to ルルー さん よごしてないですよぉ。 知識及ばずで、答えられなかっただけです。 fingerの解決方法は、私自身興味深いです。 苦労して探したと思いますが、教えていただけませんか?
finger情報の件、解決しました。 つまんないことで掲示板よごしちゃってすみませんでした。 > ALL
某掲示板に書いてあるPROXYはHTTP_CLIENTという変数で IPを伝えちゃってます。
to人形使い ごめん。書き方が悪かった。 Netscape社が出している、Serverのことです。 間違ってもクライアント側の意味ではありません。 CERNなんかもそうだったと思います。***は探してみて下さい。 to tamon メール出しておきました。結構実験用としてはおもろいでっせ!
ネスケ4.0βから実装されたのかな?>プレゼントさん
to プレゼント さん 例の場所って? メール下さい。まずければPGP装備しますが。
>HTTP_X_LOCKING >HTTP_X_FORWARDED_FOR HTTP_ だから、これはクライアント(ブラウザやプロクシ)から送られたもの。 そして、 X_ だからプロトコル外の「標準ではない」データ。 つまり特にこれを使ってサーバーとやりとりすることは期待してなくて、 補足事項としてサーバー側に伝えたい(あわよくばログに残されることを 期待している)データってことですね。 例えば、「私はプロクシなんですが、依頼を出してきたホストは○○です」 とかね。 p.s 誰か、finger情報の書き換えに成功した人いませんか?
to 人形使い NetscapeのProxyは何も表示されないよ。 あと古い***もね。
初心者のくせにと怒られそうですが、HTTP_X_FARWARDED_FORは自分のIPを見事に はいちゃってます(笑)。おそらくPROXYがPROXYにつないできた人のIPでは伝える ための変数ではないでしょうか。私の使ってるPROXYも結構引っかかりました。 >tamonさん
初心者のくせにと怒られそうですが、HTTP_X_FARWARDED_FORは自分のIPを見事に はいちゃってます(笑)。おそらくPROXYがPROXYにつないできた人のIPでは伝える ための変数ではないでしょうか。私の使ってるPROXYも結構引っかかりました。 >tamonさん
HTTP_COOKIEなんてどう?あんまり意味ないか。 あと例の場所に、おもろいものUPしておきました。 暇だったらDLして遊んでみて。<tamon
僕も何なのか知りません。 でも、存在することのみ知っていました。 (完璧な初心者回答モード)
to fjmaru さん HTTP_X_LOCKING HTTP_X_FORWARDED_FOR ってなんですか? 一応 http://www.cc.rim.or.jp/~tamon/cgi-bin/referer.cgi に増やしました。 ほかにもないですか? 質問野郎になってますね。すいません。
レスありがとうございます。僕も、リクエストに載っているソフトをUPしたいの ですが、いかにせんプロクシをとうしていないのでは......。プロクシのとうし かたがわかれば、色々とUPできるのですが。>To:dance どなたか、教えていただけないでしょうか。CuteFTPでプロクシをとうす方法を。
まず、DLすることよりもPUTすることを覚えなさい。 そうすればちゃんとした教えを請うことができるだろう。 しかし、乞食みたいな事は止めろよな。かっこわるいから。
みなさんWarez系、ID&パスワードありのFTPサイトはどうやって落とし てるんでしょうか?ゲストログイン可能ならネスケでプロクシとうして落としてい ますが、ID&パスありだとCuteFTPとか使わなきゃならないですよね。C uteFTPでもプロクシをとうす事は可能なのでしょうか?可能ならば方法も教 えてもらえると、ありがたいです。
to testさん で、結局、匿名にはできないのですか?もしかしてこれはCGIを使う人 の宿命?(すみません、勝手な想像です) ASKだと、メールアドレスから簡単にfingerできちゃう・・・。 (以下、お返しの絵です)▲。 ▲。 ▲。 / ̄" ▼ / ̄" ▼ / ̄" ▼ ((( ノ)) ) ((( ノ)) ) ((( ノ)) ) 人^_^人\ 人^_^人\ 人^_^人\ <ヘ ノ>)) <ヘ ノ>)) <ヘ ノ>))
教えて君のなれの果てでしょう(笑) (気が済むまでやらせるしかないのかな?(^^;)
最近また流行ってるのね。ブラウザークラッシュ・・・ 何がしたいんだろうね彼らは。自分で考えたトラップならまだしも、 転載物で悪戯するとは。教えて君のなれの果てだと私は考えるが、 その実体は如何に?
ちなみに ぼくは自分にFingerしたら 名前まちがっていました(^^;なぜに・・
_ FUCK YOU _ |_| |_| | | /^^^\ | | _| |_ (| 'o' |) _| |_ _| | | | _ (_---_) _ | | | |_ | | | | |' | _| |_ | `| | | | | | | / \ | | \ / / /(. .)\ \ \ / \ / / / | . | \ \ \ / \ \/ / ||Y|| \ \/ / \__/ || || \__/ () ()
すいません。。 SMTPに関する質問の件ですが、解決しました。 随分ばかなことを書いてしまいました。 原因はbi-node.zerberus.deに限りネゴシエーションのHELOの時点で ドメイン名を自ら正直に吐いていたというまぬけの結果でした。 どうも掲示板を汚して申し訳ありませんです。
RIMやASKのようにCGIやSSIが使えるプロバイダに入りたいのですが、 できれば匿名でホームページを作りたいのですが可能でしょうか? RIMもASKもfingerで簡単に誰にでも氏名が検索できるようなんですけど、 fingerで表示される情報を自分で変更する方法ってあります? 書くまでもないとは思いますが、、RIMだと http://www.rim.or.jp/support/refer/reference.html#TELNET に書かれてるホストに対してfingerすると検索されます。 (匿名にしたい理由は、名前がいかにも女性名なので・・・)
そうですか.IEではダメでしたか.IEはインストールしていないので知らない。 mailbox:auxとかmailbox:prnとかでも同様の効果?が得られるようです. 電子メールにこのストリングを埋め込むと受け取った側でトラブルが発生するらしい。 僕も一杯喰わされました(^_^;
to fjmaru さん IEじゃ動かないんですか?
質問です。 匿名メールに関してです。 SMTPをbi-node.zerberus.deに設定してメールをだすと ヘッダーにIPがついてしまいます。 バージョンはSmail3.1.29.1なのですが、なぜでしょうか? 自分の環境に問題があるのかな? でも、他に調査した古いSMTPはちゃんと匿名になってますし。。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。
Windows Crasher発見 ここ これは冗談ではありません. 体験したい人は、ファイルのバックアップをとってからクリックのこと. 危険なのでこの知識はどんどんひろめましょう.
to かくし味 さん よくわかりませんが、DirectXとかってやってそうですね。 私の手元の資料にはないですねぇ。MFCプログラミングじゃね。(笑) いっそのことメッセージフックして、必要なの以外捨てちゃうか POSTしなおすってのはどう?(笑) 参考になりませんでしたね。すいません。
教えて攻撃です。 DOS の頃には disable かけて CPU を一人占めできましたが、Windowsになって、 できなくなりました。が、Win95 では特権モードの様なものがあって、 CPU を一人占めできると聞いたのですが、本当でしょうか? 誰かヒントをください。
そうですか、一応cyrixのが載ってはいますけど厳しそうですね。 FreeBSDという選択肢も考えてはいますが。 ありがとう。 >かくし味さん
386プロテクトモードが実行できれば動くそうですが、やはり486以上の方が良いみたいです。> BMさん 今、改造しようとしているボロ 386マシンには、なんとマ○ーポーシャで修法を施したボード入り。 この持ち主は、CRTが故障したときに「青山総本部」にタクシーで持ち込んだツワモノ。(笑) その後、あの騒動が持ち上がり、CRTを6ヶ月拉致されていた。 東京→札幌→名古屋と渡り、最後には名古屋から 「修理できませんので代替品を送ります」 と新品が送られてきたそうな。 マ○ーポーシャの歴史
to CHAUVINIST さん 確かにそうですね(^^; うちのマシンもほとんど使ってないHDが1個あるので もしやるのであれば、そこに入れてみようと思います。 あと、知人で初代FMVにLINUX入れてる人いたのを思い出しました。 彼にも教わってみるつもりです。 関係ないですが、今日はtelnetで大学に繋げようと躍起になっていました(笑) それでは。
LINUXって、386でも動くのでしょうか? PS/5571なんてのが余ってるので入れようかな、と。
はみでてしまいましたね(^^;) すいません。気をつけます。>ALL
こんにちわ。 To brujo LINUXやるならいきなり中古マシンを買うより、まずパーティション 設定して現在あるマシンでやってみたほうが良いかもしれません ね。それですこし勉強してからでもいいのでないのでしょうか? 最新版Slackwareでは、かなりの機種に対応しているようですが中には対応してなく認識されないものもあるようですので。 自分もまだタコの領域から脱してない未熟者なので偉そうなことはいえませんが、、、(笑)
to かくし味 さん tamon さん こんにちは brujo です。 私も以前から(といってもパソコン始めたのは昨年春(笑)) pcでunix、というものに興味を持っていたのですが なにぶん一台しかマシンが無いので、躊躇、というよりは あきらめておりました。しかし最近internetを繁茂にやる ようになってから、またunixに興味がわいてきたので、 安い中古マシンでも手に入れて取り組んでみようかな とも思っております。
to かくし味 さん タグはそのつもりです。 Linuxですか。私も1年半位前にUnixがやりたくて FIPSってユーティリティ使って、DOSパーテション 切り分けてLinuxいれたりしてました。 インターネットに接続してないころだったんで ソフトないし、やること無かったんで1ヶ月で WIN95のベータをインストールしてしまいました。 CD-ROMがミツミだったり、HDのが特殊で起動時に オプションが必要だったりと、苦労しました。 今は結構楽そうですね。 もしマシン買ったら仲間に入れて下さい。
to: tamon さん ?に書いたのですがタグの件は少しほっておいたら。そう悪さする人もいないでしょう。 タグ全面禁止はつらいものがある。めずらしく落ち着いた掲示板なので続けて ください。(もっと、あやしい事書いた方がいい?) to:burujo さん telnet のコマンドを説明したら本がかけそうな.....Unixに興味がおありなら、パソコン で動く Unix もありますよ。私も今年は腐ってる 386マシンを改造して Linux をいじり 倒す予定。一緒にやります? というわけで、わからない事があったら、ご協力お願いします。> 皆様
すいません。メールアドレス抜けてました。
皆様こんにちは。 to tamonさん 突然失礼します。 自分も「inet256倍」もってます。 しかし、解説は非常に面白いのですが、やはり中途半端なのでしょうか。 本当の初心者にはついていけない部分も多いように感じます。 たとえば、telnetによるサーバとのやりとりなど、かなり理解しにくいです。 (helpで表示された以外のコマンドは使えないのでしょうか?) まあ、超初心者で、TeraTermでniftyにtelnet接続するのがやっとの私がいう 筋合いではないのですが..。 と、いうわけで(笑)、ほかにおすすめの入門書などありましたら教えて もらえませんでしょうか。 誠に勝手なお願いで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
to CHHAUVINIST さん プレゼント さん ご意見どうもです。 あんまりこんなことで、ぐちぐちいってると、批判もされるんで 手短に、結論から。 移転は保留します。(いまでもAllesとRimに入ってるんでRimはそのまま) 保留とゆうのは、月1800円で運営する価値が無いと私が判断した場合 移転または中止をします。 また、リンクの件は口コミOKとします。口コミの判断基準は各自にまかせますが ここが荒れるか育つかは、口コミする皆さんに掛かってます。 HPからのリンクはしないでください。 以上。 ・・・結局、管理してるのか?<私
to 読め! さん まったくそのとうりですね。リファレンスとしては中途半端ですが 意識革命や、telnetの勉強にはもってこいですね。 私なんか途中まで読んでなくしたと思ってもう一冊買ってしまった のですが、いまさら見つかって今2冊あります。 突然プレゼント。 上で紹介された「インターネット256倍」を抽選で一名さまに 差し上げます。(笑) 応募資格はSMTPやHTTPDと直接会話したことが無い人。 応募方法、メールアドレス・ハンドル名(ペンネーム) 主なインターネットの使用方法(H画像を見るとか・・・) を明記のうえtamon@4u.netまでご応募ください。
明けましておめでとうございます。 ここが移転すると聞いて久しぶりに書き込みます。 いままで、ここの書き込みをみていろいろ勉強させてもらっています。 自分にとってはここは、とても貴重な場所です。 LEVEL的には及ばないので、giveするものがなかなかないのですが。。。 ここは今ある掲示板のなかで、一番充実しているのではと感じます。(自分の知る範囲) 地下にこもってしまった先人たちも見ていているという話も聞きますし。 それらを考えるとtamonさんの目指す掲示板像は更なるものかもしれませんが、 今のこのような形がある意味BESTかも知れません。 どちらにしても、tamonさんの新しい掲示板の姿に期待してます。 これからもよろしくお願いいたします。
>(たぶん)地下にこもってしまった先人たちを、再びここに >招く努力が私に足りなかったと思います。 tamonさんの人柄により妨害もなく、来場者も増え続け今日に至ったのは とても良いことではないでしょうか。= tamonさんの努力でしょ? >あと3ヶ月。クローズドでいくか一部の地下系で公開するか >悩んでおります。いままでROMだった方も含め意見をください。 昔は昔。一番重要なのは、如何にして主催者のリスクを減らすか・・・ また、来場者のリスクを減らすかではないでしょうか? 一時期それなりの人達が集い、自分のスキルアップを志す人間達が 集合していた*某所*は、今や勘違い野郎の巣窟となり、 何も知らずに訪れた者までを巻き込み、悪戯の限りを尽くし 結果・・・主催者及び、来場者までもリスクを背負い込むまでに なってしまいました。それはそれで流れなのかもしれませんが。 私個人としては、至って落ち着いた趣のある此処は、唯一の息抜きの場所であり お気に入りの場所でもあったのですが、そんな我々の戯言よりも これからはtamonさん自身の*Policy*で、潜るもよし、オープンで行くのもよし・・・ 何があっても慕ってくる奴らは、変わらないでしょう。 長くなったくせに、支離滅裂な文章で申し訳ない。
「インターネットを256倍使うための本」志村拓・榊隆 共著 アスキー出版...初心者 の意識革命にはもってこいの本です。マジおすすめ。
to かくし味 さん まあ、これ以上やっちゃうとprecやedenみたいになるんで やってないんですが、Aタグも禁止したほうがいいですかねぇ・・・ 突然ですが4月に引越を予定してるので、 閉鎖するかもしれません。 かつての地下掲示板・やばい掲示板・危ない掲示板をめざし、 クローズド(パスワードとか)ではなく、かといって一般の人が ネットサーフしてこれないような掲示板を作る試みは失敗に 終わるのかもしれません。 (たぶん)地下にこもってしまった先人たちを、再びここに 招く努力が私に足りなかったと思います。 あと3ヶ月。クローズドでいくか一部の地下系で公開するか 悩んでおります。いままでROMだった方も含め意見をください。
ちょっとまえにFtpSearchでPerformerひろった。 BlackOutの過去ログに場所があるかもね。
<a href="" onMouseOver="history.go(-1);return true" > 昔、こういうのも掲示板に貼り付けてあったな。 onMouseOver: クリックするまでもなく、カーソルが通ると実行される。 そろそろ管理する? >tamonn 管理人さん
これこれ!
下のやつはみだしてごめん。
あけましておめでとうございます。 今日もおおさまは入れないようなので、ここ来ました。 本題です。studi0_visi0nかDigit@l_perf0rmerのありか知っている人いたらメールで教えていただけませんか?みんなで小室を失業させましょう。少しならお礼できます。
script禁止!(笑)
ここ をクリックしてはいけません. 悪戯ならこの程度の工夫はしてください。