#tsu 20000904

[00:12] <ageha> こんばんわ
[00:12] <proxylike> こんばんはぁ
[00:12] <ishtar> こんばんは
[00:14] <proxylike> あ、"mett"復帰してる。
[00:14] <ishtar> 今日設置していきましたよ。
[00:15] <proxylike> なんかひさしぶりに見たかんじ(笑)。
[00:19] <ageha> なかなかこないね
[00:19] <ishtar> そいえば、自作socks建てたなんて言ってましたね。
[00:20] <proxylike> なんだか最近はあんまみてないね。
[00:20] <ageha> socks というよりは、irc proxy って感じかな?
[00:21] <ishtar> 。delegateをsocksとして動作させてるっていってましたね。
[00:21] <ageha> じゃあ本物に近いんだ。
[00:23] <ishtar> んー本人に詳細を聞くのがいいんですが。。。
[00:24] <ishtar> こないですね。
[00:24] <ageha> そうですね
[00:26] <ageha> んー、ブックマークの整理が。難航している。
[00:26] <ageha> ネスケのがいっぱいになった時点で、ファイルにいれているんだけど。
[00:27] <ageha> ジャンル別にファイルわけた方が良いかなあ。今は一つのファイルなんだけど。
[00:27] <proxylike> うち、あんま整理してない・・<ブックマーク
[00:27] <ishtar> 私は最近かなり分けました。
[00:28] <ageha> 結局、未整理ってところに全部ぶち混んじゃいましたけど。
[00:28] <ageha> 早いところ手を打たないと、破綻するな。
[00:28] <ishtar> てきすと、でーた、ちゅーぼー、BBS、、、、
[00:29] <ageha> ああ、似た感じだ。
[00:29] <ishtar> 勉強、CGI、言語、海外、、、ってな感じ
[00:30] <ishtar> その下にも分かれてますが。
[00:30] <ageha> それはファイル別?
[00:31] <ishtar> んーレベル別。
[00:31] <ishtar> 初心者用、中級者用、、、
[00:31] <ageha> なるほど
[00:33] <ageha> html ファイルにしているんですよね?
[00:33] <proxylike> なんかうまく整理してそうにみえる。
[00:33] <ishtar> ん?そのままですよ。ディレクトリで分けて。
[00:33] <ageha> そうかあ
[00:34] <ageha> やっぱりディレクトリとかファイルにわけた方が良いかな。
[00:34] <ishtar> えーと、、、2時間くらいかかったかな?
[00:34] <ageha> じゃあ早い。
[00:34] <ishtar> 整理した当初はえらい使いにくいです。
[00:35] <ageha> やる気になるのに 2 週間かかって、いざはじめたら、2 時間以上かかっている。
[00:35] <ishtar> ふーむ、、、私よりも数が多いのかな?
[00:36] <ageha> ファイルの行数で言うと 657 行
[00:36] <ageha> URI 自体は 600 ってところかな
[00:37] <ishtar> 私はざっとみても200-300ってところです。
[00:37] <ageha> そうなんですか
[00:37] <proxylike> 多いね・・って自分とこはいくつだか・・(^^;
[00:37] <ageha> これでも、閉鎖サイトとかいかないところは削ったんですが。
[00:38] <ageha> proxylike さんは多いんじゃない?
[00:38] <proxylike> ん〜どうだろ(^^;
[00:43] <ageha> 結局ネスケのブックマークからファイルに落す時が手作業なんで、大変なんですよね。
[00:43] <proxylike> 554個atta
[00:43] <ageha> じゃあ、同じぐらいだ。>554 個
[00:43] <ageha> ちょっと、厳密に数えて見ます。
[00:44] <proxylike> あとそのほかに、べつツールのほうにはいってるのもある
[00:44] <ageha> あ、大したことなかった。426 個
[00:45] mido(~mukamuka@161.142.189.101) has joined channel #tsu
[00:45] <ageha> こんばんわ
[00:45] <mido> ちわ〜
[00:45] <proxylike> 半分以上あんまみてないよ(笑)
[00:45] <proxylike> こんばんはぁ
[00:46] <ishtar> こんばんは
[00:46] <mido> ども〜
[00:46] <ageha> 普段見ているのはそんなもんなんですが。>半分以下
[00:46] Lieza_Bath is now known as Lieza
[00:47] <ageha> 何かを書く時とか、調べものする時に結構使うんですよ。>bookmark
[00:47] <proxylike> ・・・半分どころか1/10以下か・・(^^;
[00:47] <Lieza> 1830行・・・
[00:47] <Lieza> ただいまです
[00:47] <ageha> おかえりぃ
[00:48] <proxylike> おかえりぃ
[00:48] <Lieza> 膨張しすぎて使い物になってません>ぶくまく
[00:48] <ageha> 使いものにはなっています。
[00:49] <Lieza> 全然整理して無いし・・
[00:50] <ishtar> 268だった
[00:51] <ishtar> 一番少ないね
[00:51] <mido> でもWEB調べるたびにテキスト類が増えてく
[00:51] <ageha> 数ヵ月整理してなくて、整理しようと思ったら、ちょっときつくて。
[00:51] <ageha> テキストも増えますよね。
[00:52] <ishtar> テキストはファイルになってるのが多いです。
[00:52] <mido> 捨てられない
[00:52] <ishtar> 圧縮
[00:53] <ageha> UG サイトのテキストだとリニューアルの時になくなることあるから、
[00:54] <ageha> 保存してないとまずいこともある。
[00:54] <ishtar> そうですね。
[00:54] <ageha> SNMP 関係調べようと思ったら、
[00:54] <ageha> 昔あった、RZ さんのサイトのテキストがすごく役に立った。
[00:56] <proxylike> 今思えば・・・Document Stationにあったやつ、とっとけばよかった(;´Д`)<保存
[00:57] <ageha> そういうこと多いですよね。
[00:59] <proxylike> ですね。
[00:59] <proxylike> あとで見ようと思ってると消えてたりとか。
[01:00] <ageha> そうそう
[01:00] <ishtar> その点、IRCは自動でログに残るので楽かも。
[01:01] <ageha> そうなんですが、整理したあとで必要になったことがあって、
[01:01] <ageha> その時には大後悔しました
[01:02] <ishtar> それは痛い、、、
[01:06] <proxylike> 最初の頃は、あとでみようとかおもってて、ログとってなかったこともあったな<IRC
[01:07] <ageha> ログとりのオン・オフは手動なんですか?
[01:07] <mido> ふ〜最近ヘハ重いな
[01:08] <ageha> スクリプト重くて落せませんでした。
[01:08] <Lieza> そろそろ寝ます、おやすみなさい
[01:08] <ageha> おやすみなさい
[01:08] Lieza has left IRC(では〜)
[01:08] <proxylike> 最初つかってたやつは今のとはちがうのだったからなぁ・・
[01:08] <ishtar> おやすみー
[01:10] <proxylike> デフォルトはログ取らない設定(今みてみた。)<前の
[01:11] <ageha> ああ、それはちょっと面倒そう。
[01:12] <proxylike> 設定変更は楽、個別に設定ってわけじゃないし、チェックつけかえるだけだったから
[01:12] <proxylike> 単に気がついてなかっただけ(^^ゞ
[01:13] <proxylike> http://homepage2.nifty.com/takkey/TakIRCSup/ これつかってました。
[01:15] <proxylike> ・・・て、つかってたの3〜4年前だよ(;´Д`)
[01:15] <ageha> フリーソフトなんですね
[01:16] <proxylike> そそ、フリー。
[01:16] <proxylike> 最初みたときCHOCOAとくらべて簡単そうにみえたので・・
[01:17] <ageha> やっぱりクライアント変えようかな。
[01:17] <ageha> 全部キーボード操作です。>今のクライアント
[01:18] <proxylike> んで、次につかってたのがWoolchatってやつ。
[01:18] <proxylike> http://www.jet.ne.jp/~gintonic/wool/ (解説ページ)
[01:18] Himself(~Himself@mail.thresholddata.com) has joined channel #tsu
[01:19] <proxylike> こんばんはぁ
[01:19] <Himself> 今晩は
[01:19] <ageha> こんばんわ
[01:19] <ishtar> こんばんは
[01:19] <Himself> あれ、mett来てますね。久しぶりだ
[01:20] <proxylike> woolチャットだとひとつで複数鯖につなげるので便利でした。
[01:20] <ishtar> 私今もつかってます
[01:20] <proxylike> socks機能ないけど・・(;´Д`)<wool
[01:21] <ageha> なかなか一長一短があって、それが一つになっているものって意外になかったりしますからね。
[01:21] <ishtar> 確かに。。。
[01:21] <ageha> sockscap 使っても駄目ですかね?
[01:22] <proxylike> いまつかってないのは、文字コードがうまく変更できてないようなので、ここでつかえない。
[01:22] <Himself> woolchatは結構メモリ消費がきつかったな〜
[01:22] <ishtar> ですね。SJISにならないです
[01:22] <proxylike> sockscapつかえばOKだよ。
[01:23] <ageha> なるほど
[01:23] <proxylike> しかたがないのでCHOCOAにしました(笑)<コード変更できない
[01:24] <ishtar> 同じく、、、ここだけCHOCOA
[01:24] <Himself> murichatもsjis駄目だったのは、何でなんですかね。
[01:24] <proxylike> いろいろ、おもしろいことできるのでwoolチャット好きだったんだけど、ちょっと残念。
[01:25] <proxylike> 何かがちがうんだろね(わからないけど)
[01:26] <Himself> というか、SJISオプション付けてもJISのままだったってのは、かなりバグっぽいね。
[01:27] <ishtar> なかなか気づきにくいバグかも
[01:27] <mido> すみませんやることが出来たのでいったん落ちますね
[01:27] mido has left channel #tsu
[01:28] <Himself> 形だけつけといて実装してなかったりして 笑
[01:28] <proxylike> あはは
[01:28] <ishtar> バイナリ開けば判るかな?
[01:28] <Himself> JIS -> SJIS の変換は、絶対に行っている筈なので、そこをOFFにすればいいだけの筈なんだけどね。
[01:29] <Himself> あ、むしろ SJIS -> JISか。
[01:29] <ageha> 初心者向けにオフに出来ないようにしてあったりして。
[01:33] <Himself> woolchatは最近更新されてないね
[01:34] <ishtar> WWWCは更新されてましたっけ?
[01:35] <ishtar> 作者が使わなくなったのかなぁ。。。
[01:35] <Himself> そっか〜そっちがメインかな。>WWWC
[01:35] <ishtar> 多分WWWCのほうが有名なような。
[01:37] <proxylike> WWWCは更新されてるよ
[01:37] <proxylike> 今、1.0.0.b89の模様。
[01:38] <ishtar> 開発途上なのか。
[01:38] <proxylike> http://www.uranews.com/
[01:38] <ageha> こういうのもあるんだ
[01:39] <proxylike> ここみてると、いろんなの更新情報がわかって便利。
[01:39] <ishtar> うらにゅーす。。。BBS入れなくなってから行ってない。。。
[01:40] <proxylike> BBSはほとんど見て無い・・(^^;<裏ニュース
[01:40] <ishtar> 最近は忙しいけど、週末にベクターのを全部みる。
[01:42] <ishtar> んーそろそろ寝ます。。。
[01:42] <ageha> おやすみぃ
[01:42] <ishtar> おやすみなさい。。
[01:42] <proxylike> おやすみぃ
[01:42] ishtar is now known as ishtar_sleep
[01:42] <Himself> おやすみ
[01:46] <ageha> xchat っていうの手にいれたけど、
[01:46] <proxylike> 似たような(?)ものにこんなの。http://www.ff.iij4u.or.jp/~rewsirow/WWWcp/WWWcp.html
[01:47] <proxylike> ・・てこれはチェッカーじゃないな(^^;
[01:47] <ageha> これはミラーリングツールでしょ?
[01:48] <proxylike> オフラインで見る用だね。
[01:48] <ageha> 私は wget とか使っている。
[01:49] <proxylike> なんだかんだいって、なにもつかってませんが・・(^^;;
[01:49] <Himself> なるほど、perlだね>wwwcp
[01:50] <ageha> テキスト処理が複雑だから、perl でも使わないときついですね。
[01:50] <ageha> ファイルの中のリンクを取得するわけですから。
[01:53] <Himself> windowsからだと、なかなか使用の機会は来ないかな 笑 >wwwcp
[01:54] <ageha> シェルアカウントあれば、そこでバックグラウンドでやらせるとか?
[01:54] <ageha> あ、結局そこから落して来るのに大変か(笑
[01:57] <Himself> 実用用途で、perlのスクリプト走らせるっていう場合が無いしね〜
[01:58] <ageha> そりゃそうですね
[01:58] <Himself> あ、そういやfreebsdのbashで、which なんとか ってやったらperlが何とかって怒られる 笑
[01:59] <Himself> も〜ケアするのが面倒なのでそのままにしてますが。
[01:59] <ageha> bash の which って、alias だから
[01:59] <ageha> ちょっと不完全ですよ。
[02:01] <Himself> インストールは、ちゃんと依存するのとかdマークが付いて入ったはずなのに、なんかおかしなところがありますね
[02:02] <ageha> それはあるかもしれない
[02:02] <ageha> BSD だと C シェルの文化圏だから。
[02:02] <ageha> bash 使う人ってあまり聞きません。
[02:02] <Himself> linuxみたいにいろんなディストリビューションが競争した方がいいんじゃないかなと思う 笑
[02:04] <ageha> というか、それを嫌う人が多いんですよ。BSD ユーザって。>dsitribution
[02:04] <Himself> そうですねえ。商業化は駄目っていうラインかな。
[02:05] <ageha> 商業化そのものは分かりませんが。
[02:06] <ageha> なんというか、固定した部分を好むんですよね。
[02:06] <ageha> ディレクトリの配置とか、コマンドのオプションとか。
[02:06] <Himself> なるほど>固定 turbo linuxとか、そうなると最低評価ですかね 笑
[02:07] <ageha> うーん、Linux 馴染めない人意外にいます。
[02:07] <ageha> かなり使いこなす人でも嫌いますね。
[02:08] <ageha> 私も /usr/bin の下見た時に、いやだなぁって思いましたよ。
[02:09] <Himself> そういうもんですか>いやだなぁ BSD/Linuxとかいうの出したら好評かもしれないな...
[02:10] <ageha> カーネル自体は評価高いんですよ。>Linux
[02:10] <Himself> 中身はlinuxカーネルだけどスタイルだけFreeBSDとかのコピーで。
[02:10] <ageha> そうそう、そういうのがあったらいいですね。
[02:11] <Himself> でも、Linuxが進化するスピードが加速すると、FreeBSDの存在意義ってどうなるのかな。
[02:11] <ageha> Linux の進化の方向性によるかと思います。
[02:12] <Himself> 元々freeなものなので、シェア競争とかは当てはまらないけど 笑
[02:12] <ageha> サーバ用の OS としてはまだまだ評価高いですから。
[02:12] <ageha> あ、FreeBSD ですが。
[02:13] <proxylike> そろそろ寝ます〜おやすみぃ。
[02:13] <ageha> おやすみなさい
[02:13] <Himself> おやすみ〜
[02:13] proxylike is now known as prxlike_slp
[02:14] <ageha> あとライブラリが使いやすいですね。>FreeBSD
[02:15] <Himself> ライブラリですか。数とかはどうなんでしょう? portsが多いのかな?
[02:15] <ageha> 最初からシステムにデフォルトでついているライブラリ自体がなかなか使いやすいです。
[02:16] <ageha> CUI プログラミングなら、かなり楽になります。
[02:16] <Himself> freebsdに、linuxエミュレーションがあるなら、linuxにfreebsdエミュレーションが...とか思うんですが、あまりなさそうですね
[02:17] <ageha> というか、ないですね。>FeeBSD エミュレーション
[02:17] <ageha> NetBSD にはあるんですけど。
[02:19] <Himself> 元々、色々なソフトを使うのが目的の環境じゃなくてサーバ用途だけ、ってことなんですかね。
[02:19] <ageha> そうですね。
[02:20] <ageha> あるいは、あまり GUI に依存しない作業をするとか
[02:21] <ageha> FreeBSD 使っている人だと、だいたい gnome とか KDE って使いませんです。
[02:21] <ageha> 大抵、WindowMaker だとか afterstep ですませちゃいますね。
[02:22] <Himself> え、windowmaker使うんならgnome使ってもいいんじゃないかな...笑 GUIのログイン画面とかは変わりますが。
[02:23] <ageha> 古いバージョンの奴だと思います。
[02:25] <Himself> え、windowmakerのですか? >古いバージョン
[02:25] <ageha> じゃ勘違いかな?
[02:26] <ageha> 前のは twm かなんかをそのまま改造したようなものだと思ったんですが。
[02:26] <ageha> その後設定ファイルが一つじゃなくなって
[02:28] <ageha> GNUstep とかいうディレクトリを作るようになりましたよね。
[02:28] <Himself> GUIの設定ツールもありますね。
[02:28] <ageha> ええ、それをいやがる人が多いんですよ。>設定ツール
[02:29] <Himself> テーマが一杯出てるので、それの管理にいいじゃないかな>ディレクトリ
[02:30] <ageha> そうですね
[02:30] <Himself> KDEとかは元々SolarisのCDEの真似なので、結局はそういう方向になるのかなと。
[02:31] <Himself> GUIの無いWindows2000って想像できないですし 笑
[02:31] <ageha> かもしれませんね
[02:31] <ageha> まあそりゃそうですね
[02:31] <ageha> でも個人的には CDE よりも Openwin が良かったりして(笑)
[02:32] <Himself> ははは>open win ウィンドウマネージャにも、それ真似したのがなかったかな
[02:33] <ageha> まあ、真似も何も、Openwin って何もないようなもんですから。
[02:33] <ageha> あまりウィンドウマネージャに凝る人って聞かないなあ。BSD ユーザだと
[02:34] <ageha> 最悪 X に最初からはいっている twm でも構わないし。
[02:34] <Himself> fvwmの設定ファイルの切り替えメニューになかったかな...
[02:35] <ageha> kterm が沢山開けば良いって言う程度ですから。私なんかだと。
[02:36] <Himself> マウスフォーカスで前面に出すとか、仮想ウィンドウとかは、有り難いですね。
[02:36] <ageha> そうですね。あれは確かに便利ですね。>仮想ウィンドウ
[02:37] <Himself> windowsも98からraise windowはできるんですがvirtual windowはOSでサポートされないですね。
[02:37] <ageha> 根本的な仕組みが違うのでしょうね。
[02:39] <Himself> Windows2000だとtranslucent windowとかできるみたいですが。
[02:40] <ageha> それはどんなことをするのでしょうか?
[02:40] <Himself> いや、windowの透明度を変更して透けて見えるようにできるという奴です。
[02:41] <ageha> なるほど、それだけ沢山いろいろ開けると言うことですか?
[02:41] <Himself> うーん見た目じゃないですかね 笑
[02:42] <Himself> windoowmakerとかだと、移動するときに半透明にするとかは選択できますが。
[02:42] <ageha> でも見ためでもなんか役に立つ局面ってありそうですね。
[02:43] <Himself> guiについていうと、pc-unixのはなんかギクシャクしてる感じが(winに比べて)ありますね。
[02:43] <ageha> それは OS と一体になっていないからですよ。
[02:44] <ageha> プロセス管理とか、ファイルシステムと一体でないと win のようなことは出来ませんから。
[02:45] <Himself> X終わらせると、なんかやたらエラー出てますし 笑
[02:46] <ageha> Broken Pipe とかそんな感じの奴ですね。
[02:47] <ageha> UNIX ドメインソケットを使ってプロセス間通信をしていますから。
[02:47] <Himself> あーそうです>broken あと、windowの右上の X とかも大丈夫かな、と 笑
[02:48] <ageha> クライアントを全部止めから終了しないとその手のエラーが出ます。
[02:48] <Himself> ほとんどxkillと同じですね。
[02:48] <ageha> 正常終了じゃなくてシグナルが発生していますからね。
[02:50] <Himself> そういう部分をバックグラウンドに隠蔽しようっていうのはそもそも無いってわけですね
[02:50] <ageha> それも OS の機能なので、一体化していないと難しいですね。
[02:51] <ageha> というか、GUI はまだ寄せ集めの域を出ていないので、どうしてもそうなります。
[02:51] <ageha> GUI を使う前提で、OS から書き直さないといけないと思います。
[02:52] <Himself> 現状では、なかなか難しいんでしょうね>書き直し
[02:53] <ageha> Linus みたいな人間が出て来て、ある程度まで一人でものを作らないと無理ですね。
[02:53] <ageha> 形が出来たら、あとは大勢でも出来ますが、
[02:53] <Himself> ハードウェアのサポートなんかが主ですかね。>更新
[02:53] <ageha> それから、パフォーマンスの向上とかもありますね。
[02:54] <Himself> ああ、それでBeOSがあるんだ... 笑 > GUI を使う前提で
[02:57] <ageha> NeXT なんかも、良い線いっていたんじゃないかな。
[02:58] <Himself> objective Cってnextstep以外で使ってるところってあるんですかね 笑
[02:58] <Himself> いまだにgccに付いていますが。
[02:58] <ageha> 使っている人って見ませんね。
[03:00] <Himself> BeOS、無料になってから落としたんだけどインストールしてないな。winのパーティションにインストールできるんですよ
[03:00] <ageha> というか、その他のインストール方法ってとれましたっけ?
[03:01] <Himself> 前は、特殊フォーマットのインストールFDで、って感じで普通のlinuxディストリビューションとかと同じ方法でしたね。
[03:02] <ageha> いや、雑誌の評論しか見てないんで…。でも、無料版は不評だった印象があります。
[03:03] <Himself> 最近、Redhat Linux 6.1も似たようなFAT上へのインストールができるようになったんですよ。
[03:03] <ageha> umsdos ファイルシステムとか言うものですか?
[03:05] <Himself> 仕組みの名前は忘れましたが、便利は便利ですね。
[03:05] <ageha> WinLinux なんかと同じ仕組みかな?
[03:06] <Himself> Linux/MLDってのはその方式でした。
[03:06] <ageha> ああ、それじゃ同じ仕組みですね。
[03:06] <ageha> カーネル自体は以前からサポートしていたんです。
[03:07] <ageha> でもインストーラが対応しているものってあまりなかったんですよね。
[03:07] <Himself> 私の場合だと、Linuxは/bootっていう15MBの不自然なパーティションが1024シリンダ内にあるんで、次は
[03:07] <Himself> できたらそういう方式にしちゃいたいですね。
[03:07] <ageha> デフォルトだと /boot って作りますよね。
[03:08] <ageha> 私は手作業でパーティションを切って、それに全部押し込みました。
[03:08] <ageha> 今、一台のマシンに三つほど Linux いれますが。
[03:09] <ageha> Slack ware 7.0 と Turbolinux Workstatsion 6.0 と Vine 2.0 かな
[03:09] <Himself> ところが、FreeBSDだとスライスなので、仕方なく全部1024シリンダ内に入れることになりました。
[03:10] <ageha> そうなりますね。> FreeBSD
[03:11] <ageha> 工夫すれば飛び地を作って、ブートさせることが出来ますが。
[03:11] <Himself> 大体、linuxを最初入れたときにメモリの量自動認識できなかったので、ええ〜今時...って感じでしたね 笑
[03:11] <Himself> たしか、BeOSは64ビットファイルシステムとかいう奴でした。
[03:12] <ageha> そうなんですか。なんか性能良さそうですね。>64ビットファイルシステム
[03:13] <Himself> 多分、Unixの古い部分をすぱっと切り落としたような感じなんでは>BeOS
[03:13] <ageha> かもしれません。でないと洗練されたものは出来ないと思います。>BeOS
[03:14] <Himself> WindowsNT/2000も、msdosを切り落としちゃってますしね〜
[03:14] <ageha> 結局、古い部分にこだわる人がいるから、そこが切り落とせなくてぎくしゃくして来るんです。
[03:15] <ageha> Linux にしても、新しい OS ということでカーネルを生かしていけば良かったんですが、
[03:15] <ageha> UNIX のクローンを目指しちゃったので、なんか変になっていますね。
[03:17] <Himself> なるほど>クローン System/V系とBSD系とか、そういう元からある奴のクローンですか。
[03:17] <ageha> そうです。
[03:18] <ageha> UNIX に対する郷愁を持った人間をいれると、必ずああなる見たいです。
[03:18] <Himself> linuxカーネルって、GNU運動が色々フリーソフトウェア作って、その後でGNUのラインアップに加わったみたいですね。
[03:18] <ageha> そうですね
[03:19] <ageha> しかし、GNU のソフトって Hurd を目指して作られているので、
[03:19] <ageha> UNIX とは違う方向を指向していると思うんです。
[03:19] <Himself> とりあえず、商業のライセンスとかの問題を排除するっていう目的の手段になったってところかな>Linux
[03:20] <Himself> Hurdとは?
[03:20] <ageha> RMS が作ろうとしていた OS です。
[03:20] <ageha> Linux に先超されて、停滞しているようです。
[03:20] <Himself> GNU schemeとかそういうのが入る奴でしたっけ。
[03:20] <ageha> そうです
[03:21] <ageha> ストールマンは lisp をいれたかった見たいですから。OS に。
[03:21] <Himself> でも、Linuxがこんだけmovementになると、今更どうにもならないですね 笑
[03:23] <ageha> でも、もともと採算度外視の世界ですから。
[03:23] <ageha> ストールマンが生きていれば、ものは出来るんじゃないでしょうか?
[03:23] <Himself> なるほど、さっきのFreeBSDの話と似たようなもんですね。
[03:24] <ageha> 一応出来ていることは出来ている見たいですよ>Hurd
[03:24] <Himself> むしろ、Linuxは商業的に注目されてるってことかな
[03:24] <ageha> そうですね。>商業的
[03:25] <Himself> あーあととりあえずWindows嫌いだし、みたいな所にアピールしてるんですね 笑
[03:25] <ageha> でもねえ。完成度はいまいちですよ。
[03:27] <ageha> 時代的に UNIX が正しい解なのか?というのもありますし。
[03:27] <Himself> とりあえず、BSOD(Blue Screen of Death)が出ないだけマシって奴で 笑
[03:27] Himself was kicked off from #tsu by KillingLemon (Read the rule first. Use your common sense second. Lastly ask wisdom for people.)
[03:27] Himself(~Himself@mail.thresholddata.com) has joined channel #tsu
[03:27] <Himself> あ、しまった 笑
[03:27] <ageha> どうしたんですか?
[03:28] <Himself> 「-KillingLemon- JISは駄目よ〜 ShiftJIS使いましょう。 」って。"( B"がひっかかりました。
[03:28] <ageha> ああ、なるほど
[03:29] <ageha> エスケープがなくても引っかかるんですね。
[03:29] <ageha> 気をつけよう。
[03:30] <Himself> そうです。エスケープまで入れてると、SJISとかもひっかかるんですよ。あんまり複雑にできないってのもありますが>判定
[03:30] <ageha> なるほど>SJIS もひっかかる
[03:31] <ageha> しかし、ご主人様をキックするのは、すごいな(汗
[03:32] <Himself> うーん、operatorは無視するんじゃないかな。
[03:33] <ageha> 確かに、普段はなるとなしですからね
[03:34] <Himself> ところで、Linuxでも無限ループするプログラム作っちゃって、実行したせいでリソース消費した後、X再起動しても動きが変でしたね。
[03:35] <Himself> Windowsだと、単純に死にますが 笑
[03:35] <ageha> 実際にはそういうことありますね。理論的にはないっていうけど。
[03:36] <ageha> X 使うとカーネルの制御に穴をあけるから、X まわりでトラブルことって結構あります。
[03:37] <Himself> Xおかしくなってクライアント全部死ぬと作業できないですね 笑
[03:37] <ageha> ひどい時にはカーネルに制御が戻らないこともあるそうです。
[03:38] <ageha> 私の場合ネスケのまきぞえ食らって X が落ちることがたまにあります。
[03:38] mido(~mukamuka@161.142.189.101) has joined channel #tsu
[03:38] <ageha> おかえりなさい
[03:38] <Himself> FreeBSDですか。Linuxエミュレーション?
[03:39] <Himself> おかえり〜
[03:39] <mido> ふ〜
[03:39] <ageha> ええそうです>Linux エミュレーション
[03:40] <ageha> ちょっとお湯沸かして来ます。
[03:41] <Himself> へいへい>お湯
[03:42] <ageha> でも、あまりエミュレーションは使いませんよ。
[03:42] <Himself> そういや、でこきらのとこ消えてましたね 笑 >mido
[03:43] <Himself> いや、http://www.newplanetsoftware.com/jcc/ 使いたいんですけど、うまくいかないんですよ>linux emulaion
[03:44] <mido> 消してくれたみたいですね
[03:46] <ageha> 意外にあてにならないです。>Linux エミュレーション
[03:47] <ageha> スクリプト直していたんですか?>mido さん
[03:48] <mido> いえワレサイト始末してました
[03:48] <ageha> EX ですね
[03:49] <mido> 見ました?
[03:49] <ageha> VA のトップにジャンプしていますね。
[03:49] <Himself> なるほど、http://www64.tcup.com/6405/deai.html に出てるところですね。
[03:50] <mido> なんか串制限かけたみたいです
[03:50] <mido> ログ膨らましといたんで明日には消えると思います
[03:50] <ageha> http://secondedition.virtualave.net/ ここをみればいいのか
[03:50] <ageha> 今使っている串は生と区別つかないはずです。
[03:52] <ageha> 131.178.69.54:80 よろしければ
[03:52] <Himself> EXてのはどこで見つけたんですか? 笑>mido
[03:52] <Himself> 症状 : .txt,.datがuzeuze…に書き換わる って書いてあるな> secondedition.virtualave.net
[03:52] <mido> click2k.netってとこで有ったのをブックマークしといたんですよ
[03:53] <ageha> AddHandler かなんかつかったのかな>書き変わる
[03:54] <Himself> あーバナクリリンクに登録してたんですか>EX それはアホだなあ
[03:55] <mido> なんもしてないです原始的なほうほうです
[04:02] <Himself> 登場人物の落差が凄い 笑>出会いの掲示板 agehaさんもBDS/OSのレイアウト書いてますね。
[04:02] <Himself> BSD/OS
[04:02] <ageha> あれは apache のそのまま張り付けただけですよ。
[04:04] <Himself> 配置変えたのって、暗号もそうだけどどういう意味だったのかな。Linux互換性?
[04:04] <ageha> VA は FreeBSD なんですが、OS の RELEASE をあげたようです。
[04:05] <ageha> 多分 4.0-RELEASE 以上にしたんでしょう。
[04:05] <ageha> 以前はデフォルトは MD5 でしたが、4.0 以降はデフォルトは DES なんです
[04:06] <ageha> 合衆国の暗号関係の規制緩和と関係あります。
[04:06] <Himself> あ、そうだったのか 笑>デフォルトでDES 使ってるのに気付かなかった
[04:07] <ageha> インストールの際に DES をいれないようにしないと MD5 は使うのが難しいです。
[04:07] <Himself> ん、でも FreeBSD server20**.virtualave.net 3.4-RELEASE FreeBSD 3.4-RELEASE #3: Thu Jul 20 19:36:44 PDT 2000
[04:07] <Himself> root@hm-dev4.go2net.com:/usr/src/sys/compile/HMVJAIL
[04:08] <Himself> なんて出ますね。 HMV"JAIL"ってのが気になるけど 笑
[04:08] <ageha> あ、やばい
[04:08] <ageha> JAIL って
[04:09] <ageha> root をとっても何も出来ないようにしていると考えた方が良いです。
[04:10] <ageha> 3.4-RELEASE って書いてありますが、コンパイルしたマシンが 3.4-RELEASE ってことだとおもいます
[04:10] <Himself> 最初、掲示板そのまま置いたら動かなかったんで、そのせいで古いコンパイラ取ってきたり色々したんだけど
[04:11] <Himself> 結局、lddでlibc.soが新しいのが悪いってのがわかったんで、今はlibcをcompat3xのに入れ替えてリンクしてるんですよ。
[04:11] <ageha> やっぱり
[04:12] <Himself> 4.0のCライブラリで動くのなら、構わないんですが...
[04:12] <ageha> 中身はさほど変わっていないと思います。
[04:12] <ageha> ただ .so のバージョン番号が違うのが問題を起こしています。
[04:13] <Himself> まあ、他のフリーサーバは大半が3だろうからまだそのままにしときますけどね〜
[04:15] <ageha> ソースレベルの変更はいらないですね。
[04:15] <ageha> 最悪バイナリだけ用意しておけばすみますね。
[04:16] <Himself> linuxだったら、もういい加減glibc2.1(glibc6)になってるだろうと思うので素直にそのままですが。
[04:16] <ageha> だろうとおもいます>glibc6
[04:17] <ageha> VA じゃもう何も出来ないな。
[04:17] <Himself> http://traitor.virtualave.net/klassc/nph-klassc.cgi のはちゃんと動いてます
[04:18] <ageha> なんか私の書き込みまだ残っていますね。
[04:19] <Himself> ああ、そうですね。>残って 上のそのまま置いたら動かなかったってのは、4月頃だから 笑
[04:20] <ageha> でも compat3x がいるって言うことは、やっぱり 4.0-RELEASE なのかな
[04:21] <Himself> 画像コードは、6月頃終わり頃だったか、フィルタいっぱい付けてそれっきりですが。
[04:22] <ageha> そうですよね。そんな話されていましたよね。
[04:23] <Himself> うーん、掲示板防御とかは、あれ以来一応下火になったような気がします 笑
[04:24] <ageha> 攻撃も防御も行くところまで行っていますから。
[04:24] <ageha> というか HTTP 使っている限りもう限界ですね。
[04:25] <Himself> というと>もう限界
[04:25] <ageha> ただ、I/O とか、そう言ったところはまだまだ改善の余地ありますけど。
[04:26] <ageha> Fly 合成 GIF 使っているあたりですでに phaser なんて使えませんよ。
[04:26] <Himself> あ、攻撃の効率ですか。
[04:26] <ageha> そうです。
[04:27] <ageha> 面倒臭いだけですよ。
[04:27] <Himself> そうですね。まあDoSが妥当な線ですかね
[04:27] <ageha> 仮に破るにしても、新しい方法は出て来ないし。
[04:28] <ageha> 守る方も、画像コードのパターン増やすとかそれぐらいしかないですね。
[04:28] <Himself> そうですねぇ。新しいのが出てくると、盛り上がるのかもしれないけれども最近聞かないな
[04:30] <Himself> というか、私の場合だと画像コードすら負担かかるから付けるの迷ったし 笑
[04:31] <ageha> そうですね
[04:31] <ageha> CGI の起動だけで単純に二倍になりますから。>画像コード
[04:32] <Himself> 画像展開するとメモリ食う、フィルタかけるとメモリ食う、画像圧縮するとメモリ食う、みたいな 笑
[04:33] <Himself> あ、フィルタはサイズ同じならメモリ食わないか。
[04:33] <ageha> それよりもレンタルですませて、攻撃されたら夜逃げする方が楽だったりします。
[04:34] <ageha> ただプログラミング自体の楽しみと言うことがあるので、そればかりじゃありませんけどね。
[04:35] <Himself> ん〜でも一旦荒らそうと思うとしつこいからなあ〜 笑 どこへ逃げたかわからなければ全然問題無いんですがね。
[04:35] <Himself> 経験的には、「狩り」自体が楽しみになってる方が多いんじゃないかな。
[04:36] <ageha> いや根性の問題ですよ。
[04:36] <ageha> サムデコ見たいに、叩かれてもめげないというのが最強ですね。
[04:37] <Himself> ははは、そうかも 笑 >めげない そういう精神戦みたいのは結構好きですね。消耗しますが。
[04:37] <ageha> スキルの問題じゃなくて精神の強さが最後にものを言いそうですね。
[04:37] <ageha> あるいは、厚かましさですかね
[04:38] <Himself> あるいは攻撃側だと、画像コードでも何でも、プライドも全部捨てて手動でいけば別にいいわけなので。
[04:38] <ageha> 騙りや煽りであえなく陥落することもありますから。
[04:40] <Himself> 何が、ヒットするかというのは、相手によってなかなか計りがたいってとこですかね>あえなく陥落
[04:40] <mido> とりあえず今日のところはコレ以上は無理みたいですね
[04:40] <ageha> EX ですか
[04:40] <mido> 間違ってパーミッション変えてしまった
[04:40] <Himself> ははは、EX死にましたか>無理
[04:41] <mido> とりあえず何処も書きこめないようにはなってますが
[04:41] <mido> 誰かが撃ってくれたのはそのままにして
[04:42] <Himself> どっかに移転するなら、それもチェックした方がいいですね。>EX
[04:42] <mido> TOPはアカがないからそのまま
[04:42] <ageha> http://secondedition.virtualave.net/ex_fmenu.html は 404 ですね
[04:42] <mido> 動いてる人居ますんで結構最近メールもらうんですよ
[04:44] <mido> 逃げたみたいですね
[04:44] <Himself> 成る程。最近、日本のwarezページって全然当たらないですね〜
[04:44] <Himself> どっかに取り締まりとか書いてあったのでそのせいかな?
[04:45] <mido> http://secondedition.virtualave.net/
[04:45] <ageha> あとはログの検査をちょっと精密にやればすぐに分かりますから。
[04:45] <mido> こう言う事でした
[04:46] <Himself> ソースに書いてあるね 笑 >まぁ、私のメアド知ってた人はお便りでも下さいな
[04:47] <mido> ***@w3.toなんて有ります?
[04:47] <ageha> 何も書いてないって、書いてありますよね。
[04:47] <mido> @の前に*とかって出来ますかね?
[04:48] <ageha> 普通は出来ないですけど。
[04:49] <Himself> *は使えないんじゃないかな... ! はOKだけど
[04:49] <mido> 管理人名前がaraだから***はそれかな
[04:52] <Himself> ビンゴだといいですね >ara 板は、どこです?
[04:53] <mido> 登録なしでした
[04:56] <Himself> 板に書込可能ならそこに教えて君な文章でも書いては 笑
[04:57] <mido> まそのうち見つかりますよ
[04:57] <mido> 最近VAアカ消えるの早いですね〜
[04:57] <mido> 2つ消えちゃいましたよ
[05:00] <ageha> VA は勝手が変わったみたいだから、別に流出するんでしょうね。
[05:00] <Himself> そこって何に使ったんですか? >2つ
[05:01] <mido> パーミッション甘いファイル有ったんで踏み台に使ったんですよ
[05:01] <Himself> ああ、人の 笑
[05:01] <mido> さっき見たら消えてました
[05:01] <ageha> 一気に 403 ですか?
[05:02] <mido> いえwebからは404でした
[05:06] <ageha> どれ。9 時に起きないといけないから。ちょっと寝ます。
[05:06] <ageha> おやすみなさい
[05:06] <mido> おやすみなさい
[05:06] <Himself> おやすみなさい
[05:06] ageha has left channel #tsu
[05:07] <mido> ていうかもう5時ですねえ
[05:07] <mido> 私も寝る事にします
[05:07] <mido> おやすみなさい
[05:07] <Himself> そうですね〜>5時 おやすみなさい
[05:07] mido has left channel #tsu
[05:08] <Himself> さてと、私もそろそろ...
[05:08] <Himself> というか、dolungaさんによろしく言っておいてね 笑 > mett & others
[05:09] <Himself> 今週は留守にしますのでしばらく会えません。では〜
[05:10] Himself has left IRC(Leaving)
[07:53] ishtar_sleep is now known as ishtar_work
[09:07] prxlike_slp is now known as proxlike


(c) TSU 2000-2002 all rights reserved