【匿名投稿のやり方'98】 《宛先》 リメーラーサイト(例:anonymailer@juno.com) http://www.publius.net/rlist.html または http://www.dis.org/erehwon/anonymity.html で postをサポートしているところ。 具体的には、次の各所です。 mixmaster@remail.obscura.com remailer@replay.com mix@squirrel.owl.de middleman@cyberpass.net remailer@anon.efga.org mix@anon.lcs.mit.edu tea@notatla.demon.co.uk h_tuttle@juno.com remailer@privacynb.ml.org charmquark@juno.com palnu@juno.com hendersn@zeta.org.au valdeez@juno.com anonymailer@juno.com grit_remailer@juno.com #http://www.cs.berkeley.edu/~raph/remailer-list.htmlは #最近更新が止まっているようです。 《題名》 半角30字(全角15字以内)ならば、何でもよい。 《本文》 1行目に半角コロン(:)2つ 2行目に Anon-Post-To: fj.news.usage (1例) と入れ、 3行目は改行のみを入れ、 4行目から本文を記入してください。 \\\\\ 例文開始 \\\\\ :: Anon-Post-To: fj.news.usage 妻井康幸に捧げる言葉 妻井君 良識派を気取るのはもう止めたらどうかね :-) \\\\\ 例文終了 \\\\\ また、References: ヘッダを入れたい場合は、 3行目に改行のみ入れ、 4行目に半角シャープ (#) 2つ 5行目に References: (1例) と入れ、 6行目にも改行のみを入れ、 7行目から記入してください。 \\\\\ 例文開始 \\\\\ :: Anon-Post-To: fj.news.usage ## References: > 妻井康幸に捧げる言葉 > > 妻井君 > 良識派を気取るのはもう止めたらどうかね :-) では、その場合の「良識派」とはどういう意味でしょうか? #それ以前に、意味不明なんですけど。 -- ____________________________________ | 妻井康幸 (TSUMAI Yasuyuki) \ o | 「場所を保存中...」 | railer@rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp \小 | って何やねん |____________________________∩___\__| *いろいろ募集中* \\\\\ 例文終了 \\\\\ この方法を使えば、References: 以外にもいろいろなヘッダが 付加できます。 応用でクロスポストも出来ます。 単に、Anon-Post-To: [グループ名],[グループ名],… と カンマで区切れば良いのです。 \\\\\ 例文開始 \\\\\ :: Anon-Post-To: fj.news.usage,fj.news.net-abuse,fj.rec.rail 妻井康幸に捧げる言葉 妻井君 良識派を気取るのはもう止めたらどうかね :-) \\\\\ 例文終了 \\\\\ さらに時間指定で、外に出ないで隠れることも出来ます。 \\\\\ 例文開始 \\\\\ :: Anon-Post-To: fj.news.usage,fj.test Latent-Time: +1:00 妻井康幸に捧げる言葉 妻井君 良識派を気取るのはもう止めたらどうかね :-) \\\\\ 例文終了 \\\\\ ※行はあけません。この例だと1時間隠れています。 また、本文2行目のAnon-Post-To: を Post-To: に変えると、 自分のメールアドレスを残すことができます。 \\\\\ 例文開始 \\\\\ :: Post-To: fj.news.usage 妻井康幸に捧げる言葉 妻井君 良識派を気取るのはもう止めたらどうかね :-) \\\\\ 例文終了 \\\\\ 《注意1》 remailer@replay.comへのメールを禁止して いるところもありますが、プロバイダを変えるか、Freeなメール サービスを行っているところ(諸外国には多数あり)に登録して そこからメールすればOKです。 《注意2》 リメーラーサイトは検閲や攻撃から個人を守るためのものです。 有効に活用してください。 《注意3》 最近、ストーカーまがいのメールや、石田孝やあやむら等からの 常連の嫌がらせメール、メールボム攻撃など、 実アドレスで Netnewsに投稿するとこれらの被害を被る可能性があります。 まともな人は、絶対にfrom行に自分のメールアドレスを書くべき ではありません。 さもなければ、外国サイトの変態者リストに載ることになります。 もはや、本当に信頼できる人にだけメールアドレスを教えて、 Newsへは匿名、これが基本です。(^_^) 《注意4》 この文章はどんどん複製、再投稿してもらってもかまいません。 「自由な(何の束縛も受けない)Net環境を作る権利」は誰にでも あります。その1つが匿名投稿です。 自由なNet環境を私達とともに作りましょう。 《注意5》 最近、一部ニュースサーバーでAnonymous投稿のニュース記事の 配信をしないところがあります。従って匿名投稿が読めない人も大 勢存在します。これからは、http://netaddress.usa.net/ などの 匿名メールアドレスシステムを利用し、その実アドレスで投稿しま しょう。(^^;