提案

投稿日 3月1日(月)03時43分 投稿者 ヤマ 削除

早く警察並びに協会へ通報するべきです。
少年といって甘く見るのは間違いです。

目の前に犯罪者が居るのですよ。

みんなで、犯人を少年院送りにしてあげましょう。


コピー&ペーストじゃあなぁ

投稿日 3月1日(月)03時37分 投稿者 北斗神拳 削除

誠意が伝わりませんな。

警察行き 嫌だからそれらしいこと書いてるんだろ?
インターネットに手を出すべきでは無かったな。

まだ16なのに人生 棒に振るとは・・・
南無


訂正

投稿日 3月1日(月)03時31分 投稿者 Comp Japan 削除

すみません。infowebへのスペルが間違えていました。
正しくは
http://village.infoweb.ne.jp/‾fwiz7496/index.htm
です。誠にすみませんでした。


投稿日 3月1日(月)03時13分 投稿者 北斗神拳 削除

CompJapan
泣きながら投稿してるかも?

やっと CompJapan takeshi and hiroki
が出そろったね。

弘樹がプログラム組んで豪が配布?

ここにまえ 直接電話した人が書いてた文章を参考にすればそうかな?


MIDI集の著作権侵害について

投稿日 3月1日(月)03時12分 投稿者 Comp Japan 削除

あのMIDI集は私たちの作成した物ではありません。
オンラインソフトのゲームのMIDIファイルから選んだ物で
す。ここで作者に許可を得るべきでしたが、実際は得てい
ませんでした。フリーソフトだからかまわないだろうとの
考えで公開してしまいました。すみませんでした。
MIDIファイル作者さんへは、本当に深くお詫びします。
どうもすみませんでした。


infowebでのサービスの件

投稿日 3月1日(月)02時58分 投稿者 Comp Japan 削除

infoweb上のサービスの件についてですが、非常に良くないことをし
てしまいました。インターネット上のことについて甘く見ていまし
てた。私たちには出来ないようなことについて、何も考えていませ
んでした。本来、このようなことをしてはいけなかったのですが、
するとしても出来ないことはきちんと明白に述べておくべきだった
と思います。このような甘い考えがあったために、このようなこと
をしてしまいました。
まことにすみませんでした。二度とこのようなことはしません。


謝罪

投稿日 3月1日(月)02時47分 投稿者 Comp Japan 削除

みなさんすみません。
本件に関しては本当に深く反省しております。
今までにさまざまな方法で逃げてきたことは確かです。
しかし、よく考えてみると、重大なことをしてしまったと思います。
言葉では通じないのかもしれませんが、前の7つに答えた時から
は本気でこの件に関して考えております。
特に送金していただいた方には、大変なご迷惑をおかけしたと思い
ます。これはただ言い逃れているのではありません。事実と現在の
本当の考えについて述べております。まだ、いろいろとしなければ
ならないことはたくさんあるのですが、全力で対処していきます。

infowebのホームページにアクセスできるようにしましたので、
そこにも公式な発表として公開したいと思います。ベクターの作者
ページにも早急にのせます。

http://villege.infoweb.ne.jp/‾fwiz7496/index.htm
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013537/index.htm

本当にすみませんでした。深く謝罪します。
できる限りのことはしますので、どうかお許しください。

Comp Japan 野坂 豪 坂本 弘樹


なめてますね

投稿日 3月1日(月)02時34分 投稿者 けんいち 削除

CompJapan(というか野坂)、なんかこうやって周りが騒いでるのを楽しん
でるんじゃないの? いままでの対応みてると、そうとも取れるよ。「こい
つら、引っかかって怒ってやんの」って。どうなの? 思ってるの? 思って
ないの?

>いくら本人がその気が無かったと通しても、この状況証拠を覆
>すのは不可能と言って良いでしょう。

状況証拠というか、これが確信犯じゃ無かったら確信犯って何なん
だろう、って思いますよね。


まず

投稿日 3月1日(月)02時12分 投稿者 匿名 削除

まず、今回の問題は、おそらく皆さんが思っておられる以上に
深刻です。
未成年の900円程度の損害を与えただけだから逮捕には至ら
ない、と推測で安易な発言をされている方がいらっしゃいます
が、それは無責任です。今回の事件はその性格が問題で、ソフ
トウェアのソースから確信犯であることは明らかです。
いくら本人がその気が無かったと通しても、この状況証拠を覆
すのは不可能と言って良いでしょう。
任意送金のシェアウェアとは言っても、それはあくまで流通方
法の問題であって、詐欺は詐欺です。
事態が発覚してからも本人は幾度も自己保身故の嘘をつきとお
し、一度として誠意ある謝罪がなされていなかった事は見逃せ
ません。
計画的犯行に加えて悪質であることから、逮捕される可能性は
極めて高いという事です。
書類送検あたりで済むのか否かは微妙なところです。
義務教育機関に在籍している者であれば逮捕されず在宅のまま
処分がなされると思いますが、おそらく高校生だと考えられる
ので逮捕−送検−最悪の場合保護観察処分か少年院行きは覚悟
しておいた方が良いでしょう。
老婆心から忠告しますけど、今から有能な弁護士とコンタクト
を取っておいた方が良いね。

#本心→貴様には刑事処分が下ってもそれで済まさねぇからな


どうだろう

投稿日 3月1日(月)01時59分 投稿者 通りすがり 削除

あんまり追い込むと自殺しちゃうかもよ

出きれば早く親御さんに知れちゃうように持っていかないと
死んじゃったりしたら後味悪いっしょ
なんかいい方法ないですかぁ?


また「RADICA」ね

投稿日 3月1日(月)01時47分 投稿者 どっこいしょ 削除

==================================================================□□■
■ RADICA EXPRESS 「最新インターネット情報」
------------------------------------------------------------------------

● Comp Japanシェアウェア騒動、その後
 先日お伝えした、機能しないシェアウェアを公開していたComp Japan周辺のそ
の後をまとめてみる。
 22日、ニフティの送金代行システムから「新メモリ最適化ツール」の登録が抹
消された。
 23日、Comp Japanの謝罪文がWebに掲載された。なぜか、以前シェアウェア公開
に使用していたベクターの作者ページではなく、ジオシティーズにアカウントを
確保して公開された。
 25日、謝罪文が、ベクターにある作者ページでも公開された。

 同じく25日、ベクターは「利用上の注意」という文を掲載した。シェアウェア
の利用者に注意をうながす内容で、公開されているソフトウェアの利用で、かか
る責任と費用の利用者側負担をうたっている。
 また、この一件をきっかけにして、シェアウェア作家の集まる掲示板で、熱い
議論が繰り広げられている。シェアウェアを流通させるリスクをどこで負担する
のか、誰がシェアウェアを評価したらいいのか、紛争が発生したときにどこでど
う解決していったらいいのか、解消しなければならない問題は多い。

 今まで牧歌的に、なんの疑いもなく行われてきたシェアウェアという商行為が、
16歳の少年が行った犯罪的行為によって、なんと息苦しい世界になってしまった
のかと改めて感じる。Comp Japanの彼は、簡単に儲けようとしたために、パンド
ラの箱を開けてしまったのだ。
 ネットの世界も、こうやってだんだんと窮屈になっていくのだろう。

○ Comp Japanが問題のシェアウェアを公開していたサイト
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013537/

○ Comp Japanが謝罪文を掲載したサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3627/index.htm

○ 『Vector』利用上の注意
http://www.vector.co.jp/info/caution.html


それと

投稿日 3月1日(月)01時44分 投稿者 QQQ 削除

送金者数、金額を具体的に見ると、おおかたの思ってる以上に
親がより密接に「商売」に関与しているのではないかという気
がしてきた。(金銭的には期待はずれだろうし、ソフトの中身
なんて知ったことじゃないにしても)

被害額を確定して公正な結末を迎えるためには警察の介入が必
要なんでしょうね。


刑事の次は民事が待っていますのでよろしく。

投稿日 3月1日(月)01時42分 投稿者 匿名 削除

「CompJapan被害者の会」を組織したいと思います。
秘密厳守致しますので、ご協力頂ける方はメールを下さい。
我々の度重なる謝罪要求に対するCompJapan殿の回
答にはいずれも反省の色、誠意が全く感じられませんでした。
よって、このままでは事態の収拾が付かないと判断致します。
まことに不本意ではありますが、然るべき機関に解決策・判
断を仰ぐ事に致します。


#被害額の返却が遅れるのであれば、利息を計上させて頂き
 ます。(法的に当然です)