★スレッドのメッセージについて
マルチレスや、複数質問のある発言、特に必要のない部分に関しては分割や削除してある場合があります。これも独断と偏見により行わせていただきました。ご理解よろしくお願いします。

また、スレッドの内容へではなく、細かい点への反論などをトーク広場に持ち出すことはご遠慮ください。

基本的に訂正は受け付けませんが、削除の仕方などに間違いがあればトーク広場へ書き込むか、もしくはdream@tech.millto.netまでメールお願いいたします。


Indexへ戻る | トーク広場へ戻る


あらら、 投稿者:レゲエ
09月02日 06時38分

私から一言、[クラッカーの人たちを退屈させないためにも(笑)]

「クラッカーを困らせる」ことは出来るんですよ。

ここで 一句。
「クラッカー、デバッガ無ければ、只の人。」

@ 多くのクラッカーが使用する"ある"デバッガはWINDOWS 起動時にDOS 領域に常駐します。
これを強制的に解除してやればデバッガは使えなくなります。

A そのデバッガは、動作するために必要な"ある"ファイルをシステム領域に保管しています。
これを発見した場合、シェア起動を中止すればデバッガの使い道は無くなってしまいます。

B そのデバッガは特定のキー入力でデバッグ画面に切り替わります。
これをロックしてやれば、デバッグ画面に切り替えられなくなります。

とりあえずこの三つがヒントです。
シェア作家のみなさん、考えてみて下さい。

応用の仕方によっては、津田さんの言う、因数分解の難解性...云々よりは、
強力なものになるでしょうね。=P


>レゲエ(軟氷) 投稿者:サンデークラッカー
09月02日 07時53分

甘いよ、あんた。デバッガなんていくらでもあるし。
それくらいの対策をしてるシェアウェアも見かけたことがあるが
結局は破ってきた。ゴールにたどり着くには道は一つでないって事を
忘れぬよう。


サンデークラッカー 様 投稿者:レゲエ
09月02日 09時07分

>甘いよ、あんた。デバッガなんていくらでもあるし。
>それくらいの対策をしてるシェアウェアも見かけたことがあるが
>結局は破ってきた。ゴールにたどり着くには道は一つでないって事を
>忘れぬよう。

確かにその通りですね。
只、私は「これでOK!」と言った覚えは、ありませんし、
「クラックを不可能にする」とも言った覚えもありません。
「クラッカーを困らせる」と言ったのであって、
文章の最後に「応用の仕方によっては」との一言を添えています。

たしかに、他にもデバッガはいくらでもありますが、
私はシェアウエア作者の味方ではないので、事細かに説明する気はありません。

私が言いたいのは、
「 数学理論などに固執せず、常に発想とアプローチの転換をしましょう。」ということです。
下の文章は、そのためのほんの一例に過ぎません。
そのまま使ったのであれば、パターンクラッキングで解除出来るでしょうね。

誤解を招いたかも知れませんが、そういう意味で解釈下さい。


サンデークラッカー様 投稿者:シッタカ
09月02日 12時31分

レゲエさん自らも書いておられますが、もう少しお読みになった方がよいかと
思います。

あくまでも「こういう方法もあるんだから、ちっとは考えたら?」といった
シェアウェア作家諸氏への問題提起の文章に私自身は読めました。
(深読みしすぎでしょうか?レゲエ様。私は大変楽しく読める内容でしたので)

cracking([k]racking)に興味がおありで、検索エンジンの使い方をご存じの方
には既知の情報でも、そもそもそういった対策ができることを知らないシェア
ウェア作家の方々もおられるでしょうから、そういった方々へのメッセージと
お受け取りになるとよろしいと思います。

皆様、お気を悪くされてしまいましたら、申し訳ありません。


およ! 投稿者:レゲエ
09月03日 09時13分

先日の私の書き込み、一日で遥か下方に追いやられてしまいましたね。

シッタカさん
フォローの書き込み ありがとうございますです。
私の表現は、回りくどくなりがちなので誤解を招いたのだと思います。

某クラッカーさん
下の文章はソフトウエア起動時又は起動後にデバッガの起動を阻害するトリックです。
ローダからの起動には引っ掛かりません。そこからトレースすれば解除出来ますよ。
[クラッカーでない私が何故そんなことを知っているのか?は、聞かないでくださいね。(笑)]
もし仮にローダ起動さえも阻害されたなら ... とかも考えてみると面白いと思いますね。

シェアウエア作家のみなさん
アセンブラレベルでデバッグをしたことのあるシェアウエア作者ならば
クラッカーの取る方法は、ある程度推測可能だと思います。
又、海外には過去ログで紹介されているような
クラック方法を詳しく解説したページがありますので
これは是非、参考にされた方がいいと思います。
[只、あそこにあるネタは、やや古いものが多いんですけどね。]
多分、MLで一通り流れ切ったものをUPしているのでしょうね。