あの〜

投稿日 3月5日(金)23時17分 投稿者 来栖川 綾香 削除

ニフティサーブのどこの会議室を覗いても謝罪文が見あたらないのですが・・・・・。ここで謝罪するのって当たり前だと思うんだけど、どうなってんの?


勝手にやってな

投稿日 3月5日(金)23時11分 投稿者 在学校判明 削除

>今日は以前にこちらから出したメールの返事を頂いた方を中心に
>返金についてのお知らせのメールを送りました。

無視か。図太いね君も。犯罪は素質のある場合は何回捕まっても繰り返すそうだよ。君の将来
が楽しみだ。あ、そうそう、君の顔文字入りの挑発文を読んで、俺、告発文を週刊誌とかにメ
ール出したから。割とインタネ犯罪とかを記事にしてるし、喜んで取り上げるかもね。

実際君の本心はどうなの?
穴があったら入りたいとか、自首したい気持ちとか、『罰を受けて当然』という気でいるの?
ここまで無視をするってことは『捕まえに来て欲しい』と考えているのかな?
交通事故でひき逃げした人の心境と同じで、それだったら救いがあるんだけどね。
無いだろうなぁ、やっぱり。


本日の報告

投稿日 3月5日(金)23時04分 投稿者 Comp Japan 削除

今日は以前にこちらから出したメールの返事を頂いた方を中心に
返金についてのお知らせのメールを送りました。


親はどうしたの?

投稿日 3月5日(金)22時39分 投稿者 それにしても 削除

少し気になったんですが・・・
CompJapan少年の以前の書き込みに「親にもこのことを話した〜」
てなことが書いてあったと思うのですが謝罪ページにも保護者からと思われる謝罪
は見あたりません。本当に全て打ち明けたのですか?
全て話したのなら今の今までご両親からの謝罪の言葉がないのはなぜなのですか?


根本的な思考が彼と同じなんですが >1500円ぐらい

投稿日 3月5日(金)22時38分 投稿者 へんてこだな 削除

>金も1500円ぐらいにして返さなきゃ、誰もゆるさへんで。

1500円以下でも以上でも関係ないでしょう。
弁済自体は、私は手数料とかの実費で十分ですが。


ちょっと失礼します

投稿日 3月5日(金)21時19分 投稿者 カウンセラー 削除


こんにちは。
ここのホームページは最初から見てますよってに、いい加減堪忍袋の緒が
切れた。山原雄三は確かに非常識な事を言ってるな。
あんな程度じゃ法律の成績も1か2やろ。ちゃうか、山原。
悪いことをしたガキを守ろうとするからこうなるんや、あほが。
16歳のガキなんか放っておいたらいい。
まあ親までが出てくる事はないだろうけどな、人様に迷惑をかけたら責任をとら
せるという事ぐらいは教えとかなあかんで。頼むぞCompJapan。
今の世の中15歳でも人を殺せば少年院だ。知ってるだろ、和歌山の事件を。
逮捕されると言うのは脅しではないんだぞ
人生を棒に振りたくなかったなら、今度のことは自分一人で解決
しろ。人の手を借りずに責任を取ることができるのが、大人や。
わかるやろ?
金も1500円ぐらいにして返さなきゃ、誰もゆるさへんで。


ビジュアルベーシック

投稿日 3月5日(金)19時41分 投稿者 守護月経 削除

会社のSE課の連中にVBや入門書を見せて貰いました。
ちなみに私は柔軟性の無い頭を持った文系人間です。
で、ボタンを押すと文字を表示するソフトを作ってみまし
た。ちなみに作成時間は15分かかっていません。
ボタンをクリックするとボタンはへっこんだような動きを
して、ボックスに文字が表示されました。
ウィンドウズ以前の環境でこれをやろうと思えば大変との
事ですが、それにしても、こんな簡単に出来るとは思いま
せんでした。少し時間をかけて本を読んでいると、Com
pJapanのソースコードも、何をやりたいのかぐらい
は理解できるようになりました。
そればかりか「これは何をやりたいのか解らない」と疑問
に思っていたら、添削されているyuukiさんがしっかりと
その部分について突っ込んでいたので大笑いしました。
要するに1時間勉強しただけの人間におかしいと思われる
ソフトウェアなんだ(笑い)
新メモリ最適化ツールをつくるにあたって一番時間をかけ
たのはソースコードの作成よりもソフトの「ボタンの大き
さ」などのデザインを整える事だったのでは無いでしょう
か(笑)
でも、確かにこの開発環境は自分を見失いそうですね。

山原氏もご自分で一度作ってみては如何かと思います。
その瞬間考えが100%変わるかと。


どうでもいいことだけど・・・

投稿日 3月5日(金)17時56分 投稿者 きになったくん 削除

最初に「メモリ最適化ツール」が効果がないことに気づいたのは誰なんだろ?


細かいことだけど

投稿日 3月5日(金)15時27分 投稿者 つーか 削除

「申し訳ありません」は謝罪だけど
「すいません」は謝罪の言葉じゃないよね
まぁ16歳の文章能力ってこんなもんか


稼ぐことの大変さ

投稿日 3月5日(金)13時28分 投稿者 西条 紀之 削除

>とか、仕事中に思ったり、感じたりすると、怒りで集中力が欠如する
>恐れが大きいんで、しれっと流します。
世の中とはそれだけお金を稼ぐことは大変なのですよね。特に最近では・・・。


仕事中にも見ていたりします

投稿日 3月5日(金)11時35分 投稿者 NIFTY-Serve会員 削除

>単なる喧嘩レベルなら俺も若い頃顔文字を使ってたりしていましたが、今回は状況が
>全然違うでしょう。感覚とかの相違で済む問題とはちょっと。
>1000歩ぐらい譲って、顔文字表記がありだとしましょう。
> (^_^; というニタついた態度は何なんだよ。

とか、仕事中に思ったり、感じたりすると、怒りで集中力が欠如する
恐れが大きいんで、しれっと流します。
仕事終わって帰って読んでいると仕事中以上にむきーっ!と怒りや落
胆がわき上がります。

仕事中は仕事に集中しないと大したレベルじゃないシステム設計屋&
プログラマなもんで・・・


法学部

投稿日 3月5日(金)11時25分 投稿者 りゅう 削除

大学院法学部といっても、受付の守衛さんは法律を研究しているわけ
じゃないから、全員が詳しいわけじゃないです。うそか本当かわからん
肩書きなど気にせず、この人の書いてることを読めばわかってないこと
は明白ですね。
万引きって許したりする人そんなにいるんですか?わたしは近所の本
屋で万引きした高校生を窃盗の現行犯で逮捕して、すぐに警察にひきわ
たしたことがあります。シロートであるわれわれが、人を裁くなんてこ
と(許すか許さないか)はおこがましいので専門家にまかせるのが一番
でしょう。
この詐欺事件も、自分でひっかかたのであれば、とっくに警察に行っ
てると思いますが、第三者なのでこれ以上はできません。


補足

投稿日 3月5日(金)09時04分 投稿者 ┐(´Д`)┌ 削除

> 最後に騙りComp Japanへ。
> 未だに保身を考えて策を練るのもあなた次第ですけど行動は迅速に。

あなたは人を待たせる立場ではないってこと。


(無題)

投稿日 3月5日(金)08時57分 投稿者 ┐(´Д`)┌ 削除

私は第3者的立場の傍観者ですが
関係ない話も含めて個人的意見を言わせていただきます。

Comp Japanの書き込みが少ない理由。
本当は書き込みしている。
だが*別ハンドル*で書き込みしているのだと思う。
それなら説明が付く。訳のわからん書き込みをする人の存在も(わらぃ
全部私の想像ですけど。

さて。「経緯と状況」。
http://village.infoweb.ne.jp/‾fwiz7496/keii.htm
> 本当に最適化させる効果があるのではないかと思いました。
> 何が関係しているのかは分かりませんが。

作った本人が本気でこんなことを考えたのだとしたら
精神病院行くことをお勧めします。
騙りなのに何故そう思う?

それと、「驚きました」「思いました」
「考えました」ばかりでComp Japanの頭の中身以外は
あまり伝わってないような気がする。
重要な箇所だけ見事に抜かれているような気もする。
もっとハッキリした文面を希望します。

改行無しで一気に書くのも読みづらさが手伝って
読む側が混乱気味ですね。

○月○日
VB購入

○月○日頃
書籍を購入し作成したソフトをベクターで公開できるということを知る。

みたいな感じの方が伝わりやすい。
勿論これは単なる一例なのでこれに従う必要はないです。
文面の変更自体私の個人的な「お願い」なので
「強制」するつもりは一切ありません。


あと、どうでもいいことですがシェアウエア論。
これって、"今"は販売目的ですけど
元々シェアウエアというのは共有が目的だったと思います。

曖昧な記憶なので間違っているかもしれませんが
開発に必要な機材及びソフトウェアの代金負担軽減
バグ報告やこれからの要望等をして
プログラムのできない人でも開発に参加することができる。
そうやって1つのソフトウェアをみんなで共有するのが
始まりだったと思います。多分。おそらく。
昔どこかで読んだような気がします。

初めから営利目的で開発したソフトウェアだった場合
「シェア」と呼んで良いのでしょうか?
シェアする気がないのでしたら「シェアウエア」ではなく
他の呼び方にして欲しいと思いました。超個人的意見。

何が言いたいのかというと山原氏の言った
「後援的」はここら辺から引用したのではないのでしょうか。
Comp Japanに払う価値があるのかどうかは別として。

最後に騙りComp Japanへ。
未だに保身を考えて策を練るのもあなた次第ですけど行動は迅速に。


>謝罪と提案

投稿日 3月5日(金)08時57分 投稿者 窓使い 削除

>ご本人にしか解らない何かがあったのかも知れないじゃないでしょうか。
あれこれ言う前に、ソースコードが何なのか知っていますか?
>残り1%の可能性を無視して断言することは迂闊なのではないでしょうか。
確かに。あなたが大学院生の確率でもありますね。
>逮捕までされるのは不公平では無いでしょうか。
・・・「某大学院法学部」なら入学できそうな気がしてきた(笑)
>そのあたりを誤解しないで欲しいのです。
本気でこの様な発言をしているなら、誤解してるのはあなたです。


だんだん腹が立ってきた

投稿日 3月5日(金)07時32分 投稿者 テンプジャパン 削除

>顔文字の件、書こうとも思いましたが、自分自身には、世代間や
>個人間のネットワーク社会への接し方、捉え方の感覚の違いだと
>言い聞かせていました。

単なる喧嘩レベルなら俺も若い頃顔文字を使ってたりしていましたが、今回は状況が
全然違うでしょう。感覚とかの相違で済む問題とはちょっと。
1000歩ぐらい譲って、顔文字表記がありだとしましょう。
 (^_^; というニタついた態度は何なんだよ。


顔文字以前に「大変です」とは。

投稿日 3月5日(金)07時25分 投稿者 テンプジャパン 削除

いや、凄いね。驚愕ものだよね。
今まで非常識な彼の書き込みに馬鹿だなあと笑いながら読んでいたけど、さすがに
「結構大変です」の一言には唖然としたよ。
いくらなんでもここまで世間知らずの馬鹿だったとは考えにくいです。
少なくとも、本当に保護者がこの件に関して詳細を把握しているとは思えない。
本当に話し合ったの? 社会人なら振り込み手数料の差異の事についても当然知っ
ているだろうし、どうも怪しいね。
挑発の意図が感じられるんですが・・・・・というか挑発してるよなこれ。

┐('〜`;)┌


レス

投稿日 3月5日(金)06時40分 投稿者 西条 紀之 削除

>ダンディー編さん
そんな感じですね。ほうっておくのが一番なのでしょうかね。

>ヨコヤリ君
>西条様は山原様へのコメントはないですか?(苦笑)
あっすみません。昨日の夜中は見ていなかったので・・・。

>山原さん
私も本当に法学部なのか疑ってしまいます。擁護するのは別にかまいませんが、
偽りや間違えだらけの意見は述べないで下さいね。だれかが私に対しても言って
おられましたが「話が混乱します」から。逃げないで下さいね。次の書き込み
待っていますので。

>NIFTY-Serve会員さん
顔文字の件ですが、使い方が分かってないんじゃないでしょうか?素人みたい
だし。反感をかう方もおられるようなので、表現には気をつけたほうがいいで
すよ>Comp Japanさん
最近は努力はしているようには見えますが(返金期日が早くなったり)、表現が
下手なようですね。悪気はなさそうですが。


いやあ参ったなあ

投稿日 3月5日(金)04時05分 投稿者 職業・プログラマ 削除

http://hp.vector.co.jp/authors/VA013537/s.htm
で公開されている3つのソースコードのうち、「新メモリ最適化ツール Ver.1.20」
以外はリンクが切れててダウンロード出来ないんだよねえ・・・。こりゃどういう事
なんだろうねえ・・・。
ま、ケアレスミスだろうけど、早めにリンク修正しといてね。>CompJapan


書こうとも思いましたが

投稿日 3月5日(金)02時35分 投稿者 NIFTY-Serve会員 削除

>Comp Japanさん
顔文字の件、書こうとも思いましたが、自分自身には、世代間や
個人間のネットワーク社会への接し方、捉え方の感覚の違いだと
言い聞かせていました。

私も感想は、(-"-メ)凸 です。

#顔文字で返してみました。


大変なこと、重大なことをしでかした、と言うことの捉え方の
違いかもしれません。
いちいちこちらが教えないとわからないような判断力しか備わっ
ていないのであれば、つねに保護者、教育者と登場してくださ
い。多くの人(だと思います)に対して反感を買うような行為
を繰り返すことは自分にとっても良いこと、良い方向には進ま
ないと思いますよ。
自分の社会に対する認識力が低いのは、学生であると言うこと
が事実なら(本人の申告ではないですが)経験の無さ、少なさ
と言う酌量の余地がありますが、認識力が低いと言う自覚を持
たずに何度も繰り返し同様のことを繰り返してしまうと酌量も
無くなりますよ。

自分の判断、決断で行動、発言することが、ここを見ている、
または自身のホームページを見ている関係者、被害者に無意味
にさらなる感情の悪化を引き起こしてしまうと言うことを認識
した方が良いです。

ご自身の行動、発言が、被害者、関係者の心を逆なでする行為
になっていると言う自覚はありますか?

何度も繰り返すと、誠意が無い、と判断されるのですよ。

謙虚に自分の判断力、決断力の無さを認め、わからないこと
は周りのものに聞きなさい。
それが弁護士でも警察でも親でも良いです。自分一人で決断
行動が出来ることでは無くなっていると言う認識で行動して
くださいな。

沈黙するのではなく、ここで聞かれたことは誠意を持って早
めに答え、行動することも誠意の一つですよ、わかります?


あのねえ

投稿日 3月5日(金)01時49分 投稿者 キレた 削除

一日に何千通何万通のメールを処理してるのか、俺にはわからないけどね、
「メールを整理するのは予想よりも結構大変です^^;」ってのはどういう事?
野坂くん、まじめに対応してるの?疑っちゃうよ俺。
まさかメール処理さぼってTV見たりマンガ読んでたりしてねえだろな?

今まで傍観してたけどね、さすがにこのカキコミにはキレたね。しかも
「^^;」なんて顔文字入れるんじゃないよ。ふざけた態度だと受け取ら
れても仕方ないよ。

今、自分が置かれた立場とかちゃんと認識してる?誠意をもって対応し
ようとしてる?このまま金返して反省したフリしてりゃコトが済むとか
甘い考えを、いまだに持ってるんじゃねえだろな。

あきれたね。とことん同情の余地ナシだね。


うーん・・・

投稿日 3月5日(金)01時31分 投稿者 通りすがりの・・・ 削除

どうも、しばらくROMしてたものです。

詐欺の可否や、CompJapanの対処方法などが議題に上がってましたが、
そこらへんの判断はプロの方(弁護士や警察の方)に任せたらどうでしょうか?

少なくともここでなぶられてるよりかはましだと思うのですが。


ご苦労

投稿日 3月5日(金)01時16分 投稿者 おもしろいな 削除

冷静な分析ご苦労。コメントが欲しいならそういえば答えて上げよう。

行動が予想できるというなら、事前にこの書き込みも再現してもらえるとうれしかったんだけど。
何よりコレで終わりなようで、ホントに残念。


ご本人にしか解らないこと

投稿日 3月5日(金)01時15分 投稿者 NIFTY-Serve会員 削除

>山原さん
あなたが一番残酷かも??

>しかしながら、私もこの度の事は最初の頃から見ており、皆様が仰せられる
>ソースコードもダウンロードしたのあります。
>その上で、やはりいくら皆様が「信用できない」と仰っても、それはまだ99%
>以下の確率なのであります。ご本人にしか解らない何かがあったのかも
>知れないじゃないでしょうか。残り1%の可能性を無視して断言することは
>迂闊なのではないでしょうか。

では、作者の方に、ご本人にしか解らないこと、を説明してもらいま
しょう。

>野坂さん
ちゃんと説明しないから、いろんな勝手な判断をされるんですよ。


脱線(すみません、これで終わり)

投稿日 3月5日(金)00時48分 投稿者 ダンディー編 削除

>おもしろいな さん、あなたはどうもあまり理解していないよう
>に思えますが。それ以前に、発言者に対してけんか腰、もしくは
>馬鹿にするような発言はやめた方がよろしいですよ。そのうち
>相手にされなくなりますよ。

いえこれはこの人のスタイルでしょう。
パソコン通信が主流だった頃からの傾向ですが、ネット上でこういう

書き方をする人というのは、案外常識を知っています。注意して欲し
いのは「常識がある」のではなく「常識を知っている」です。

常識を知っているから、それを破る楽しみ(相当歪んでますが)を知
っているのです。

例えば相手を「お前」「貴様」呼ばわりする理由は大きく分けて二つ
あります。この場合は本心からの怒りや我を忘れた故のものではあり
ません。

恐らくネットマナーという観点から見て良くないという認識はあるは
ずです。それを承知の上で行うという事は上記の「我を忘れて怒りの
意志を表す自分」に憧れているからです。

ネット上でこのような不自然なまでの攻撃的な文体で書き込みをする
人というのは大半が、実際は穏やかな人格の持ち主です。恐らく実社
会では書き込みと正反対の口調で過ごしているハズです。
これは脱皮願望の屈曲した形で、小学校高学年から中学校にかけての
子が教師を、さして理由も無く「先公」と呼んだりする心境もこれに
近いものがあります。悪い意味での「子供っぽさ」が残っているとも
言えます。

もう一つは、はじめから悪意を持っている場合です。こちらの可能性
もあるにはありそうですがね。
これについては説明すると超長文になるので控えますが、いずれにせ
よ実社会では劣等感を抱いて過ごしている場合が多いです。
大抵の社会人というのは、ネット上で悪意のある書き込みを見ても、
怒りも哀れみも感じない人が殆どのはずです。おそらく空気のように
意識すらしません。

が、書き込みをする当人はそれを理解できていないはずです。
なぜなら、人がイヤガラセをする時というのは、それは「自分がされ
て一番イヤな事」を基準に考えるのが通常だからです。
ネットワーク社会では現実逃避の要素が深く関わって活動している人
がいくらかいます。それだけにネットワーク社会での自分を大事にし
ます。

逆に言えばネットワーク社会というのは自分にとってかけがえのない
大切な場所なのです。そのネット社会で自分が中傷されたとしたらど
うなるでしょうか。

通常の人は現実社会の下にネット社会という優先順位の意識があり、
ネット社会でどうなっても実社会で問題なければ、という前提の元に
行動しているわけで、そんなところで何を中傷されても悪戯されても
腹も立たない、というのはそこです。

この優先順位が逆の人はこの心理が解らないから、自分がイヤだと思
うことを相手にしているのに、実際は相手にされる行為でない事に気
がついていないのです。
ネット上で人を罵倒できる痛快さを味わっているのでしょうが、そん
なものに相手になる人は、大方、その人と同じ境遇にある人だと思い
ます。痛快なのは「ネット上でなら俺も一人前に人を叩ける」という
のが理由ですが、実際これは勘違いで、その「叩ける相手」も、自分
と同じレベルの人間なのですから、本来の目的は達したとは言えない
ハズなのですが、めでたいことにそれに気が付く事は出来ないようで
す。

ちなみにこれを読んだ該当者のアクションも察しがついています。
(ノーアクションの「馬鹿は相手にしない」というポーズもありです
が)
私はコンピューター技術に関してはアマチュアですが心理学(犯罪心
理学ではありませんが)のプロです。
CompJapanくん、言っておきますがあなたの心の中はお見通
しです。下手なハッタリは通用しませんので、よろしく。


つまり

投稿日 3月5日(金)00時38分 投稿者 通りがかり 削除

幼稚な擁護論を書き込むとこうなるわけです
もしかしてそれを期待してわざとやっているのでしょうか?


ちょっと

投稿日 3月5日(金)00時24分 投稿者 ヨコヤリ君 削除

西条様は山原様へのコメントはないですか?(苦笑)


Re:山原さんへ

投稿日 3月5日(金)00時21分 投稿者 hige 削除

初めまして。higeと申します。今までRomだったのですが、
かなり気になったので書きます。長い事を先に誤ります。ごめんなさい。

>しかしながら、私もこの度の事は最初の頃から見ており、皆様が仰せられる
>ソースコードもダウンロードしたのあります。

きちんと読んだんですか?リンク先にある添削されたものも?
自己流でC++をめたばかりの私でも理解できますよ?
足し算、引き算してるだけって。落としただけだったり。

>百歩譲って、CompJapanさん(反省しなさい!)が詐欺を働いたと
>しましょう。しかし、相手はまだ未成年なのです。いくら未成年でも罪
>を犯せば罪に問われるのですが、現実はその未成年の将来は無茶苦茶に
>なってしまうのではないでしょうか。

いや、働いたんだって。ROMってた私にもよ〜くわかる事なのに。
落として。コンパイルされたの動かして。ソース見て。
その効果が無いのにあるように歌い、金を取った。これって、『詐欺』でないの?
法律を考えなくても、これは『だまし』でしょ?それは『詐欺』でないの?
大学の法学部生でもこれくらいわかるよ?民法、商法は専攻で無いのに。
将来がめちゃくちゃ?その『めちゃくちゃ』の基準は?
ヒモでも自分が幸せでもめちゃくちゃ?これは各人の基準と思うけどね。
罪に問われる?ここの掲示板で罪は問われていないと?日本語読める?

>未成年の少年が万引きをしたら、確かに捕まります。
>しかし、現実は店長に説教を受けてお終いというケースが殆どなのですよ。

一回目とか、反省してる色が見えればね。後はそこの店長の気持ち次第。
それは実体験?反省した『振り』をすれば許されるかもね。しばらくは。
『仏の顔も3度まで』って言葉知ってる?

>です。でも、世の中は金額の大きさに比例して罪も大きくなるのは
>確かです。脱税でも大したことのない三流サラリーマンなら税務署
>も相手にしませんが、これが一流の社長だったりすると新聞に載ったり
>するのです。

何を勘違いしているの?新聞に載るのは、ニュースソースとして面白いからでしょ?
名前も知らないような会社のリーマンの脱税記事なんて誰が見たい?
大企業の社長がやるから乗せるのでは?脱税した場合、やることはいっしょ。
追徴金か、罰金か、ム所行くか。六法に乗ってなかったっけ(笑)?

>CompJapanさんのやったことは非常に許し難い事であります。
>そのあたりを誤解しないで欲しいのです。

そこまで判っていながら、こんな内容で書きますか。
だと、相手が未成年だからでしょうね。でも、それがどうしました?
親がケツひっぱたかないんだから。変わりに誰かがひっぱたくしかないでしょう。
まだ司法にゆだねられていないのに。どうしてそこまで罪がどうこう出るんです?
この状態は示談してるんではないのですか?どう思われます?

以上です。改めて、長くてごめんなさい。


山原 雄三

投稿日 3月5日(金)00時19分 投稿者 外野 削除

家庭教師と見た


そうそう、

投稿日 3月5日(金)00時18分 投稿者 時の君 削除

>未成年の少年が万引きをしたら、確かに捕まります。
>しかし、現実は店長に説教を受けてお終いというケースが殆どなのですよ。
あまいっす。マジなんも世間いうやつを知らんのね(はあと)
うちの知ってるところはみんなサツ行きにします。どんなに泣き落としをかけてもね。
それで学校を退学になったり就職内定を消されたアホウがおおいのよん(核)

う〜ん、きっと野坂某の関係者か本人だな、こりゃ。(文法がなっていないし)


サラリーマンは・・・

投稿日 3月5日(金)00時13分 投稿者 時の君 削除

新生児の山原様へ(核)

>脱税でも大したことのない三流サラリーマンなら税務署・・・
はいはい、何も知らんのね。
普通のサラリーマンは脱税したくても出来ません。給料から天引きされるんです。(核爆)

ところでこいつ(山原)とか野坂を擁護する奴等って、もしかして野坂の関係者かそれ自身
の自作自演のような気がする今日この頃


山原 雄三

投稿日 3月5日(金)00時03分 投稿者 おもしろくない 削除

くだらない、しかと