信じていた方には気の毒ですが。 |
>ヘタしたら罪に問われるのでは?
下手しなくても罪だと思ってます。私は。
#問題は、彼が誠意を見せてくれるかどうか、それで、今後の対応が決まってくる。
プログラムのソースをダウンロードしてみればわかりますよ。
まだまだ、事情を知らない方はいそうですね。雑誌にも掲載されてるし。
父親は? |
家庭的な事情があるのだったらごめんなさい。
でも、そうでなければ世帯主が出てくるべきではないでしょうか。
特に、子供の場合。
#婦人の権利団体のみなさま、ごめんなさい。不快に思わないでください。
#指摘が的外れなら、この投稿は削除してください。
こんばんは |
以前にメモリ最適化ツールのお世話になっていた者です。
ユーザーサポートホームページがいつのまにかよく解らない文章に
切り替わっていたのですが、どういう訳だろうと思っていました。
検索してみたらこちらへたどり着いたのですが、これって詐欺なソ
フトだったのですか?
新メモリ最適化ツールは使った事無いのですが(というか存在を知
らなかった)、新じゃない方も嘘なのですか?
え〜なんで? 使ったとき確かに良くなったと思っていたんだけど。
私は謝罪のメッセージを見て致命的なバグがあったのかなと思って
いたんだけど、ここを読むと、最初から嘘っぱちだったわけ?
足し算をしているだけの処理って本当ですか?
どうなってんのよ、これ。もしそうだったらすげぇショック。
ヘタしたら罪に問われるのでは?
保護者の謝罪文について |
野坂 章子様
阪本 安奈様
「この度のこと」とか「このようなこと」とか書いてありますが、
なぜ曖昧にするのですか?
どういう迷惑をかけたから謝っているのですか?
なぜお金を返しているのですか?
どのようなことと一切関わりを持たないようにするのですか?
全く分かりません。理解に苦しみます。
ご心配なく |
>野坂宛(読んでなかったら済みません)
読んでいるかどうかは知りませんが、ここに繋いでるの
は間違いないでしょう。
というか繋いでいます。それ以上は申し上げられません
が、とりあえず、そういう事で。
*はてさて。
DOS/V issue |
今月号買ってきました。
思いっきり紹介されてますね。>ASテクノロジーなソフト
これってメジャー誌だし、仮に10万人読者が居たとしたら
500人ぐらいがこのソフトを使っていてもおかしくないよねー。
ところでホームページの「保護者からの謝罪」って、あれは何の真似
ですか? >野坂豪くんと坂本(阪本って書いてありますが)くん。
まさかこの期に及んで顔文字の時の如く冗談しているわけじゃないよね?
謝罪って知ってますか?>野坂君 |
野坂宛(読んでなかったら済みません)
あのさぁ野坂君、君は何が間違っているか本当にわかっていないねぇ。
最初から騙すつもりがあったのなかったのは、ここでは言及しませんが
普通、会社(個人)が他人に損害を与えた場合の対応をちゃんと大人に
聞いた方がいいよ。
どんな場合でも、謝罪の内容に、
「この度は、○○の件でご迷惑をおかけしました。あなた様の損害は
○○円ですので、弁償しますので、許してください。」なんて言わないぞ。
こんなの相手が聞いたら
「なんでお前に損害がわかるんだ。」って怒られるだけです。
普通は、
「この度は、○○の件でご迷惑をお掛けしました。真に申し訳ありません
でした。あなた様の被られた損害に付きましては、当社で最大限の保証を
させて頂きますので、なにとぞご理解の程をよろしくお願いします。」
と謝罪して、損害賠償の話なんてのは、お互いの気持ちが収まってから
話をするもんだ。最初は被害者は、感情的になっているので、相手の気持ち
を理解して、誠意ある対応をするのが筋だと思うけどね。普通は、誠意ある
対応をすれば、被害者も法外な賠償も要求してこないし、ましてや面倒な
刑事訴訟にまで発展させる事はないと思いますよ。
なんか誠意を忘れて、損害賠償をすれば話は終わりだと思っているなら
大人の社会じゃあ生きていけないよ。
仮に例の謝罪文章を母親が書いているとするならば、もうちょっとまともな
社会の規範のわかる人と相談しなさい。
今回逃げ切っても、いつかは、この事が身に降りかかる事を覚えておくと
いいよ。(脅しているわけじゃなくて、大人になればわかるよ)
保護者からの謝罪文を載せる前に。 |
自分の書いた謝罪文を保護者に見てもらいなさい。
子供だと言うのであれば、親の謝罪文を最初にもってくるべきです。あれでは、「一応載せてます」としか見えません。
#ていうか、正直に親に話しなさいね、何もかも。
#うちの親だったら、真っ先に子供の書いた文章を掲載中止にして、自分で謝罪文書くでしょうね。
#親の国語力がいくら無くても、あれが謝罪になってるかどうかの区別は付くと思うのですが。
絶句 |
私も高校生ですが、成績も頭も文章力も良くありませんが、
この文はどう見ても社会人のものじゃないと思います。
例文ですが・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
被害者及びコンピューター業界関係者 各位
この度は私どもの息子が皆様に多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ござい
ませんでした。
息子達が作成したコンピューターソフトウェアは金品を詐取するために作られ
た、実際には全く機能しないものです。
また、カウンセリングや翻訳等のサービスについても、同様の目的で始めたも
のです。
「人を騙して利益を得る」という、人間としてあるまじき行為に至った事、そ
して、おそらく小学生ですら持っているはずのその善悪の判断能力が、16歳
という年齢でありながら備わっていなかったこと。さらに保護者として、その
教育が息子へ行き届いていなった事に、今更ながら情けなさと申し訳なさで
身震いがする程です。
−−−−−−−−−−
言葉を知らなくてもいいし、そのの使い方が間違っていても良い。
でも、ニュアンスとしてはこれぐらいは言って欲しかったです。
とは言っても、それはあくまで親御さん本人の声明であった場合。
あれはどう見ても親御さんの声明じゃないと思います。
保護者からの謝罪(と称する文) |
不徳の致すところ・・・・・・か。
野坂君、君、大概にしなよ。
ちょっと待って下さいよ・・・・ |
>子供たちがこの度皆様にご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
いやだからね、お子さんも同じようにひたすら「すみません」と繰り返して居ますけど、
それが何に対してかを明確にして下さいよ。
息子さんが詐欺、詐欺未遂、著作物盗作を働いたことについて謝罪しているのですか?
さっぱり訳がわかりません。
人の親でありながら世間知らずだったり非常識な人ってたまに居ますけど、あなた
方もそろいも揃ってそのような方々なのですか?
ひょっとして息子さんがそのような行為に及んでいるのを知っていて看過していた
のでしょうか?
>きたろうさんナイスボケ(^^)/ |
>ソースコード。ちゃんとコメントをつけてるね。すごい!!
>俺なんか適当にばしばしコーディングしていくからね。
知らない人に補足しますと
コメントですが、これは本人が書いたとは到底おもえません。
一部本人が書いたと思われる部分もありますが、ほとんど書籍などに
付いているサンプルプログラムのコメント丸写しと思われます。
なんか、私の持っているVB本に似たようなものが有ったので
後で調べてみます。
コメントちゃんとつけてるんだね |
今まで休んでいたけど、CJはどうなったかしりたいため復活しました。
ソースコード。ちゃんとコメントをつけてるね。すごい!!
俺なんか適当にばしばしコーディングしていくからね。
目玉おやじさん、残念ながら過去ログは持ってません。
坂本と阪本、どっちなんじゃ |
はっきりせい>野坂さん
#それともやはり、新キャラクターを登場させて混乱させようという腹ですか?(笑)
#直接被害に合ったわけではないので、笑っていられるのかもしれない・・・反省・・>ボク
とりあえず証明の方法が無い |
webページで書く分には証明の方法が無いんじゃないかと?
23人に返金した、と書いているけど、出来れば「送金被害者メーリングリスト」
でも開設して、連絡取り合ってもらったりした方が良いかも?
メールID公開すら嫌だ、と言う方は仕方無いけど。
#振り込み明細を宛先マスクしてスキャナで取り込んだものを掲載してもらうとか?
##あんまり現実的じゃ無いな(苦笑)
RE:保護者からの謝罪 |
>Comp少年らが書いた文面とよく似ていると思うのは私だけでしょうか?
私も、そう思いました。
大人が書く文章では、ないよう気がします
もし、本当に保護者が書いたとしたら
こういう所は、親に似るんですねぇ(^^;;;
RE:保護者からの謝罪 |
Comp少年らが書いた文面とよく似ていると思うのは私だけでしょうか?
NIFTY-Serveと作者の間は? |
>Comp Japan(野坂、坂本両氏)
お知らせに出すようにする、と言うような書き込みがあったと記憶しています。
あれはどうなったんでしょう?
NIFTY-Serveに拒否されたのであれば、その旨書いて欲しいものです。
一会員ではありますが、一人でも新たな送金被害者を出さないためにも何か
手助けしたいと思います。
読んでないかもしれないからメールした方が良いのかな?
しかし、メールして返事来ないと情けないものがあるな(苦笑)
NIFTY-Serveに問い合わせてみました |
この件について、NIFTY-Serveに問い合わせてみました。
転載のお願いも申し出たのですが、それは、私の問い合わせへの回答であり、
個別に答えいるので、誤解が発生する恐れかあるので、公開は遠慮してくだ
さいと言うことでした。
長い回答では無かったので、同じような内容になると思いますが、当事者同士
で解決してください、とのことでした。
それでも解決出来ない場合は、NIFTY-Serveのセンターに問い合わせて欲しい
と言うことでした。
NIFTY-Serveのシェアレジを通して送金した方は、作者(Comp Japan)と解決
してくれ、と言うことでしょう。
つまり現時点でNIFTY-Serveは被害者は、送金者のみで、ダウンロードした
新たに送金可能性のある利用者やダウンロードに際して発生した通話課金、
ダウンロードにおける利用料課金に対して考慮が足りないと思います。
それについては、先ほど、再度問い合わせを出しました。
しかも |
最後に保護者の名前書いてあるんだけど、野坂、坂本両方とも母親の名前
だけなんだよねぇ。ふたりとも片親なのかなぁ。それならそうでいいんだけど、
そうでないんなら、父親の名前がないってのはどういうことだ?
保護者からの謝罪 |
CompJapanのページに保護者からの謝罪ってのが増えましたね。
ページのタイムスタンプ見ると15日の22時になってるんだけど、
そーゆーの増やしたって書き込みここにしてないなぁ。
もう見てないのかなぁ、ここ。
DOS/V ISSUE |
"新メモリ最適化ツール"は、月刊ASCII DOS/V ISSUEの今月
号に掲載・収録されておりました、ZIPが表紙の号です。
29日発売の雑誌ですので、3月28日までこの号が書店に並んでいると思い
ます。一応私は3冊ほど購入しておきました。
ニフティ・サーブのFGALTLAのライブラリで、このソフトだけが飛び抜
けてダウンロード数が多かった事から、おそらくソフトの名称につられて解凍
・試用する人は多いでしょう。
"新"メモリ最適化ツールが収録されているのはこの号だけのようです。
旧版はなかなか見つかりません。
やるならやればって感じだけど |
いやいくらなんでも。
万が一、万が一だよ、坂本某という人物が架空のものであったり、無関係であった場合、俺、大行動を起こすぜ?
それこそえげつない社会的制裁加えるつもりだし。もちろん合法的に、ね。
道徳的に、という点は無視。
弁護士がどの程度のものか知らないが、笑わせるなって。
罪に問われないとか弁済の必要が無くなるとか、そんなことは俺にはもう興味ないね。
これだけ多くの声を無視し続けてる訳だから(見ていなかった、といっても信じない。悪いけどそういうことで)、
覚悟は出来ているのだろうし。
だんだん 奴を懲らしめたくなってくる |
弁護士に 知恵つけられてそうですね。
まじで 殺してー
けど スキルないし 捕まりたくもない。
しかも あのツールにだまされてました。
かなり悲しいです。