★スレッドのメッセージについて
マルチレスや、複数質問のある発言、特に必要のない部分に関しては分割や削除してある場合があります。これも独断と偏見により行わせていただきました。ご理解よろしくお願いします。

また、スレッドの内容へではなく、細かい点への反論などをトーク広場に持ち出すことはご遠慮ください。

基本的に訂正は受け付けませんが、削除の仕方などに間違いがあればトーク広場へ書き込むか、もしくはdream@tech.millto.netまでメールお願いいたします。


Indexへ戻る | トーク広場へ戻る


投稿者: 質問君

シェア協の方々でいまだにniftyにしかソフトを置かれていない
方々が見受けられますが、
なぜインターネット上で発表されないんでしょうか?

シェア協の方も、せっかくこういうHPがあるのですから
どうしてもniftyにしか置けない環境にあるような
作品を、代理でここに置くなんていうことは
考えないのでしょうか?

私は、いつもniftyにありますと聞いた瞬間に
あきらめと、作者に対する憤慨の気持ちが湧きあがってきます
インターネット上でソフトの紹介がされていたときには
特に思いますね。

#niftyに金を払うくらいなら、毎月シェアウェアをレジストした方が
#良いですしね


投稿者: 売れない作家

質問君さん、こんにちは!
ほとんどの方が、ベクターには公開しているんじゃないかと
思いますよ。
だって2回/年 おいしい本貰えるから....
NIFTYだけって方、いまどきいないでしょう。

でも、すごいNIFTY嫌いなんですね。(笑)


投稿者: ルパン

niftyにしかモノをおかれないのは、シェア作家の一部だけではなく、ほかにも多くのNifity偏重がみられます。
マイナーなハードのドライバー、会議室の各情報などがそうです。
 「詳しいことはnifty serveまで」とあると、私も同様にがっかりです。

InterQがNifty Serveと同料金をうたい文句にしてます。それだけ高いということです。
いっそのこと、Niftyがなくなってしまえば、情報の垣根がとれ、ずいぶんと便利になりますね。
以前私もNiftyに加盟していましたが、3年前、インターネットに触れ、以上の思いから脱会しました。
「売れない作家」さん、nifty嫌いで片づけないでください。実害があるのですから。


投稿者: ルパン

追記です。

NiftyがNiftyとして存在することまでも否定する言い方をしてしまいましたが、言い過ぎでした。
間違いでした。
 ただ、Nifty内のことは、Nifty内でのみ宣伝・広報するようにしてください。
インターネットは垣根のないのが建前ですから、Niftyとは異質のものですから。


投稿者: とおりすがりのROM

あ〜、私もそれ感じることあります。
不便だな、いいかげんにしろよー、なんてね。

でも、ある程度しょうがないかなって思います。
インターネットが最初に始まったのがいつなのかは知りませんが、
オンラインソフトの作者を含め、一般の人が使うようになったのは、
ここ2〜3年です。

Niftyは10数年前からありますから、オンラインソフトの作者の
人たちは、長年 Nifty上で活動してきた分けで、いわば自分の庭の
ようなものです。だから自然とNifty偏重になってしまうのかも
しれません。

でも、シェアウエアの場合は、Niftyだけでなくインターネット上でも
同じ事をして欲しいですね。


投稿者: nabe


 通りすがりのROMさん、みなさんこんにちは。nabeです。

 ニフティへの偏りの話、たしかにあると思います。そもそもこのシェアウェア作家協会が発足したのも、ニフティの送金代行システムを利用しているシェアウェア作者の会議室で話が出たのがきっかけですから。現在も、協会としてのメインの連絡・討議の場は、ニフティの会議室となっています。

 世の中の流れは、インターネットに向かっているのは間違いないと思いますが、パソコン関係のオンラインソフトは、ニフティに代表されるパソコン通信で育ってきたという歴史がありますから、現時点ではすぐにスッパリと全部インターネットに切り換えるというのは難しいでしょうね。

 協会としても、世の中の流れを受けて、インターネット上での活動の方も積極的に展開して行きますが、今日現在のところは、作者もユーザもニフティを利用している方がまだまだたくさんいます。

 また、ニフティとインターネットは、それぞれ運営形態やシステムが異なりますので、それぞれの利点・欠点があります。よって、当面はどちらかだけあれば、他方は無くてもかまわないということにはならないと思います。協会としても、当面は両方を視野に入れて活動して行きます。

 なお、こうした状況というのは、時間の流れのある一時点のことであり、今だけを切り取ってみると完全に望ましい状況にはなっていないと思いますが、大きな流れとして巨視的に捉えてみると、着実に皆が便利になる方向に向かっている・・・と信じたいですね。(^_-)

nabe


投稿者: 売れない作家

ルパンさん、どうもです。

追記も読みました、「インターネットは垣根のないのが建前、Niftyとは異質」というのは
理解出来ます。
でもちょっとコメントさせて下さいネ。(^o^)

私は、NIFTY命というほどではないんですが、ちょっとコメントを!

》niftyにしかモノをおかれないのは、シェア作家の一部だけではなく、ほかにも多くのNifity偏重がみられます。
》マイナーなハードのドライバー、会議室の各情報などがそうです。
》 「詳しいことはnifty serveまで」とあると、私も同様にがっかりです。

  メーカもシェア作家も、「NIFTYだけでサポートします」なんて最近は云って
  ないんじゃないでしょうか?
  これだけインターネットが普及し誰でもHPを持てるいい時代ですから....
  根拠があって云ってるんじゃありません、あくまでも私のイメージです。

  それと、NIFTY会議室のログを世界に開示しないのはフェアーじゃないと
  お考えでしょうか?
  メンバー専用サイト(有料、無料)と何処が違うのですか?

》InterQがNifty Serveと同料金をうたい文句にしてます。それだけ高いということです。

  たしかに昨年の11月までは「高い」と私も思っていましたが、12月から
  15時間 2000円に値下げし現在は全然高いと思っていません。
  2000円で、NIFTYも利用出来るし、インターネットも、HPも所有出来、
  E-Mailっぽいメールアドレスもサポートし、アクセスポイントは全国にある。
  NIFTYが使える分、私個人は得だと思っています。

》「売れない作家」さん、nifty嫌いで片づけないでください。実害があるのですから。

  実害?実害ってなんでしょうか?特定の方しか入会を認めない、とか 国民全員強制的に
  入会させられるというのなら理解出来ますが、あくまでも自由意志ですよネ〜
  好き嫌いは誰でもあります、「オレは NIFTYが嫌いだ!」あ〜そうですか。
  という意味で発言したんですが....


投稿者: とおりすがりのROM

nabeさん、こんにちは。

>世の中の流れは、インターネットに向かっているのは間違いないと思いますが、パソコン関係のオンラインソフトは、ニフティに代表されるパソコン通信で育ってきたとい
>う歴史がありますから、現時点ではすぐにスッパリと全部インターネットに切り換えるというのは難しいでしょうね。

たしかにパソコン通信が無かったら、オンラインソフトの今ほどの繁栄は無かったでしょう。
そういった意味ではインターネットは、パソコン通信が長年培ってきたオンラインソフトと
言う財産を、只で使わせてもらっているとも言えます。

ちょうど今は、パソコン通信からインターネットへと移り変わる過渡期なのかもしれません。
今、DOSを使う人がほとんどいなくなってしまったように、やがてパソコン通信をする
人もほとんどいなくなってしまうのではないでしょうか。そのころには Nifty偏重なんて
ことも、過去の笑い話になっているかもしれません。


投稿者: SUM

とおりすがりのROM さん、こんにちは。

>オープンなインターネットと、ある意味閉じた世界のパソコン通信
 何を持ってオープンと言うかは難しいところですが、とおりすがりのROM さんの意味するところは、
通信環境さえ有れば何の制約もなく自由に世界中を飛び回り、このような場に自由に参加出来る環境を意味
されているかと思います。(違っていたら・・・すみません)
 そういう観点から見ると、確かに世界的に見た場合、日本と言うローカルエリアにあるNiftyは閉ざされた
環境だと思いますが、これは規模の違いだけであって、だれでも自由に参加出来る訳ですから、オープンと言
う意味からすれば同じではないかと思います。
 
 オープンと言う意味でもう一つ違いを挙げるなら、このような場に書き込みをするときの匿名性でしょうか。
 匿名については、賛否両論有るところですが、私は悪用しない限りは本音の意見を述べることが出来ると言う
意味で良い事ではないかと思います。
 *Niftyの場合は、発言者のIDが表示される。

 私の思いとしては、お互いの世界での話し合い出なく、ここと話題が連動出来ない物かと考えています。
 誰かが、橋渡しをしなけれいけないんですが。

                       1998/10/14 SUM


投稿者: とおりすがりのROM


&> 何を持ってオープンと言うかは難しいところですが、とおりすがりのROM さんの意味するところは、
>通信環境さえ有れば何の制約もなく自由に世界中を飛び回り、このような場に自由に参加出来る環境を意味
>されているかと思います。(違っていたら・・・すみません)

それもありますネ。
たしかに、何を持ってオープンと言うかは難しいです。
まあ、オープンとか閉じていると言ったのは、あくまで私の頭の中のイメージです。

パソコン通信の場合は、基本的にパソコン通信会社がサービスしている機能を使う
ユーザーの立場な分けですが、インターネットだと、自分のホームページを持つこと
もできますし、ある程度の知識があれば、自分なりの掲示板やチャットルームなども
持つことができ、サービスを提供する立場にもなれる分けです。

オンラインソフトで言えば、ユーザの立場から、作者の立場へ変われる
わけです。私のイメージの中では、このへんが一番違います。

いろいろな人の個性的なホームページを見ていると、インターネット意外に、
これだけ沢山の人が、自分のやっていること考えていることを簡単に発表できる
場があったかと考えてしまいます。


> 私の思いとしては、お互いの世界での話し合い出なく、ここと話題が連動出来ない物かと考えています。
> 誰かが、橋渡しをしなけれいけないんですが。

う〜ん、誰かがその作業をしなければならないとすれば、それをする人は大変ですね。
Niftyがインターネットと一体化して、只で利用できるようになればよいのですが。
(そうなるとNiftyは、収入をどこから得るんだって話になってしまうから無理でしょうね。)


投稿者: ルパン

 言いたいのは、「目の前で人参をちらつかせないでおくれ」ということです。
「こんなことやってます」とWeb上で言った後、「では詳しい情報はNiftyで」とあったときです。それなら、最初から
言わないで欲しいです。言うのならば、全部出して欲しいです。特にそれが単なる会議室の情報だったりすると
なおさらです。一例をあげると、AsusTekの会議室です。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fasus/
 ですから、実害は「深く掘り下げようと思ったら、そこから先に障害がある=情報を得にくい=コストがかかる」と
いうことです。この場合のコストは必ずしも金銭のみを意味しません。
「でも全く情報がないよりはまし」と言われる方もおられるでしょう。そこには一つの議論の種が転がっていますが、
実はすでに答えが出ています。前にも書かれているとおり、「現在は過渡期」なんです。でもそれはあまりにものわかり
がよすぎませんか、というのが僕の考えです。過渡期だと納得することは我慢するってことで、日本人全員が我慢してたら、
いつまでたっても状況は変わらないです。だから僕は、あえて言います。「出せる情報は全部出して欲しい」と。
 業者が金取っている情報は別です。たとえば帝国データバンクなど。これは、有料にしないと元がとれないですから。

 本題とはあまり関係ないですが、niftyの弊害を一つ。F1中継見てたら、fujiテレビが「niftyサーブでも情報を随時
流しています」と。これが始まったばかりに、niftyでf1情報(予選速報など)を個人が書き込むことができなくなりました。
昔話ですがそのころに比べると今はインターネットができて本当に便利になりました。その頃も過渡期でしたが、過渡期
が終わるってのはいいもんです。niftyの他の情報もなるべく早くそうなって欲しいものです。