あのー
投稿日 4月14日(水)02時27分 投稿者 西郷 削除

メモリ最適化ツールで送金をしたものですが、今日このような
場所があることを知りました。
私もできる限りこれから協力させていただくのでよろしくお願いします。


送るつもりが無くても
投稿日 4月14日(水)01時12分 投稿者 NIFTY-Serve会員 削除

送るつもりが無くてもメールボムになる可能性もあります。
相手のメールサーバーの能力、メールボックスの容量などを知らないで
大きな添付ファイルを付けて送ったらそれだでもメールシステムがパンク
しないとも限らないですね。

メーリングリストにメガ単位のファイルを添付した投稿したりすると、
それが何十、何百、何千通と送られるわけですし、途中経路でのエラー
で再送にでもなれば、一通が、何度も何度も同じメールサーバー、同じ
宛先に送られたりもします。そうなれば、意図しなくても十分に迷惑で
あり、損害賠償沙汰にならないとも限らないですね。


すみません 初心者で・・・
投稿日 4月14日(水)00時41分 投稿者 パール 削除

メールボムって誰でも送ることが出来るんですか?


投稿日 4月14日(水)00時04分 投稿者 さよなら人類 削除

>まあ行動力のある方のようですので、検討済みだとは思いますけど。
それはニフティへの相談や本人へのTELを指して言っているんだろうけど
普通の人ならそれはやってあたりまえです(笑) 行動力があるとか無いと
か以前の問題ね。詐欺や盗作に逢っておきながら黙っているの人が多すぎる
のでは?
大方対人恐怖症気味の大人しい人ばかりなんでしょうが、それじゃ駄目です
よ。