internet Realtime Chatの略。インターネットで行うチャット。 ■RTC Real Time Chatの略。主にパソコン通信などでのチャットを指す。 ■逸般人 一般人ではない人のこと。 ■カキコ 掲示板などに書き込むこと。 ■マップ ソフマップのこと。祖父地図とも言うらしい。 ■落ちる 回線を切断すること。落とすとはDownloadを指す。 ■DL DownLoadの略。 ■ピーコ コピーのこと。 ■Smail 素メール、というわけでEmailの反対語で郵送のこと。 ■吸い出す ファミコンなどのROMからデータを搾取しパソコンなどで使えるようにする行為。 ■テレホ NTTのサービス、テレホーダイのこと。 ■田ミ Windowsのこと。 ■セキュリティホール セキュリティ上の技術的弱点。 ■アカ アカウントのこと。