マルチレスや、複数質問のある発言、特に必要のない部分に関しては分割や削除してある場合があります。これも独断と偏見により行わせていただきました。ご理解よろしくお願いします。また、スレッドの内容へではなく、細かい点への反論などをトーク広場に持ち出すことはご遠慮ください。
基本的に訂正は受け付けませんが、削除の仕方などに間違いがあればトーク広場へ書き込むか、もしくはdream@tech.millto.netまでメールお願いいたします。
Indexへ戻る | トーク広場へ戻る |
不思議に思うのはさ、
「○○ソフト使っています。もちろん正規ユーザーですよ。」
っていう表現をしなければならない状況だ。そう言っている人が悪いんじゃなくて、
正規ユーザーであるって事を注釈付きにしなければならない状況がおかしいと思うん
だ。
「○○のハードディスク使ってます。もちろん万引きなんかしてませんよ。」
って言うつは滅多にいないだろう。ハードは熱心に買うんだけどさ、ソフトは不正利
用が多いって事だ、きっと。秋葉の店舗でハードとソフトの扱い点の比率を見りゃ明
らかにアンバランスだな。不正利用でソフト会社はそう潰れないだろうっていう発言
が以前にあったけど、儲かりもしねえって事だ。
>「○○のハードディスク使ってます。もちろん万引きなんかしてませんよ。」
ハードウェアだってwarezで取り引きできるようになったら(まぁ、ならないけど)、
こういう現象も起こり得るんじゃないかと思います。
普通、僕も含めたパソコンユーザーは
PC買ったときから色んなアプリが付いてるので
(実はPCの価格にもそれらの代金が含まれている事に気づかない人も)
お金を払う感覚というのが削がれてしまっているように思います。
そんなユーザーに対して、色んな面倒な手段?による送金を求めても
居ながらにして手に入るクラックパスを入手する方が楽なので
その方法を選んでしまうんじゃないでしょうか?
>>「○○のハードディスク使ってます。もちろん万引きなんかしてませんよ。」
>ハードウェアだってwarezで取り引きできるようになったら(まぁ、ならないけど)、
>こういう現象も起こり得るんじゃないかと思います。
そうなったら世も末ですね(笑)。
アメリカでは(それ以外の国の状況は知らない)従業員が自社製品(ハード)をくすねてブラッ
クマーケットに流す例もありますが、やっぱり断り書きが付くほどの状況にはなって
いないです。断り書きが付かないのは、買うのが常識と考えるからでしょう。断り書
きが付くのは、みんな暗に不正利用が多いって言うのを前提にしているからなんでは
と考えています。物理的な実態がないってのは辛いですね。