だいたいさあ |
>確かに、無断使用した人がさらに事件をおこしていたと聞くのは気分がよいことじゃ
>ないと思いますが。
MIDIの件で何が問題かってのが全然わかってない。
タケシ君は、他人のデータを「自分が作ったことにして」配布していたんですよ。
それを、単に「無断使用しました」だけで済ましているのが問題なんです。
ひょっとして無断配布と盗作の違いもわからない?
故意に事実をゆがめて報告することを通常「謝罪」とは言いません。
たぢりさんへ |
♪書いてない時点で「無責任な書き込み」と判断されますね。(というか無責任なんだけ♪ど)
♪そんな書き込みを信用する義務はありませんので。
そうですよね、義務は確かにないです。
でも、ほとんどの方が私を敵視しているので、書けない事情もお察しください。
一部の方はなにか狂気がかってみえるので・・・
たぢりさんにはもしよろしかったら、メール、電話などでコンタクトをとってよろしい
でしょうか?
♪いいえ。何をどう読んだら痛い目にあっているなんて判断ができるんでしょう。
♪具体的に、タケシ君はどんな痛い目にあっているんですか?
みなさんから、メール、電話などでの直接のコンタクトさらには
ほかの方法で追いかけている方もいるような発言をみました。
高校生にとってはたくさんの大人から追いかけられて精神的にかなりまいっているの
ではないでしょうか?
♪痛い目に遭わないように逃げ回っているようにしか見えないんですけど。
痛い目にあって(電話とかで精神的に)それ以上の痛い目に会わないように逃げ回って
いるのではないでしょうか?
♪頭悪いんじゃないですか?死ぬだの何だのって言い出したのはあなたの方でしょう。
♪それに対して「どうせ死ぬなら」という意味で書いたのです。
♪積極的に死ねとか言ってるワケじゃないことくらいわからないですかね。
ちょっと、文面からは分からなかったので、意味を取り違えていたら申し訳ありませ
ん。頭が悪いことは否定は致しません。
♪しかし、万引きを見逃してくれる本屋って見たこと無いんですけどねえ。
僕、見たことあります。いつ、どこでとかいわれて証明しろとかいわれたら
こまりますけど・・
優しい本屋のおやじ |
犯罪だと認識するのであれば、犯罪に対する被害者への返金、弁償はどう
なる?
「ごめんなさい」だけで済むのなら警察も裁判所も要らない。
(言い古された言葉)
万引きされた本屋のおやじは「万引きされた本を万引きされたまま」許す
わけかい?
一回くらい、と言うが、「新」でもない方の改訂履歴、あれ見てどう思
う?
alpha対応、AMD対応、intel互換CPU対応、64Tバイトディスク対応等々。
どこにそんなテスト環境がある?
動作確認環境と書き込まれた機能アップが一致しないだろ?
嘘の上に嘘を積み重ねるような悪質で計画的(続けて「新」出すなど)
な行為を「一回だけだから」と思えますか?
少なくても私には「一回だけ」だの「出来心」だのと言う戯言は信じ
られません。
仮にそうだとしたら、なぜ返金や謝罪も出来ない。
逃げれば逃げる程傷口が大きくなると思わないのかな?>詐欺犯人
やれやれ |
歴史は繰り返す、ですか。
レスする方は何度も同じ事を繰り返して言わなければいけないですし大変ですね。
その子が何者なのかはわかりませんが、あまり同じレベルに身を落とさないよう
に気を付けて下さいね(^^;
至急確認したいことがあります |
なんか三枚目とかになってるし。
すみません、"三児の父"さんという方、まだこの掲示板見ていらっしゃいますか?
確か送金されていますよね。その件で一つ確認したいことがありますのでメール
を頂けないでしょうか。よろしくお願いします。当方も送金者です。
頭の悪さ加減は相変わらずだね |
>本名とか住所とか電話番号とか書きたくないし
>(書かないやつには発言する権利なしとかいわないでね)
書いてない時点で「無責任な書き込み」と判断されますね。(というか無責任なんだけど)
そんな書き込みを信用する義務はありませんので。
>ぼくから見たら 痛い目にあっているように見える。
>たぢりさんから見たら 痛い目にあってないように見える。
>って違いじゃないのかなぁ。
いいえ。何をどう読んだら痛い目にあっているなんて判断ができるんでしょう。
具体的に、タケシ君はどんな痛い目にあっているんですか?
痛い目に遭わないように逃げ回っているようにしか見えないんですけど。
まさか、詐欺による収入が無くなったとか詐取した金銭を返還せざるを得なくなった
とかじゃありますまいな?(笑)
>うーん、死んで欲しいとかはあまり言わないほうが・・・
>よいきがします。
頭悪いんじゃないですか?死ぬだの何だのって言い出したのはあなたの方でしょう。
それに対して「どうせ死ぬなら」という意味で書いたのです。
積極的に死ねとか言ってるワケじゃないことくらいわからないですかね。
>でも、中には頭が悪い人も度胸がある人もいるかもしれないので
>そんな賭けはしたくないです。
そうですねえ。あなたの頭の悪さはよくわかりました。タケシ君並みですね。
>僕としては、万引き1回目ぐらいはその子の改心を願って、ちょっと怒って見逃して
>あげるやさしい本屋のおじさんになってもいいんじゃないでしょうかという意見です。
そうですねえ。改心する見込みがあれば有効かも知れませんねえ。
本人が十分に反省していればねえ。
しかし、万引きを見逃してくれる本屋って見たこと無いんですけどねえ。
ふざけるな |
>あ、そうそう
>境界というなら1円からでも犯罪ですよね。
そう思ってるんなら謝罪しろ 野坂!!!!
NIFTY-Serve会員 さんへ |
あ、そうそう
境界というなら1円からでも犯罪ですよね。
NIFTY-Serve会員 さんへ |
夕方ごろ、このような返事をしております。これではだめでしょうか?
♪幾らまでなら犯罪じゃないのですか?、答えてもらいたいものだ。
♪一人900円なら良いのですか?、じゃ幾ら以上なら駄目なんだ、答えて
♪欲しいものだ。
これは、確かに犯罪なんでしょうけど・・・・
っていうか犯罪ですね。
聞いてることに答えてくださいね |
>被害者じゃない
いくらまでなら犯罪じゃなく、いくらから犯罪なんですか?
聞いていることを無視して話を進めても読む気もしないよ。
で、いくらなの境界は?
答えてね。
シェアマンさんへ |
♪が、間違いなく一人にはメールを送っています。
進歩があったことを確認できたのはとてもいいことです。
ありったけの勇気をしぼって書いたのでしょうね。
♪作者にメールを書いています、と発表したのがそれより数日も前だったのにそれだ
♪け時間をかけてその程度の内容です。
でも、謝罪のメールを送っただけでも立派じゃないですか。
時間をかけてとかの議論はあまり関係ないので、その点でマイナス的な発言を
するのもどうかと思います。
♪ちなみにそのメールに、現在自分が置かれている立場については一切の説明はあり
♪ませんでした。書けば悪質だという事がバレてしまうと思ったのかどうかは知りま
♪せんが、うまくやり過ごそうという魂胆が見え見えです。情けないです。
MIDIと事件の関連をMIDIの作者にまで教える義務はないのじゃないでしょうか?2つの出来事を強引にくっつけて考えるのはあまりよいことではないと思います。
確かに、無断使用した人がさらに事件をおこしていたと聞くのは気分がよいことじゃ
ないと思いますが。
こういう個人への内容ってメールの方がよいでしょうか?
えーと |
♪また、詳しい事情をよく知らないうちに
♪(省略)
♪という考えを持たれる人もいるようですが、そのあたりについて
♪もきっちりと(少なくともこの掲示板では)結論が出ております。
♪ログは膨大にありますし、中傷やイタズラ的な発言の中からそうい
♪った発言を探すのは大変かも知れませんが、この事件について何ら
♪かの意見を述べるときはせめてそれらに目は通して欲しいものです。
自分はすべてのLOGに目を通しました。
(かなりのお祭り騒ぎ的なものを楽しみながら)
そのときの議論の結論に納得できない部分もありますし、まだ議論
しきれていない部分もあると思うので発言しています。
でも、私の発言に一方的に馬鹿にする、罵倒する人が多い中で感謝します。
♪文体が白々しいんだよな。
え、そうですか・・・・、そういわれると困っちゃいます。
♪どういうカラーを演じたいのか知らないけど、自分の書いていることが
♪間違っているという事もこの"被害者じゃない"は知ってるよ。
うーん、間違いかもしれないとはいってますが、間違っているとはまだ
納得していません。
♪混乱させ
♪てこの掲示板をただのアングラ系に見えるようにするという奴もいるん
♪じゃないの。西条みたいな偽擁護サイドがこういう手段に頼らないとも
♪限らないよな。
そういうんじゃないです。
PS さっきのは引用の関係が分かりにくいので音符を使いました。
今回は音符は芸かとかいわれてちょっと頭にきたので使ってみました。
引用に音符を使うことになんとなくマイナス的な発言をされたのは
ちょっと不快でーす。
MIDIファイルの件について |
わけのわからん探偵ごっこな提案はおいといて、MIDIファイルの件について。
どうやら作者には本当にメールを出した様子です。全員なのかどうかは知りません
が、間違いなく一人にはメールを送っています。
相当簡略化された内容でした。自己紹介を少しした上で、"無断で借用してしまい
ました""非礼をお許し下さい"とだけ添えてありました。メールが届いたのは3月1
1日のようです。
作者にメールを書いています、と発表したのがそれより数日も前だったのにそれだ
け時間をかけてその程度の内容です。
ちなみにそのメールに、現在自分が置かれている立場については一切の説明はあり
ませんでした。書けば悪質だという事がバレてしまうと思ったのかどうかは知りま
せんが、うまくやり過ごそうという魂胆が見え見えです。情けないです。
無視して欲しいのは |
>注意して読んほしんだけど
>投稿日 4月3日(土)22時26分 投稿者 ほくろパンダ 削除
つまり、こういう書き込みなど。
本気のようで実際はバカにしているわけ。こういうのは。
実践するような奴がいると思っているのかどうか知らないけど。
ニフティでの謝罪はどうなったのか |
>ふざけんな野坂
ここで雑言はまずいでしょ。特にあなたはそれなりに説得力の持つ書き込み
をしてきた方なんだから。
ここで感情的になった書き込みが増えると今から初めてこの掲示板を見た人
が「なんだ、ガキ同士の喧嘩じゃん」と誤解してしまいます。
さらにあからさまな中傷や野次馬、混乱が目的とうかがえる発言には基本的
にレスを返さない方が良いです。というか返さないで欲しい。
>#未だに坂本からのメール、来ないんですが・・・・・ 首根っこ捕まえてでも坂本にメール書かせる、と
>TELで約束しましたよね>野坂君 (ついでに、フリーメールでは認めない、といったとき、「何でぇ?」と
>どうして野坂君が疑問を発するのでしょうかねぇ)
なんだ、割と実際に動いている人って居るんですね。
ミスターX "坂本"はアルファネットをプロバイダにしているそうです。
このプロバイダそのものは実在はするみたいですね。>http://www.alpha-net.or.jp/
もっとも、別に今の段階で坂本には興味ないからどうでもいいですけど。
そういえばニフティーサーブのIDが凍結されているようです。解約した
のかな。困りますね、それじゃあFGALTLAで謝罪の書き込みできませんね。
ダウンロードした400人の人は大半が事情を知らないんでしょう。可愛そうです。
注意して読んほしんだけど |
いわゆる「ネズミ講」のメイルのやり方と違うというのを,十分認識して欲しいんだけど...ということを前置きとして
「探偵ナイトスクープ!」とか(いという番組)でやったこともあると思うんだけど,
「どこそこあたりに住んでいる,かれこれという履歴をもっている人を捜しています。*もし,あなたがお心当たりないようならば,この答えを持っていそうな人にこのメイルを転送してください。」
とかいうメイルを*一人に*出す。
これが,ネズミ講と違うところは,ねずみ算にならないところは。
質問を受けた人が心当たりないときは,「ある程度の責任感を持って」次の人にバトンタッチしてくれるところ。
もちろん,一人の「親」に対して「子供」は一人しか生じない(しかもこの子供は「邪心」がない)ので,ネズミ講ではない訳です(金銭がからんでいないと言う以外の意味でも)。
さて,このようなアクションで,「犯人」は特定できるでしょうか。ちなみに,探偵ナイトスクープでは,数代で目的人物に到着できたようでした。
さて,私がこのスタートを切るわけにも行かないんですが,もしやるとすれば以下のように始まるんでしょうか,
「コンピュータに関連する事案につき,「●●■■」という人に,至急連絡をつける必要がでてきました,○○さんは●●■■という人をご存じでしょうか。
もし,ご存じでしたら,その方の住所あるいは電話番号をお教え下れば幸いです。
もし,お心当たりがなければ,その人物について知っているかも知れない(あるいは全く知らないかも知れない)*お*一*人*の方に,このメイルを転送してください(複数人に転送しないでください)。
ネズミ講¥式にすればもっと効率的に探索できるでしょうがこれは避けてください!。
このやりかたは非効率のように思われるでしょうが,実際はかなり有効であり得るようですよ。
件の番組でも5,6世代で目的人物と接触できたのだと記憶しています
ふざけんな野坂 |
以上。
確かに |
>これはよっぽどのアホか荒らしの類なので真面目な方はレスしない方が。
だよな。
終わってんだって |
このぐらいにしてやるとかしないとか、そういう話はとっくに無くなってるんだって。
もう既に許してやるべきか否かということを話し合うのは無意味なんだって。今はい
かにして野坂という男と直に連絡をとるかどうかという所に来てるんだよ。
仮に許してやろうという話があったとしてもさ、正体不明の相手とどう和解しろとい
うのさ。
TAやモデムは捨ててなかったのかな |
あるいは、インターネットカフェからカキコしたのかな。
つーか |
文体が白々しいんだよな。
どういうカラーを演じたいのか知らないけど、自分の書いていることが
間違っているという事もこの"被害者じゃない"は知ってるよ。混乱させ
てこの掲示板をただのアングラ系に見えるようにするという奴もいるん
じゃないの。西条みたいな偽擁護サイドがこういう手段に頼らないとも
限らないよな。
あ、 |
>がちょーんのつづき
これはよっぽどのアホか荒らしの類なので真面目な方はレスしない方が。
わざわざ八分音符を引用符にしているのは芸ですかね。
終わり。
マニアック |
>1.改行位置の各行でほとんど一致する独特のスタイル。
>2.あれだけのことをしたのだから......の部分。
>3.昨日のオフライン・ミーティングといういいかた。
すげえ、めちゃくちゃ細かい追求。そこまで見てる人もいるんですね。
オフラインミーティング。確かにあまり言いませんね。
パソコン通信未経験者(=最近いきなりインタネから入った人)なら
案外オフっていう言葉知らないかも。
まあ、本人だとは思いますが、直接問いただせばトボけるには違いな
いだろうし無駄なレスは私は控えます。
ダメモトで書いておきます。昼の13時ごろか、夜の10時ごろで1
時間でも結構ですから電話機を繋いでいただけませんかね?
野坂くん。頼むよ。
がちょーんのつづき |
♪>がびょーん
♪
♪古い。
でしょー、だれのギャグだっけ
自分で書いてわかんないやー
でも、高校生知ってるのかなこれ?
♪>むーん、みんなちょっと野坂様を攻めすぎだよ
♪
♪おお、様を付ける人は珍しい。珍種発見。
あれ、どっかで様付けしている資料見たからつけたけど
変??変かなやっぱ 失敗失敗
♪>被害額も少ないし(みんなのをあわせれば多いけど)
♪
♪「みんな」という言葉が文章全体から見ると、なんか幼稚
♪じゃないですか?
皆様とか書いたほうがよかったですか??
うーん、いつも幼稚な文章しか書いてないからどうも出てし
まうようです。
♪>再犯の可能性もこれだけ痛い目にあえば少ないし
♪再犯がどうのなんて、誰も聞いてはいないのでは?
どっかで、再犯を防ぐためにもとか書いてあった気がしたので、
とりあえず意見を書いてみました。誰も聞いてなかったらごめ
んなさい。
♪「お前ら、いつまでも、ゴチャゴチャうるせーよ」
♪
♪とか、そういう頭の中の考えを文章にするとこうなるということ?
うーん、そういう感じじゃないです。
♪>どうも、本人も出てきにくいし。
♪というか、出てきているし。
え、それはおいらのことでしょうか????
うーんそれは違う これは断言
♪>とかなったら、こんどは責めている人たちの立場が悪くなるし
♪「責めている」とは、具体的にどういうことでしょうか?
♪ちょっと気になります。
僕からみてそんな感じにとれたので、書いちゃいました。
意味を取り違えてたら、ごめんなさいね。
僕としてはなんか、高校生を大人たくさんで・・・・
って感じにみえちゃったので・・あ、気に障ったらごめんなさい。
(あやまるなら、書くなよとかいわないでね。)
♪>えーと、この書き込みで表示される
♪>リモートホストはhighwayのどっかだけど
♪例えば、アクセスポイント変えたりとか?(笑)
うん、あえて横浜につなごーとか思ったけど、電話番号
調べるの面倒くさいからやめました。
でも、ソースみたらリモートホスト書いてなかった。
♪>でもメールはボムが恐いからうそぴょーんです。
♪古い。そもそも、嘘書かなくたって、無記入にしとけばいいのでは?
♪なんか、”やっぱり”なんですけど。
そうか、書かなきゃよかったんだ!
書かなきゃ書き込めない掲示板もあったからとりあえず書いちゃいました。
♪※前の書きこみに同じく、この書きこみについても
♪ もし真に他人なら周囲が納得できるような証拠をお示し願いたい。
え、証拠ですか・・・・
証拠といってもねー
自分の本名とか書かなきゃ証明できないじゃないかな・・・なんかあります?
本名とか住所とか電話番号とか書きたくないし
(書かないやつには発言する権利なしとかいわないでね)
でもここ対策会議室だから・・・ふさわしい書き込みじゃないのは事実かもしれ
ないですね。これに関してはごめんなさい。でも僕の前の書き込みに対する返事だけ
させてくださいね。
♪文体で見抜かれたからって無理して使い慣れない言葉使わない方がいいよ、タケシ君。いやー僕は本人じゃないのでこれが自然な文体でしゅ。
ぼくはタケシって名前じゃないです。
♪>再犯の可能性もこれだけ痛い目にあえば少ないし
♪
♪「これだけ」ってどれだけ痛い目にあったんですかねぇ?
♪痛い目にあったという自覚はあるのかな?タケシ君。
♪どうも端から見ると、チイとも痛い目に遭ってるようには見えないんですけどねえ、
♪タケシ君。
ぼくから見たら 痛い目にあっているように見える。
たぢりさんから見たら 痛い目にあってないように見える。
って違いじゃないのかなぁ。
でもたぢりさんのほうが多数派だよねきっと。
♪>このまま責めつづけて「高校生、詐欺の罪の罪悪感から自殺」
♪>とかなったら、こんどは責めている人たちの立場が悪くなるし
♪せめて落とし前付けてから死んで欲しいですね。
♪ちなみに、ホントに死なれたとしても全然困りませんよ。
♪タケシ君が死んでようが生きてようが、章子さんにも責任は取ってもらわなければ
♪いけませんからね。
♪なんだったら、通夜の会場に取り立てに行ってもいいんですよ(笑)
♪だいたい、自殺するほどの罪悪感を感じているようには見えませんものね(爆笑)
うーん、死んで欲しいとかはあまり言わないほうが・・・
よいきがします。
これは、ちょっと返事を返したくない発言なので・・・
♪はあ、プロバイダが同じだからって友達と疑うような奴なんていませんよ、タケシ君。ぼくはタケシ君じゃないですよー。
♪>でもメールはボムが恐いからうそぴょーんです。
♪
♪ちなみに、ここを読み書きしてる人は、ROMも含めてメールボムなんてチンケな真似
♪するほど頭悪くないか、またはそんな度胸すらないです。安心してね、タケシ君。
でも、中には頭が悪い人も度胸がある人もいるかもしれないので
そんな賭けはしたくないです。
♪幾らまでなら犯罪じゃないのですか?、答えてもらいたいものだ。
♪一人900円なら良いのですか?、じゃ幾ら以上なら駄目なんだ、答えて
♪欲しいものだ。
これは、確かに犯罪なんでしょうけど・・・・
っていうか犯罪ですね。
僕としては、万引き1回目ぐらいはその子の改心を願って、ちょっと怒って見逃して
あげるやさしい本屋のおじさんになってもいいんじゃないでしょうかという意見です。
最近こちらへ来られた方へ |
最適化ツールのPR文が嘘だということは相当前に結論が出ていま
す。
最近こちらの掲示板に来た方は、面倒でも過去のログを読んだ方が
良いと思います。ログはトップページからリンクが貼ってある
「bye compjapan」に日付ごとに保存されています。手っ取り早く
経緯を知りたいのであれば「コンプにまつわるエトセトラ」でかな
り簡潔にまとめてあります。
また、詳しい事情をよく知らないうちに
「まだ未成年の子供に被害届や逮捕はむごいのではないか」
「この掲示板で、しかも匿名で話し合って、何か意味があるのでしょうか」
「こんなソフトに騙される方が悪い」
という考えを持たれる人もいるようですが、そのあたりについて
もきっちりと(少なくともこの掲示板では)結論が出ております。
ログは膨大にありますし、中傷やイタズラ的な発言の中からそうい
った発言を探すのは大変かも知れませんが、この事件について何ら
かの意見を述べるときはせめてそれらに目は通して欲しいものです。
何回も書きますが |
>むーん、みんなちょっと野坂様を攻めすぎだよ
>被害をうけたのもわかるけど・・
>相手は悪意があったといえども子供だし
>被害額も少ないし(みんなのをあわせれば多いけど)
>再犯の可能性もこれだけ痛い目にあえば少ないし
>謝罪をしてもらいたいっていっても、これだけ高圧的だと
>どうも、本人も出てきにくいし。いざみんなの前にでてきたら
>とって食われちゃうような気もしてるんじゃないかな
>このまま責めつづけて「高校生、詐欺の罪の罪悪感から自殺」
>とかなったら、こんどは責めている人たちの立場が悪くなるし
>(法的なことはよくわかんないけどー)
>て感じで稚拙な文書で感想です。
>えーと、この書き込みで表示される
>リモートホストはhighwayのどっかだけど
>べつに僕は野坂様の友達じゃないしーね
>でもメールはボムが恐いからうそぴょーんです。
幾らまでなら犯罪じゃないのですか?、答えてもらいたいものだ。
一人900円なら良いのですか?、じゃ幾ら以上なら駄目なんだ、答えて
欲しいものだ。
re:がびょーん |
>がびょーん
古い。
>むーん、みんなちょっと野坂様を攻めすぎだよ
おお、様を付ける人は珍しい。珍種発見。
>被害額も少ないし(みんなのをあわせれば多いけど)
「みんな」という言葉が文章全体から見ると、なんか幼稚
じゃないですか?
>再犯の可能性もこれだけ痛い目にあえば少ないし
再犯がどうのなんて、誰も聞いてはいないのでは?
「お前ら、いつまでも、ゴチャゴチャうるせーよ」
とか、そういう頭の中の考えを文章にするとこうなるということ?
>どうも、本人も出てきにくいし。
というか、出てきているし。
>とかなったら、こんどは責めている人たちの立場が悪くなるし
「責めている」とは、具体的にどういうことでしょうか?
ちょっと気になります。
>えーと、この書き込みで表示される
>リモートホストはhighwayのどっかだけど
例えば、アクセスポイント変えたりとか?(笑)
>でもメールはボムが恐いからうそぴょーんです。
古い。そもそも、嘘書かなくたって、無記入にしとけばいいのでは?
なんか、”やっぱり”なんですけど。
※前の書きこみに同じく、この書きこみについても
もし真に他人なら周囲が納得できるような証拠をお示し願いたい。
やぁやぁ |
文体で見抜かれたからって無理して使い慣れない言葉使わない方がいいよ、タケシ君。
>再犯の可能性もこれだけ痛い目にあえば少ないし
「これだけ」ってどれだけ痛い目にあったんですかねぇ?
痛い目にあったという自覚はあるのかな?タケシ君。
どうも端から見ると、チイとも痛い目に遭ってるようには見えないんですけどねえ、
タケシ君。
>このまま責めつづけて「高校生、詐欺の罪の罪悪感から自殺」
>とかなったら、こんどは責めている人たちの立場が悪くなるし
せめて落とし前付けてから死んで欲しいですね。
ちなみに、ホントに死なれたとしても全然困りませんよ。
タケシ君が死んでようが生きてようが、章子さんにも責任は取ってもらわなければ
いけませんからね。
なんだったら、通夜の会場に取り立てに行ってもいいんですよ(笑)
だいたい、自殺するほどの罪悪感を感じているようには見えませんものね(爆笑)
>リモートホストはhighwayのどっかだけど
>べつに僕は野坂様の友達じゃないしーね
はあ、プロバイダが同じだからって友達と疑うような奴なんていませんよ、タケシ君。
>でもメールはボムが恐いからうそぴょーんです。
ちなみに、ここを読み書きしてる人は、ROMも含めてメールボムなんてチンケな真似
するほど頭悪くないか、またはそんな度胸すらないです。安心してね、タケシ君。
実在しないやつを攻めようにも無理でしょう・・・ |
>被害額も少ないし(みんなのをあわせれば多いけど)
>再犯の可能性もこれだけ痛い目にあえば少ないし
しかるべき責任を全く果たしてないのが問題です>野坂君(あ、坂本か)←実在しないと思ってるから呼び捨て
#未だに坂本からのメール、来ないんですが・・・・・ 首根っこ捕まえてでも坂本にメール書かせる、と
TELで約束しましたよね>野坂君 (ついでに、フリーメールでは認めない、といったとき、「何でぇ?」と
どうして野坂君が疑問を発するのでしょうかねぇ)
がびょーん |
むーん、みんなちょっと野坂様を攻めすぎだよ
被害をうけたのもわかるけど・・
相手は悪意があったといえども子供だし
被害額も少ないし(みんなのをあわせれば多いけど)
再犯の可能性もこれだけ痛い目にあえば少ないし
謝罪をしてもらいたいっていっても、これだけ高圧的だと
どうも、本人も出てきにくいし。いざみんなの前にでてきたら
とって食われちゃうような気もしてるんじゃないかな
このまま責めつづけて「高校生、詐欺の罪の罪悪感から自殺」
とかなったら、こんどは責めている人たちの立場が悪くなるし
(法的なことはよくわかんないけどー)
て感じで稚拙な文書で感想です。
えーと、この書き込みで表示される
リモートホストはhighwayのどっかだけど
べつに僕は野坂様の友達じゃないしーね
でもメールはボムが恐いからうそぴょーんです。
お帰りなさい2 |
参考までにこちらも。
>はじめましてぇ!
>投稿日 2月20日(土)23時30分 投稿者 ナンナン
>
>はじめまして!!
>
>ある情報によると、野坂 は名前だけであって、
>実際はSatoshiなる人物がComp Japanを握っているらしいですよ。
>過去にComp Japanであった野坂はもう関係ないらしい。
>だれかSatoshiについての情報知りませんかね??
お帰りなさい。 |
以下のコメントが下のほうにきていますが、重要な文章だと判断しますので。
ここに全文引用させていただきます。
>私はComp Japanのホームページには公開したての頃から見ておりましたが
>その頃は新島聡という人がユーザーサポートの掲示板でよく発言されてい
>たとおもいます。CompJapanさんとの会話にはどうやら友達のような印象を
>感じました。昨日のオフライン・ミーティングは楽しかったねという発言
>もあったように思います。おそらくsatoshiという人物は実在の人物で、こ
>れは新島聡さんの事ではないかと推理します。案外この人を探した方が早い
>かもしれません。またCompJapanは時にはhirokiという名前でも発言していま
>したがnozakaという名前は一度も見かけた事がありません。
>CompJapanはあれだけの事をしたのだから、野坂という方のパスワードを盗む
>ぐらいのことはするかもしれませんよ。野坂さんが生徒手帳を落として、そ
>れを悪用して銀行の口座を開いたとしたらどうでしょう。
>新島聡さんについてご存じの人がいたら情報が欲しいですね。どうも、この
>人も相当怪しいと思います。
1.改行位置の各行でほとんど一致する独特のスタイル。
2.あれだけのことをしたのだから......の部分。
3.昨日のオフライン・ミーティングといういいかた。
4.ご存知の人? 普通、ご存知の方のような..... 「ご存知」は丁寧だけど、
その後に他人のことを「人」なんて言うか?
(一部で「方」も混ぜて使ってしまているのが、なお臭い)
5.オフライン・ミーティングにだけ「・」を挿入。後のカタカナ語には
入れていない。入れていないのが正規のCompJapanスタイル。
入れていないほうが同氏のホームページでは一般的。
こういう言葉に慣れておらず、どこからひっぱりだしてきた証拠?
6.「、」をほとんど入れない。
よほど人真似がうまく、CompJapanに恨みがあり、その文章スタイルを
寝ないで研究するような人でないと.....ここまで類似した文章は書けない
でしょうな。(^^;
というわけで、とりあえず、お帰りなさい。
もし真に他人なら周囲が納得できるような証拠をお示し願いたい。
#私も横浜より(^^;
名前 |
せめて、桑田義雄家庭裁判所判事とかにすれば、誰か話を聞いてくれるかも(マニアックな人が)。
ついでに書いておくね。 |
以下の出典。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4064/
CompとLinaLina |
以下、とあるMAXファンのサイトで。
>再度。管理人さまへ。「LINALINA」氏への関連が明確でなく、
>関連理由も明記されていません。この文章を掲載することは管理人さまの意思と
>みなされるおそれがありますので、記事に疑問がある場合は当記事を削除することをお勧めします。
CompJapan事件に関する記事のレス。
書き込んだ方は、リモートホストを見る限り横浜の方。
最近、何でも疑ってしまう。悪い癖かな。
偶然。 |
>CompJapanはあれだけの事をしたのだから、野坂という方のパスワードを盗む
>Comp Japanはこれだけのことをしたのだから、送金された方が900円以上を請求する
>のも当然かと思います。
これだけの事、あれだけの事。いえいえ、疑っているわけではありません。
オフラインミーティング? 普通オフ、あるいはオフ会って言うよね。
初心者の頃はこういう呼び方するよね。
いえいえ、疑っているわけではありません。
しつもん |
ASテクノロジのASってなんの略ですか?
どこにも説明見あたらん。
消した |
ところでMIDIの方は決着ついたんでしょうか。
白浜の浜の真砂はつきぬども 世に馬鹿の種はつきまじ |
この期におよんでもまだ他の名を騙ってバレバレの工作をするとは。
頭の悪さ以前に精神病質と疑った方がいいかもしれん。
手の指が6本ぐらいあるんじゃないの。
>死ねCompさん |
もし死ねCompさんが野坂君なのでしたら、何を考えているのでしょうか。
CompJapanは殺せませんよ。
なかった事になど絶対になりませんよ。
反省するつもりがないのなら
そろそろ本気で対策たてないとまずいんじゃないですか?
あははは・・・ |
何気なくhttp://keiji.hypermart.net/を見てみたら、ははは・・・
あの本のHTMLを置いているんですね<管理人さん
あれは実はあたしが書いたものだったり・・・ うちの知らないところ
でも使われていて、はじめて見た時は「これはッ!!」って感動しました。フフフ
関係ないゴミカキコすみません(汗)
ベクターも信用度が低下するね |
あれを書籍版に掲載して、webにも掲載していて有耶無耶で終わらせるよう
であれば、所詮ベクターも儲けだけを目指す、内容の怪しい組織であると
思われても仕方ないと思いますね。
つまり「儲けるためには手段を選ばない」と言うところで詐欺ソフト作者
との類似性を認められると言うことですね。
「臭いものには蓋」で済ませてるところが信用度無し。
野坂君へ |
SNMPって知ってるかな?
匿名のプロクシサーバー通してもたいていそこからログが読めるんだよ。
ようするに適当に選んだプロクシサーバーで匿名性は保てないって事。
僕はプロパイダの物を使ってるけどね。
phさん、FORWARDEDFORとクッキー取ったらどうですか?
それからWindowsNTのAlphaCPUではVBのソフトは動かないよ。
専用のコンパイラでコンパイルして下さいね。
(バイナリのファイルはアーカイブを別にして下さいよ。)
凄く計画的 |
バージョンアップ履歴、あまりの作為的記述に絶句。
あれがどうすればあのソースと連動するのか?
「最適化の機能がある」かのように積み上げられた虚構ですね。
もう弁解も何もあったもんじゃないもんだ。
いろいろ昔から言われる言い回しで「開いた口が・・・」などと言う驚嘆
の表現があるが、これ程、ぴたりと当てはまることは無いでしょうね。
ところでっ |
春休みだからどこかに帰省していたのかな?
すごいね常人の神経じゃ旅行なんかには行ってられないよね。俺感心するよ。
真面目な話、もういい加減にママには話したのかな?
いいからさっさとあのフザケたページ、リニューアルしろよな。
(爆) |
>>死ねComp
「反Comp」という立場をアピールしつつ野坂擁護派とは、いやはやあまりの稚拙な狂言に涙が出そ
うです。こんなのでわれわれを懐柔させることができると考えているあたりがガキそのものですな。