僭越ながら |
>高く評価してるみたいだけど、わざわざあんなふうに
>書く必要はないんじゃないかなあ。私にゃただのキチガイにしか見えん
まぁその人についてどう思うかは別にここで書くことじゃないでしょ(笑い)
新メモリ最適化ツール、僕も使ってみました。ただ僕的にはこちらよりもクリックリ
ンというソフトの方に感銘を受けました。ただこれは表示に偽りが無い分、まともだ
と言えます。
彼に一言。
バイトしろ。
騙りっしょ? |
投稿日 3月11日(木)15時18分 投稿者 Comp Japan
これはどう見ても騙りだと思うのですが(笑)
本物は今頃、親に「ネット接続禁止令」でも出されてるんじゃないでしょうか。
あ、でも親にも知らせてそうにないからなぁ。
> 僭越900円(爆) |
> ところで本当に弁護士ですか。104で探そうとしても該当無し
> と言われたし、法律事務所が届け出てないなんておかしいですね。
> それから弁護士協会には入っていないのでしょうか。
弁護士会に所属していないと法律事務所は開けませんね。
弁護士名簿は日弁連いけば閲覧できるのかな。
> >高村良明法律事務所 所属弁護士(コンピューター専門)高村安江
>
> >山原 雄三(某大学院 法学部)
>
> ハッタリのかまし方が似てるね。
はったりだったら弁護士法違反ですね。
奥村そうかなあ |
高く評価してるみたいだけど、わざわざあんなふうに
書く必要はないんじゃないかなあ。私にゃただのキチガイにしか見えん。
自分のホームページへのリンクは消したの?>奥村
オレですか? |
削除されても一向に構いませんけど
え!? |
>ソフトが掲載される前には、事前に了承を取るのと、掲載号は送ってくる
>ところがあると聞きます。
>出版社も間接的には(直接的か?)、送金被害者と同じ立場なのでは?
え? 収録されてる雑誌あるのですかー?
なんて雑誌です? なんかウソくさいなー。
あったらそりゃ次号で謝罪文とまではいかないにしろ、詐欺ソフト
であることはその旨掲載しなきゃいけないでしょーね。
アスキーがウィルス入りのソフトが入ったときにはちゃんと謝罪して
いたしね。いくら責任は無いと前置きしていたにも関わらず。
ウィルス入りしたソフトか、お金を詐取したソフト、どっちが悪い
のかね。
削除すると |
表現の自由を邪魔した、とか言われかねないのでは?
#個人で開設しているんで、削除は自由とも思えますが
あの〜 |
明らかな中傷・悪戯と思われる書き込みはphさんの
判断で削除してはいかがでしょうか?
さすがにここまで来ると当局やマスメディアの人間も
何人か見ていると思いますし、不真面目な書き込みが
あっては全体がその程度の掲示板だと取られかねない
ですし。
まあphさんはまともな思考をしている方だと思いま
すので、その点に気が回らない人だとは思えないし、
ちゃんと理由があって放置しているような気はするの
ですが。
ソフト掲載出版社は知っているのでしょうか? |
ソフトが掲載される前には、事前に了承を取るのと、掲載号は送ってくる
ところがあると聞きます。
出版社も間接的には(直接的か?)、送金被害者と同じ立場なのでは?
なーんとなく |
一応最初からの書き込み全てを流し読みしました、
コンプジャパンの書き込みは時間を掛けて読んだけど、
一言で言えば「会社ごっこ」だったんだろうね。
言葉から階層組織に対するコンプレックスみたいなものが
感じられる。
あ、もう遅いかも |
>興味でたよ。
>俺も金払ってみようかな
やめとけ(笑)
というか、ニフとかでも受付は中止しているって書き込み見たけど。
ただ心残りなのはこのソフト、雑誌か何かに収録されているらしくて、
今でも入手可能なんだよね。
インターネットやっている人ばっかりとは限らないし、今後も事情
を知らずに送金する人は出てくるだろうね。
ほお? |
>僭越九百円さん
>思っていたんだけど、あまりに本人の態度がふてぶてしい
>ので、本気でブチッと来てさ。
>しかしすげぇ度胸だよな、昆布日本君。
興味でたよ。
俺も金払ってみようかな
はは(笑) |
>投稿日 3月11日(木)20時05分 投稿者 来栖川芹香 削除
>なめてんのか、てめぇ。
ハンドルと発言とのギャップが笑えますね(爆)
それはさておき、アクセスギフトでの支払いとはどういう訳でしょうか。
定額コースの人だったらどうするの?
RE:奥村さん |
>ファンです(笑い)
素人だと語彙の扱い方が妙だったり勘違いをしている点が必ずありますが、この人の文章は完璧です。
おそらく国語学を職業としている方でしょう。
つまり面白半分でそういう書き込み方をしているような人とは違うと見受けられます。素でしょう。
大物かもね |
>メモリ最適化?
>いーひっひっひ
>勉強代だと思ってガキに恵んでやれば?
そういうの、よしなよ(笑)
ま、最初は俺もそのつもりだったんだけどね。
ある程度イジメてやって謝れば適当に諭してやろうと
思っていたんだけど、あまりに本人の態度がふてぶてしい
ので、本気でブチッと来てさ。
しかしすげぇ度胸だよな、昆布日本君。
サイバーコップ |
はじめまして、僭越九百円と申します。以後よろしく。
日本の警察もコンピュータ犯罪には敏感になっています。
東京や大阪でも「ハイテク捜査官」という事で民間から
ハイテク犯罪を取り締まる人間を募集するようです。
詳しくはそれぞれのHPへ。
第一種情報処理技術者試験以上の資格所持者で、コンピ
ュータ職に従事している人間が対象のようです。
あーっはっは |
メモリ最適化?
いーひっひっひ
勉強代だと思ってガキに恵んでやれば?
奥村さん |
ファンです(笑い)
きっと、かなり大きな法律事務所でしょう |
コンピュータ専門弁護士を置けるくらいの規模の事務所だと思います。
得意分野はあっても、専門を置けるのは小さい事務所では無理でしょう。
どこの地区なんでしょうか?、全国区?
ほとんど裁判所や警察がコンピュータ犯罪を取り扱ってくれないので
あれば、現在は、まだ仕事は多くないのですか?
それともこれからの時代を見越して、専門家を置いているのでしょう
か?
是非、詳しく、事務所の場所や相談料とかを教えてください。
これからも同様手口、新たな手口の犯罪が出てくると思いますので。
それと「僭越」ですが、今回のは「コンピュータ犯罪」とは言えない
と思います(素人判断)
「しろサギ」と言われる分類の詐欺じゃ無いかと思いますが?
※しろサギ=素人、初心者を騙す手口の詐欺
##今日現在、法的に詐欺として認定、罰則を適応されてわけでは
##ありません。
##表現上、他に適切な言葉を思いつかないためです、悪しからず。
せん-ゑつ (名) 僣越 |
「身ノ分ヲ越エテモノスル事」(言海)
もう1ヶ月ですし。 |
>みなさん、熱くなってやしませんか?
冷めかけているようです(笑)
詐欺の方はともかくMIDIデータについて |
恐い来栖川芹香先輩、こんにちは(笑)
>是非許して下さい
>>本当に親に添削してもらったのかよ。
私はそれより僭越900円の方に首を傾げました。
国語辞書が見あたらないのですが、そんな意味合いで使う言葉だっけ。
ところでMIDIデータの作者が公表されましたけど、どこにアップ
されていたゲームソフトなのかも書かれておりませんね。
私は一人は知っているのででっち上げの可能性は低いと思うのですが、
中には市販ソフトからパクったのもあったりしてね。
今その本人の連絡先調べているけど、もしその人に何もメールが行っ
てなかったら怒るよ。
あ、皆さんも知り合いの作者がいらっしゃったらさりげなく聞いてお
けば良いかと思います。
おい |
>新メモリ最適化ツールは我々二人が営利目的で公開したアプリケー
>ションです。今まで隠してすみませんでした。
営利か非営利か配布目的はどうでもいいんだよ。
まだ解らんのか。というか解ってて言ってんのか?
>是非許して下さい
本当に親に添削してもらったのかよ。
>指摘ですが、ニフティサーブの場合、連絡の取れない場合はギフトで
>の返金も考えています。その他については今弁護士と相談中です。
ギフトって無料接続時間を譲るやつのこと?
なめてんのか、てめぇ。
実際やって欲しいと思うときが |
>詐欺だなんだといろいろ言われてるけど、
>無視してもいんだからね。
>なんかおっさんがごちゃごちゃいってんな、
>程度に捉えとけばいいから。
私も、本当にそうやっちゃえば良いと考えてしまう時があるよ。
だってもう1ヶ月近く経つでしょう。
僭越900円(爆) |
>事裁判にしても裁判官に笑われるだけです。
内容に関わらず、もしそうなったら大問題です。
「こんな事を裁判にすること自体がおかしい」と発言した裁判長が
いましたが、これも大問題になって新聞に載っていましたよね。
去年〜今年の事件だったと思う。
ところで本当に弁護士ですか。104で探そうとしても該当無し
と言われたし、法律事務所が届け出てないなんておかしいですね。
それから弁護士協会には入っていないのでしょうか。
>高村良明法律事務所 所属弁護士(コンピューター専門)高村安江
>山原 雄三(某大学院 法学部)
ハッタリのかまし方が似てるね。
もいちどだけ |
> 通りすがり さん
MLMだけ例にとるならば、日本では判例が存在しません(昨日現在)
MLM(Multi Level Marketing)は、仕組み的に無限連鎖なので(リストから削除されるため
複数回参加が可能)限りなくグレーに近い「合法」になろうかと思われます。
しかし、「戸籍制」、「ピラミッド型」のような有限連鎖(いずれ終焉がくる)ものは明らかに違法です。
なお、MLMはUSでは「違法」とみなされます。 (Ref. Ponzi Scheme、 Pyramid Scheme)
> NIFTY-Serve会員 さん
被害届は警察捜査、告訴は「法」にそれぞれ委ねられる、と考えて大きくは違わないと思われます。
すなわち今回の場合、被害届を出しても警察に諭される可能性が高い(被害届を提出した側が)または
きちんと取り合ってくれないのに対して
完全に「民事」の世界で争うことができるのが「告訴」という解釈でこの場は良いかと思います。
失礼しました。
被害届の提出と告訴とは一緒? |
被害届を出すのと、告訴は同一行為じゃないですよね?
私の認識誤りでしょうか?
さてもさても |
> 詐欺にしても、僭越900円です。警察は動きません。
> 警察が動かない限り詐欺は詐欺にはなりません。
MLMなどのネズミ講は一人500円x5口ほどでしたね。
あれは詐欺にはならないのですか?
> ”個人を誹謗中傷する悪質なホームページ”
> として届けなさい。
> これ見たらすぐやるんだよ。
> で、ここが消えておしまい。
そんなことしたらますます立場が悪くなるからやめなさい。
ちょっと |
いままで、非常な興味をもって読ませていただいておりましたが意見させていただきます。
みなさん、熱くなってやしませんか?
・訴訟に踏み切った場合、その費用をどこから捻出するのか?(もちろん敗訴した場合)
・事実経緯と捉えることが出来る、ソフトウエア制作者本人と思われる書き込みは証拠とすることはできるかも
しれないがどのようにソフトウエア制作者を法廷に召還するのか?
・仮に訴訟を起こした場合、損害賠償請求金額の算定根拠と額面
・制作者に対して金員を支払った(支払ってしまった)理由
などなど、訴訟に向けて詰めていったときクリアしにくい問題が発生するのではないでしょうか?
少なくとも、弁護士氏の書かれた内容はいい加減な内容ではなく法曹界では事実です。
弁護士氏は、上記内容を示したかったのではないかと....
しかし、
CompJapan氏。 弁護士氏と相談しているのならば、防衛手段を講じているのでしょ?
だったら、びしっと後始末しなさい。
少なくとも、社会に対して身分を偽り、自分の制作した、謳われている機能そのものが搭載されていない
ソフトウエアを公開した訳ですから本来もっと手厳しく「指導」されても良いはずなのですよ。
意見、失礼しました。
>CJ |
>是非許して下さい。 こういう時は「何卒許してください」です。「是非」なんて言葉は使いません ‾‾‾‾
ダイヤルQ2のネットに |
知り合いが描いたCGが無断アップされていて、裁判沙汰になった、ってことをふと思い出しました。
#判例としては残らなかったらしいが・・・
compちゃんへ |
詐欺だなんだといろいろ言われてるけど、
無視してもいんだからね。
なんかおっさんがごちゃごちゃいってんな、
程度に捉えとけばいいから。
だって弁護士が詐欺だって言ってたんだもーん。
ていうのも無視。
全然関係ないから。
compちゃんがまずやることは、
このホームページを、
”個人を誹謗中傷する悪質なホームページ”
として届けなさい。
これ見たらすぐやるんだよ。
で、ここが消えておしまい。
あ、ログはとっとけよ。
名誉毀損で訴えることも可能だから。
まあ、そのへんは親と相談してくれ。
compちゃんはなにもしなくていんだよ。
少年法で守られてるから。
もっと利用しようね。
じゃね、すぐやれよ。
インターネットタウンページで探してみたのですが |
全国で高村姓の弁護士さんは10件ほどHITしましたが、高村良明法律事務所
は見つかりませんでした。まさか偽者ということはないと思いますが、先の
書きこみの内容は多くの方が指摘なさっているように説得力に欠けています。
是非とも「専門家として」納得の行くご意見をお聞かせいただくと同時に、
高村良明法律事務所の連絡先を公開してこの件の解決にご尽力いただけます
ようお願い致します。
母としての感情の混じった意見はここでは必要とされていません。
書けば書くほど |
泥沼。
Re:専門家としては |
弁護士によっても見解がいろいろあるんですね(当たり前か)
>まだ未来のある子に裁判や警察は残酷です。これぐらいにしてあげろというのが私個人の見解です。
「警察や裁判に持ち込んでも相手にされない」というのが実状なら別に心配はしなくてもいいのでは。
#そろそろ無関係の私は潮時かな
はっきり言って |
コンピュータ専門と堂々と書く、法律の専門家がその程度とは・・・・
笑止千万、なんじゃありませんか?
こりゃー、誰かが書いていたけど、当事者じゃなくても憤慨するよ。
まるで、”あなたたちのやってることは無駄”って言ってるような
もんでしょ? って、そのままか。
それに”若気の至り”って何? あなたは裁判でもそんな言葉を使うの?
¥900だってさ、1000人から巻き上げたら100万近い大金なんだけどね。
Re専門家としては |
>業務上の事なので詳しくは言えないのですが、日本の警察
>や裁判官はコンピューター関連の事件に関しては積極的で
>はありません。なぜなら特殊知識が必要なので彼らにそれ
>を調べるのは困難なのです。
特殊知識ねえ・・・インターネットのリンクの概念も知らない
ような弁護士や裁判官がネット事件の裁判やってますからねえ。
特殊ねえ(プププ
あなたの発言は日本の弁護士や裁判官は無能だと言ってるような
もんですね。朝日新聞の天声人語ライターの如く肩書きだけは偉
そうにしていて、自分の理解出来ないことは否定しかしないジジ
イ共の集まりじゃないの。
この弁護士の書いていること |
騙されたものがバカ。
泣き寝入りしなさい。
と言うことを言葉を変えて書いている気がします。
そう感じるのは私だけ?
最近の警察はネットワーク犯罪に敏感だと思っていましたが |
実際はまだそのような状況なのですか? > 高村弁護士
あなたはコンピュータ専門の弁護士として、それで良いとお考えなので
しょうか?たとえばComp Japanクンが40才代のいい大人だったとしても
同じですか?一人あたりの騙し取られた金額が少なければ、憤るのがおか
しいとお思いですか? 今後も似たような手口で騙される方々がいた場合
に、前例を作っておく意義はまったく見出せませんか?
私の知りうる限り、既に多くの管轄に「ハイテク犯罪対策室(課)」と
呼ばれる部署が設立されて、The Internet上の犯罪を取り締まっている
と思います。週に1度はネット上で違法行為を行った人間が逮捕されたと
いうニュースを目にしているような気がします。これは警察が
>日本の警察
>や裁判官はコンピューター関連の事件に関しては積極的で
>はありません。なぜなら特殊知識が必要なので彼らにそれ
>を調べるのは困難なのです。
という状況を少なからず改善しようとしているのだと解釈しておりまし
た。
弁護士として身分を明らかにした上で書きこみをなさったわけですから、
私はここで告訴を検討している方々に説得力のある意見を述べていただけ
ることを期待します。メールアドレスまたは事務所の電話番号を公開し、
それでも納得できず憤っている被害者の方々の相談を是非聞いて、Comp
Japan少年にも、被害者の方々にも納得の行くような解決方法を見つけ出
してください。
法曹の世界の判断ですか? |
では一人から900円くらいであれば、騙し取っても罪にならないし、
やり放題なのでしょうか?
総金額で10万円超でも犯罪にならないんですか?
幾らまでなら犯罪にならないのですか?
有りもしないものを売りつけるのも犯罪では無いんですか?
他人のものを売っても犯罪じゃないのですか?
良い国ですね。
それを疑問とも思わない、変えようともしない、法なんていつまで経っ
ても完璧に社会と併走することは無理でしょうけど、追随して、社会の
有るべき姿の何らかの柱や規範になるべくして存在するものじゃないの
ですか?
それとも、法律の専門家だけがこね回す社会とはかけ離れた単なる知識
の集合体ですか?
あなたの見解が弁護士としての常識、良識なら住む価値の無い国ですね。
大概にしろよな |
>>http://hp.vector.co.jp/authors/VA013537/soumu-bu.htm
>あと、リンク先へ飛べないよ。しっかりしろよ。
>だから真剣みが足りないって言われるんだよ。
さっそく叩かれているので、「これは偽物です、リモートホストの公開を」
とでも言うのじゃないですかね。
ワル知恵だけはあるようだから。彼。
>高村良明法律事務所 所属弁護士(コンピューター専門)高村安江
あ〜はいはい、わかりました。
だったら彼の弁護人になってやれよ。
最初から書き込み読んでんの?
専門家としては |
私も弁護士の端くれですが、今回のようなケースは人道的
にはソフトを作った人の態度は許されないものがあると思
いますが、法律的には詐欺にも詐欺未遂にも、なり得ませ
ん。おそらく警察に行ったところで相手にされないし、民
事裁判にしても裁判官に笑われるだけです。
高い費用をかけてそういう所に訴え出ても無駄足に終わる
ので、止めた方が良いでしょう。
今回のような事件は、前例としていくつもありました。
業務上の事なので詳しくは言えないのですが、日本の警察
や裁判官はコンピューター関連の事件に関しては積極的で
はありません。なぜなら特殊知識が必要なので彼らにそれ
を調べるのは困難なのです。
結果としてうやむやに却下するのが現状です。
詐欺にしても、僭越900円です。警察は動きません。
警察が動かない限り詐欺は詐欺にはなりません。
犯人の彼も、匿名とはいえこれだけボロクソに言われたの
だから、罰は受けたと理解します。16歳。若気の至りと
いう言葉がありますが、まだ未来のある子に裁判や警察は
残酷です。これぐらいにしてあげろというのが私個人の見
解です。
高村良明法律事務所 所属弁護士(コンピューター専門)高村安江
リンク先 |
>http://hp.vector.co.jp/authors/VA013537/soumu-bu.htm
このファイル名って、総務部ってこと?
CompJapanは会社じゃありませんでした、すいません、とか
書いておきながら、まだ会社っぽくしようとしてるの?
反省してないの?それとも別の意味だった?
談合三兄弟 |
>#格好の標的となります。「オタツキー」なる、社會的認知を受けてゐない、
>#譯の判らぬ「用語」を唐突に持ち出す邊りで、その程度は知れてをりませう。
そうそう、そういうガキの愛読書は岡田某の著書だったりしてね。
ほら、不良が免罪符のように尾崎豊を崇拝する心理と同じだよね。
#CJの話だっけごめんなさい。次は脱線しません。
あのさ |
>の返金も考えています。その他については今弁護士と相談中です。
>今しばらくお待ち下さい。
私はてっきりパソコンでも売却して返金に奔走しているのかと
思っていたけど、ちゃんと読んでいたんだ・・・・・。
だったら今までの書き込み無視するなよ。中傷までは相手にする
必要ないけど、どれには応じなければいけないかぐらいは解るでしょうに。
>http://hp.vector.co.jp/authors/VA013537/soumu-bu.htm
あと、リンク先へ飛べないよ。しっかりしろよ。
だから真剣みが足りないって言われるんだよ。
順番、その2 |
・ページ原案作成
・見直し及び校正(第三者による文面チェック)
・ページ作成
・誤字脱字チェック
・ftp等でアップロード
・ブラウザで該当URLの参照可否の確認
・URLの公開
くらいは行った方が良いです。
確かに、Internetの世界では、よくリンクは切れますが、今回のような
状況の場合、リンクが間違ったり、無かったりした場合、リンクの切れ
ているのと同時に人の堪忍袋の緒も切れかねません。
見苦しいと思うのは読み手側の問題では |
>世のあらゆる賠償訴訟や、それに關はる行爲は、皆、「名譽棄損」で「違法」
>な「『人權』を『蹂躪』する」「犯罪行爲」だといふ事になります。笑止千萬。
ですよね。人権についてなんて軽々しく持ち出す事じゃないのに。
でも擁護派(のつもりだろうと推測される)の人は16歳の少年だから、そこは
情状酌量して、うやむやにしてあげるのが大人ではないのか、という事らしいで
すわ。
ケアレスミス? |
ミスが多い気が?
>http://hp.vector.co.jp/authors/VA013537/soumu-bu.htm
1999/03/11 15:30時現在、リンクは無いです。
Re:もう少しだけ待ってください |
お、久しぶり>CJ
それはともかく下記のリンク飛べないぞ。どうなってるの?
>http://hp.vector.co.jp/authors/VA013537/soumu-bu.htm
リンクはご自由にどうぞ |
インターネット上にコンテンツが存在している以上リンクについては
特に制限はしませんし、私が制限する権利もありません。
刑事事件 |
確かに、刑事告發によつて被害者が得られる利益は、然程はございますまい。
然し、これを看過すれば、第二、第三のCompJapanが出現する可能性があります。
斯樣な事態を防ぐ爲には、斷乎たる措置、即ち、天誅、膺懲が必要であります。
#自稱「UG」の中坊連中の相手は、控へませう。場の荒廢を招いては、彼等の
#格好の標的となります。「オタツキー」なる、社會的認知を受けてゐない、
#譯の判らぬ「用語」を唐突に持ち出す邊りで、その程度は知れてをりませう。
もう少しだけ待ってください |
このたびは大変すみませんでした。
新メモリ最適化ツールは我々二人が営利目的で公開したアプリケー
ションです。今まで隠してすみませんでした。
メモリ最適化ツールが効果があったというありがたいユーザー様
の言葉を信じきってしまい、それがプラシーボ効果だったとは夢に
も思いませんでした(これは本当です)。
それについては軽率だったと深く反省してます。
繰り返しますが今後二度とこのような事はしません。
是非許して下さい。
こちらも全力で頂いたお金を返金している状態ですので今しばらく
おまちください。この掲示板を見ていない人はどうなるんだというご
指摘ですが、ニフティサーブの場合、連絡の取れない場合はギフトで
の返金も考えています。その他については今弁護士と相談中です。
今しばらくお待ち下さい。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013537/soumu-bu.htm
「加害者の『人權』」論の迷妄を糺す |
被害者による加害者への批難を「名譽棄損」とは、正しく噴飯物であります。
世のあらゆる賠償訴訟や、それに關はる行爲は、皆、「名譽棄損」で「違法」
な「『人權』を『蹂躪』する」「犯罪行爲」だといふ事になります。笑止千萬。
取り敢へずは相手が否定出來ぬであらう概念として、「人權」とやらを引合に
出し、それで威嚇したやうな氣になつてゐる。洵に見苦しき限りであります。
うそつき |
>先方には許して貰いました? ちゃんと自分のホームページアド
>レスも伝えなさいよ。まあ、BBS時代の知り合いも含まれて居
>たので一応確認はしておきますが。
この件なのですが、元データ作者には単に「無断で使わせて貰った」
としか伝えてないのですね。
「あなたのデータを、私が作ったと偽って公表していた」と書くべき
だし、大体アップロード先も表記するのが普通でしょうが。
なに考えてんだろ。
RE:それって |
てめーいちいち引用するなよ。
言ってはいけない事ってあるだろうが。
みんな「無かったこと」にしてインタネで激しい書き込みしてんだからよ。
プラシィボ効果 |
「こんなものに騙される方が悪い」という理屈は変ですね。
このソフトに体感効果があったというのはプラシーボ効果に
よるものであることは明白ですし。
プラシーボ処方にかかりにくい体質、というものはありませ
んし、誰にもその素質はあるのです。
「こんなものに」と馬鹿にした人も、たまたまソフトの知識
があっただけでプラシーボ効果の介入の余地が無かっただけ
の話であって、無知であれば効果が見られたと錯覚する可能
性は十分あります。
それだけの違いが、非送金者が「送金者は馬鹿だ」というだ
け開いているとは思えません。
医学的観点から見て理不尽で、尚かつ思考能力があと一歩及
んでいない子供に見えます。
追加 |
まともの > まともに
ですね。訂正。
広辞苑には乗っとらんですよ。相手に対する尊敬語としか。
脱線 |
脱線してごめんなさい。
オタクについて
1,「世間的に認められない趣味を持つ人のこと。」 byオタク文化論の先生の話
2,「パソコンにとりつかれて離れられなくなった人のこと。」
byオックスフォード辞典
おまえらオタクなんだよ、って言う人ほど、オタクとは何かまともの考えたことがない。
自分で訳の分からない壁作って、何でもオタクにしないで欲しいな。
あ、違う |
あ、ごめんなさい。会員さんは送金者じゃないようです。
LowRiderさんかな。
とりあえず動こう |
確かにここで話し続けても、これ以上は進展が無いかも知れないですね。
えーと、NiftyServe会員さんって送金者の一人でしたよね?
もし宜しければニフティからダイレクトでZXG01433までメールを頂けま
せんか? ちょっと個人的に話したいこともありますし。
面倒くさいけどそろそろパソコンに向かっているだけじゃ済まないとこ
ろまでに来たようです。
最悪の事態(既に今がそうか?)になった時のために被害者の意志の統
一っていうか、それぐらいはしておきたいので。
今書類作成に取りかかる所ですが、何から書けばいいのかわからないぐ
らい、先方には問題点がありすぎる・・・・。はぁ。
結局、先方には本名と身元を伝えることになるのかぁ。
ひとつだけ |
>1種の試験にゃCASLっちゅうのやるけど(まぁアセンブラ見たいなもんやね)
今そんなのやらねえって。
思うつぼかも? |
>新メモリ最適化ツールの説明書には代表者の本名はおろか電話番号や住所すら表示がなかったので、訴訟を起こそう
>にも出来ません。私は刑事事件の方には興味は無いです。
出来ないんでしょうか?私も訴訟などしたことないので詳しくないです
けれども。
やり逃げは甘受できないのじゃないですか?
被害届は出せると思いますが、それをもってして、ベクターやNIFTY-Serve
に情報公開を願い出る、とかは法律的には難しいんでしょうかねえ?
#これが前例になるのは良いとは思えない。
もうすぐ50000アクセスですね。 |
とりあえず作者に新たな行動が見られないようですし、
これ以上の発言は無意味でしょう。60000ヒット越
えたら掲示板も閉鎖しては?
ところでこのホームページ、リンク貼らせて貰って宜し
いのでしょうか? バナーも持っていって良いです?>PH氏
バナー私も作ってみようかな。
そういえば |
自分で書いておいて言うのもなんですが、誰かの思惑通りかどうか知りませんが、話が相当脱線しているような気がします。
この掲示板でのやりとり自体に不満のある人は、「"CompJapan対策会議室二枚目"対策会議室」でも何でも開設して
勝手にやってもらいましょうよ。
それはそうとして、あーそうなんですか、作者が自ら指定した日程を既にオーバーしているのですね。結局皆さんが最低限と
称した要望すら満たされて居ないままなのですね。
新メモリ最適化ツールの説明書には代表者の本名はおろか電話番号や住所すら表示がなかったので、訴訟を起こそうにも出来
ません。私は刑事事件の方には興味は無いです。
匿名だから云々、という件ですがご本人に直接話したいという旨のメールを出しても無視されている以上、本人が間違いなく
見ていると思われるこの掲示板に要望を書き込むしか無いと思うのですが。
私も、本人が匿名を名乗り、なおかつ匿名での連絡を容認している以上は、ここでのやりとりも不本意ではないハズです。
匿名は便利な面も持っていますが、リスクもあるという事を彼も学習するべきです。
それって |
↓これの事でしょ?
心理学は私も興味ありますが、私もこれと同様の考えは気持ち的にはあったものの文章にはできなかった
です。さすがプロは理論的で私の及ぶところではありませんでした(^^;)
下はダンディー編さんの書き込みより
++++++++++++++++++++++++
パソコン通信が主流だった頃からの傾向ですが、ネット上でこういう
書き方をする人というのは、案外常識を知っています。注意して欲し
いのは「常識がある」のではなく「常識を知っている」です。
常識を知っているから、それを破る楽しみ(相当歪んでますが)を知
っているのです。
例えば相手を「お前」「貴様」呼ばわりする理由は大きく分けて二つ
あります。この場合は本心からの怒りや我を忘れた故のものではあり
ません。
恐らくネットマナーという観点から見て良くないという認識はあるは
ずです。それを承知の上で行うという事は上記の「我を忘れて怒りの
意志を表す自分」に憧れているからです。
ネット上でこのような不自然なまでの攻撃的な文体で書き込みをする
人というのは大半が、実際は穏やかな人格の持ち主です。恐らく実社
会では書き込みと正反対の口調で過ごしているハズです。
これは脱皮願望の屈曲した形で、小学校高学年から中学校にかけての
子が教師を、さして理由も無く「先公」と呼んだりする心境もこれに
近いものがあります。悪い意味での「子供っぽさ」が残っているとも
言えます。
もう一つは、はじめから悪意を持っている場合です。こちらの可能性
もあるにはありそうですがね。
これについては説明すると超長文になるので控えますが、いずれにせ
よ実社会では劣等感を抱いて過ごしている場合が多いです。
大抵の社会人というのは、ネット上で悪意のある書き込みを見ても、
怒りも哀れみも感じない人が殆どのはずです。おそらく空気のように
意識すらしません。
が、書き込みをする当人はそれを理解できていないはずです。
なぜなら、人がイヤガラセをする時というのは、それは「自分がされ
て一番イヤな事」を基準に考えるのが通常だからです。
ネットワーク社会では現実逃避の要素が深く関わって活動している人
がいくらかいます。それだけにネットワーク社会での自分を大事にし
ます。
逆に言えばネットワーク社会というのは自分にとってかけがえのない
大切な場所なのです。そのネット社会で自分が中傷されたとしたらど
うなるでしょうか。
通常の人は現実社会の下にネット社会という優先順位の意識があり、
ネット社会でどうなっても実社会で問題なければ、という前提の元に
行動しているわけで、そんなところで何を中傷されても悪戯されても
腹も立たない、というのはそこです。
この優先順位が逆の人はこの心理が解らないから、自分がイヤだと思
うことを相手にしているのに、実際は相手にされる行為でない事に気
がついていないのです。
ネット上で人を罵倒できる痛快さを味わっているのでしょうが、そん
なものに相手になる人は、大方、その人と同じ境遇にある人だと思い
ます。痛快なのは「ネット上でなら俺も一人前に人を叩ける」という
のが理由ですが、実際これは勘違いで、その「叩ける相手」も、自分
と同じレベルの人間なのですから、本来の目的は達したとは言えない
ハズなのですが、めでたいことにそれに気が付く事は出来ないようで
す。
ちなみにこれを読んだ該当者のアクションも察しがついています。
(ノーアクションの「馬鹿は相手にしない」というポーズもありです
が)
++++++++++++++++++++++++
3/5の書き込みより抜粋
この手の書き込みには反応する方が馬鹿だ(笑) |
>>カワイーカワイー。ガキばっかりだしな。
>それを、向こうの掲示板に書き込む勇気があるならやってくださいな
だからなんで相手にするのよ、アンタは。
前にその手の書き込みをする人間の心理とかをこの掲示板で分析してい
た人居たでしょうが。それ見て納得できなかったの?
擁護になってない擁護派の書き込み。 |
>擁護派が少数である以上、いっぱい反論が来るのは当然ですよ。
いくら擁護派が少数でも正論、主張に一貫性があれば耳を傾ける余地
はありますけど、そうじゃないですしね、少なく
ともここの方達。擁護の目的が、すでに擁護それ
自体になってしまって正常な判断能力を欠いてし
まっているように見えます。
山原=コンプ? |
>山原雄三さんがまた書き込んだとしても何も生み出されず、批判されるだけで
>す。山原さん達はそれが目に見えているから書き込まないのですね。おそらく。
確かに、批判の余地しかなかったもんね、あの人達の書き込み。
俺はてっきり西条さんやハーロックさんの化けた人だと思っていた
んだけど、今読むとそれにしてはあなた以上に非常識でさ。
書き込まないのは、自分がいかに世間ズレしているかがわかったか
らじゃないですか。
どうかな |
>逮捕・拘留されてるからだったりして>CJ音沙汰無し
それはないでしょう。
1〜3ヶ月は身上調査とか必要だろうし。
忘れた頃に逮捕しにくるようです。
ぁゃιぃわーるどって・・・ |
ここのことですか?
http://www4.famille.ne.jp/‾kuzuha/rebirth/bbs.cgi
なんかわからんけど |
ちょっと関わらない方が安全な気がしますんで、返事は無しにします。
re:ぐたぐた言ってないで |
>私が被害者なら(今、考えてみた)
どうして被害者でもないのに一緒になって騒ぐ?
勝ち馬に乗って正義面するのが好きなのですか?
いかにも小市民的で微笑ましいです。
>CJのこたぁとっとと訴える何なりすりゃいいだろ。
このネタになるとみなさん口を閉ざします(笑)
ここから先に話が進まない。いや進められないのか。
>「単に子供にだまされた自分の間抜けさが口惜しくてたまらないため
>そして対象が年端のいかないコドモであるから強気になって
>憂さ晴らしに愚痴ってるだけ」
まさにその通り。騙された者の怒りは、騙した人間への
怒りでもありますが、それと同時に、騙された自分の
バカさ加減に対する怒りでもあるのです。
今回のように、つまらないものに引っかかったときほど
惨めさから発生する彼らの怒りは大きくなります。
訴えるだなんてとんでもない。
「自分は子供のつたない悪戯にひっかかった愚か者です」
と大声で世間様に公言するようなものです。
人間、自分の名誉と小金を秤にかけたら、自分をとる
ものです。訴えるに訴えられないものだから、
こんなところで愚痴をこぼしているしかないのでしょう。
騙された彼らには同情の余地があります。
無法と言えばこちらはここを上回っています。唖然。
http://members.xoom.com/uriboumouce/
追加 |
っていうか
「オタッキー」って言葉使う時点で
「自分はオタッキーです」って言ってるようなもんじゃん。
恥ずかし。
まぁ |
こういうわけのわからんヤツ(通りすがりの荒らし)はほっとけ。
ああいう文章書いて自分だけ満足してるヤツなんだから。
あ、そうそう。こんな事書いてたよな。
>オコチャマは家でエロビデオでもみてマスかいて寝ろ!。
「マスかき」って自己満足そのものだよな。
つまりそれはアンタ自身のことだよ。わはは。
re:二度とカキコするもりなかったが・・・ |
>カワイーカワイー。ガキばっかりだしな。
それを、向こうの掲示板に書き込む勇気があるならやってくださいな
見ていてやるので、1週間以内にやってください
しかも・・・ あんたも人のこと言えない言動だぞソレ
>どいつもこいつも誰かに聞いたり、本で読んだもの受け売りのようなことをさも自分が知っててすごいんだ
>見たいなことばっかりいいやがって。
前の書き込みは、こんな事言って
>広辞苑でも調べろ。
>得意じゃねーか、調べるの。がはは。 自分のこたぁ自分でやれ。オトナなんだろ。
>人にばっかりきいてたら、いいオトナになれねーぞ。
今度はこう来たか・・・
自分で書いていて矛盾してると思わないの?
じゃ、通りすがりの荒らしさんもオタッキーなのねぇ
まっココはあんたと論議する所では無く
CJの事を論議する場だから、あんたに対してもうとやかくいわないけどぉ〜
それに、あんたよりいいオトナだしねぇ〜
二度とカキコするもりなかったが・・・ |
>あやしいわーるどなんて行って見ろ、ココがカワイク見えるぞ
カワイーカワイー。ガキばっかりだしな。
>もっとよく世の中見直してこい、人は色々なやつが居ていいんだよ
もっと世の中見なおして来い。そっくりそのままかえしまっさ。
だからネチケットがねーっつんじゃ。
>どこまでがオタクなんだ?、どっから普通の人なんだ?普通ってなんだ?
広辞苑でも調べろ。
得意じゃねーか、調べるの。がはは。 自分のこたぁ自分でやれ。オトナなんだろ。
人にばっかりきいてたら、いいオトナになれねーぞ。
今気がついたが引用の
>ここまでネチケットの無法地帯は初めてみたね。ここ1数年ではじめてや。
ここ1数年ってなんじゃ。
ここ十数年のまちがいじゃ。わりーわりー。
通りすがってもういない? |
文体が荒くて何が言いたいのはよくわかりません??
#通りすがりで、もう寄らないのかな?
re:ぐたぐた言ってないで、 |
>ここまでネチケットの無法地帯は初めてみたね。ここ1数年ではじめてや。
あのさぁ、あんたが無法地帯行かないだけで
InterNet上は、どこでも無法地帯なんだよ!!
あやしいわーるどなんて行って見ろ、ココがカワイク見えるぞ
もっとよく世の中見直してこい、人は色々なやつが居ていいんだよ
どこまでがオタクなんだ?、どっから普通の人なんだ?普通ってなんだ?
答えてみなさいな、通りすがりの荒らしさん
ぐたぐた言ってないで、 |
あんたらグタグタいつまでもCJの事ばっかいってんじゃねーよ。
オタッキー特有の現象やね。
なんで、Internetっていう公の場を使ってこんなくだらねーことばっかりやってるかね・・
勿体ねーったらありゃしねー。
CJのこたぁとっとと訴える何なりすりゃいいだろ。
裁判になったら勝てるとおもってるかもしんねーがそんなあまかーねーぞ。
CJが優秀な弁護士やとって、原告がくだらね−弁護士やとったら負ける事だって
あるし、金もただじゃねー。
好きにすりゃいいだろ勝手に。
公の場でんなくだらね−ローカルネタひろげてんじゃねー。
いっちゃあ悪いが、ここのHPの名前もかえろくそったれ。
んな分かりやすい中傷するような名前にしてたら勝てるもんもかてねーっちゅうんだ。
裁判になったら間違いなく突っ込まれるぞ。
あんたらこそ子供じゃねーか。
まーオタッキーはみんな精神年齢はクソガキだからしかたねーか。
もし詐欺だの何だのっちゅうのがやりたきゃ、そういう名前にするべきだな。
「危険なソフト、怪しいソフトには気を付けよう」とかなんとかあんだろ。
そんなかで会議室とかやれ!
どいつもこいつも誰かに聞いたり、本で読んだもの受け売りのようなことをさも自分が知っててすごいんだ
見たいなことばっかりいいやがって。
いい加減ヘドがでるわ。
これもオタク特有やね。
そう言えば、以前情報処理1種がどうのこうのとかでてたけど、
実際情報処理1種もってるやつはカスばっかなんじゃ。
仕事もできねーで、うんちくばっかりたれて・・・
変なウンチクたれてんじゃねー。
1種の試験にゃCASLっちゅうのやるけど(まぁアセンブラ見たいなもんやね)
あんなの死ってたってクソにもなんねーんじゃ。
それより実際にZ80とか、8080とか、8086とか68000とかやってたほうが
よっぽどましじゃ。
まぁ、たまに社会人になってから取ろうとするやつもいるけど、そんな勉強するひま
があるんなら、仕事しろくそぼけ。
話を戻すが、
Internetっちゅうのは、不特定多数の多種多様な趣味をもった人が見たり楽しんだり
活用したりするもんじゃ。
もし、「見るのは自由」とか「何やったって、犯罪を犯したもんを中傷してなにがわるい」とか
「正しいことをやってるからいいんじゃ」とか「こういうことが二度と起こらないように」とか、
そういう事を言う人がいたら、このHP自体も中傷されるべき内容として投稿でもするか。
ここでCJが同じ事をされたように、「ここのHPは人権を無視してる。インターネット犯罪を
利用してインターネット犯罪を侵してるHPだ」っつってな。
ここに、名前を書いたやついるだろ。
おまえらのやったことはどういうことかわかってんのか?クソボケ!
あとだれかいってたなー。
匿名で書くなとかどうのこうのあーのこーの
その通りやね。これをいったあんたはエライ!。
匿名であーだこーだCJの事いってんじゃねー。
勘違いしてもらっちゃ困るが、CJを応援してるわけじゃない
あのソフトに対して怒りを覚えるのは事実じゃ。
「とかいって自分も匿名じゃねーか」って言われたようやけど、
あたりまえじゃボケ
ネチケットっちゅうのがむかしっからあるんじゃ。
本来のインターネットを使うのに本名明かす必要は本来ねーんじゃボケ
こういうアホみたいなBBSで、それなりに偉そうなこといってるやつは
みんな出せ。
まー実際は逆やね。
まともで、極々普通のHPには、それを見る人書く人も書く内容もまともな人間だから
率先して名前をあかしてるのがおおいやね。
はー・・・・
同じバカ同志だから仲良くっていうカキコした人、そのとおりやね。
仲良くはする必要あるかは分からんが、ここで「会議っぽい」ことをしてる
やつはみんなおんなじ。
オコチャマは家でエロビデオでもみてマスかいて寝ろ!。
ここまでネチケットの無法地帯は初めてみたね。ここ1数年ではじめてや。
ごめんなさい。 |
> >医名
> ってなんですか?
匿名でした。
Re:Re:そういえば |
擁護派が少数である以上、いっぱい反論が来るのは当然ですよ。
軽く受け答えするぐらいの余裕は持ってほしかったです。
ところでさぁ |
>医名
ってなんですか?
消費税について |
>つまり、このソフトにより発生した収入を税務署に申告して、消費税相当分
>を納税しているということでしょうか?>CompJapan
-----------------------------------------------------------------
シェアレジから受け取った消費税については、一般の企業やお店と同じ対応
をとって頂くことになります。具体的には作者の年間総売り上げ(シェアレジ
以外のすべての事業収入)に応じて下記の対応となります。
1.年間3000万円以内:納税義務はありません
2.3000万円以上2億円以下:簡易課税業者となります
3.2億円以上:本則課税業者となります。
というわけで、おそらくほとんどの作者が1.になると思いますので、シェ
アレジから受け取った消費税相当分のお金はそのまま収入にしてしまって
問題無いはずです。2.または3.にはいる場合は、税理士か公認会計士とご
相談ください。
<ベクターシェアレジ作者Q&Aから引用>
---------------------------------------------------------------
私も気になって調べてみました。このようになっているのですね。
> まだそんな風にしか読み取っていただけないのでしょうか? |
医名ですきなこと書き込んだらいけないという、客観的根拠をかいてください。
"そう思う"じゃわからないです。
Re:そういえば |
>CJを擁護してた連中ぜんぜん書きこまなくなったな。
>(特に俺が気になるのは、山原雄三氏・岡星早苗氏)
送金した人や批判する人にとってはここへの書き込みはなんらかの価値があ
りますが、擁護してそれだけの価値があるかどうかを考えると、おそらく大
して価値が無いのでしょうね。
さらに少しでも間違えた事を言うと、すぐに大勢から責められますしね(擁護
していない側にも間違いはたくさんありますよ)。それだけのことをして擁護
したとしても、その人にとってはなにもプラスにはならないのですから。
山原雄三さんがまた書き込んだとしても何も生み出されず、批判されるだけで
す。山原さん達はそれが目に見えているから書き込まないのですね。おそらく。
って・・・ |
ここのHPをみてこの件を最近しったものです。
>作品金額…900円
>作品消費税…45円
>手数料…100円
>同消費税…5円
このソフトに消費税相当分(作品消費税)が微収されてますが、
税金をとるということは、それを収めているということなのでしょうか?
つまり、このソフトにより発生した収入を税務署に申告して、消費税相当分
を納税しているということでしょうか?>CompJapan
立派なものです。
実は |
逮捕・拘留されてるからだったりして>CJ音沙汰無し
#確認したワケじゃありません。念のため。
私が被害者なら(今、考えてみた) |
訴えますね。
一連の経緯を随時ホームページ化します。
確かに億劫ですね |
警察(だよね?)の窓口で書類出して、はいはい、とサクサク物事が進むと
は思えない。特に日本の警察だし。
私は被害者で無いんで何をするも無いと思いますが、警告、啓発はして行こ
うかと思案中です。
通信上の知り合いで法曹関係者もおるんですが、その方も忙しい(苦笑)
休日出勤や残業も多いようで(と言うことは何某かの犯罪が多いと言うこと
なのかもしれぬ)
そういえば |
CompJapan本人はもちろん
CJを擁護してた連中ぜんぜん書きこまなくなったな。
(特に俺が気になるのは、山原雄三氏・岡星早苗氏)
あきれて擁護する気も無くなったのか
それともはなっから存在しない人間だったのか(笑)
みんなそんなに暇じゃないんだろ |
>なぜ被害者は訴えないのでしょうか。私なら速攻訴えます。
>そしてその経過、結果を事実として報告しますが。
まぁ、訴えてそれでハイ終わりじゃないからな。
人それぞれ自分の生活もあるし。
もちろん俺としてはできる限り多くの人に訴えてほしいのだが。
鸚鵡返しの阿呆は捨て置くとして |
事が刑事事件である以上、早急に然るべき措置をとるべきでせうね。さつさ
と「警察沙汰」にして仕舞ふのが妥當でせう。…或は、この程度の餓鬼に騙さ
れた事が明るみに出て、恥を掻くのを恐れてゐるのやも知れませんが、加害者
に甘く被害者に辛いマスコミ連中も、強盗や殺人では無い以上、「○○市の會
社員等に對し、處理が速くなる等と稱して…」程度の報道しか行はぬでせう。
がつんとやるしかないのですよ |
>NIFTY-Serve会員 さま
匿名でやり取りしているからじゃないですか?
こちらの姿が見えないということは、向こうにとってもそれだけ怖くないということです。
なぜ被害者は訴えないのでしょうか。私なら速攻訴えます。
そしてその経過、結果を事実として報告しますが。